FAXDM
2025年06月25日
価格競争 AI vs. 人間(2)
価格競争 AI vs. 人間(2)
アマゾンにおける価格変動との駆け引き。
これにも、背後にAIの存在がいるようです。
そして、ネットショップの場合、宿泊・交通・レジャー産業のものとは違い、季節変動ではなく、「対個人」で仕掛けてきます。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2025年06月04日
依存症になるように仕組まれたシステム
依存症になるように仕組まれたシステム
オンラインカジノに関するドキュメンタリー番組をみました。
ご覧になった方も多数いらっしゃることと思います。
現在ではオンラインカジノばかりでなく、SNS投資詐欺の被害も増加。
オンラインカジノは国内では違法なため、ついに政府が対策に乗り出しています。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2025年05月14日
りんごとみかんの法則とFAXDM
りんごとみかんの法則とFAXDM
「apple to orange」…リンゴとオレンジを比較する。
まったく「次元の違うものを比較する」ことを表す慣用句だそうです。
どちらも果物。今の時期は旬ではありませんが、12月ごろなら、みかんもりんごも箱単位で大売出しになります。
年により、収穫量が違うため、安い年と高い年がありますね。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2025年03月12日
「映えない」が流行り始める時代
「映えない」が流行り始める時代
先月のニュースで取り上げられていましたね。
BeRealとかいうアプリ。
写真や動画も? 投稿できるインスタ的なアプリ。
けれども、なにやら友達から投稿が来ると、その2分以内にこちらも投稿しなければいけないとか。
…
飾らない、特別でもなんでもないリアル投稿のほうが受け入れられる時代。
それはイコール、FAXDMもなお、受け入れられやすくなる時代?
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2025年01月01日
新年のごあいさつ
謹賀新年
あけましておめでとうございます
旧年中はたいへんお世話になりました
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
(有)イポスタシス
あけましておめでとうございます
旧年中はたいへんお世話になりました
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
(有)イポスタシス
ipostasys at 08:00|Permalink
2024年12月18日
2024年 年末雑考
今年も年末が近づいてまいりました。
来年はどんな年になるのだろう?
まあ、なるようにしかならないのですけれども。
本年も、いろいろ値上がりましたね。
驚いたのは米価格の上昇です。
ここ最近、すこし落ち着いた感はありますが、それにしても昨年より楽に1.5倍の値段に。しかも一気に跳ね上がりましたからね。
そして一度、上がってしまうと、なかなか落ちないのが物価です。
チョコレートやオリーブオイルなど、個人的に好物な食品も高くなり、以前のように気楽に手に取って買い物かごに入れる、という感じではなくなりました。
ネット通販も同様です。
振り返ってみますと、今年はアマゾンでの買い物は、かなり少なくなりました。
物価もさることながら、2000円以上なら配送料無料だったのが、3500円以上に値上がりしたからですね。
3500円まで、まとめる、なんて待ってもいられなかったり。
また、意外と日持ち製品などは、ドラッグストアやホームセンターと、値段が変わらなかったりもする。
そして、案外、ついついなんでもアマゾンで買ってしまっていた、という傾向があったんですね。
それがアマゾンでは買わなくなったし、本当に必要なものしか買わなくなったのです。
去年の3分の1以下じゃないでしょうか。今年の私個人のアマゾン買い物額は。
おそらく、一般消費者の方の傾向もそんなものではないかと察します。
アマゾンさん、売上げダウンしたんじゃないのかな?
値上げのおかげで、「本当に必要なもの」だけを買う傾向になりましたね。
あれこれ、買わない。
食物でもそうです。
本当に自分の好きなものに絞って買うようになりました。
「別に食べなくてもいいや」
「べつに、無くてもいいか」
「まあ、またいつでも食べれる…今はいいや」
結果、どんどん買わなくなってくる。
消費モチベーション、購買意欲はどんどんダウンです。
値上げによって、無駄な買い物はしなくなりました。
外食の回数も自然と減りました。
そうやって一般消費者も、財布のひも固く、自己資産を守ろうと意識します。
値上げ、値上げ。
これは購買意欲を大きく削ぎますね。
どんどん、買わなくなってしまう。
お金を使うことは、できる限り先延ばし先延ばしにしてしまいます。
「また来年でも、いいや」
結果、どうでしょう。景気なんてよくなりはしませんよ。
メーカーさんや大手さんは、どんどん価格転嫁していきます。
でも、結局は売り上げは落ち込むことになるんじゃないでしょうか。
年賀状。
もう、止〜めた、っていう人、多いんじゃないでしょうか。
うちも「義理年賀状」は今回から出さないことにしました。
結局は、売上げ数は減るんですよ。
そんなことで、売上下傾が顕著になってくるのではないか、と…。
来年も全然楽観視できませんね。
ここにきてシリアや韓国の国政不安、来年はアメリカ・トランプ再び。
来年はいい年になりますように…。
でも、なりはしないでしょう。たぶん。
来年はどんな年になるのだろう?
まあ、なるようにしかならないのですけれども。
本年も、いろいろ値上がりましたね。
驚いたのは米価格の上昇です。
ここ最近、すこし落ち着いた感はありますが、それにしても昨年より楽に1.5倍の値段に。しかも一気に跳ね上がりましたからね。
そして一度、上がってしまうと、なかなか落ちないのが物価です。
チョコレートやオリーブオイルなど、個人的に好物な食品も高くなり、以前のように気楽に手に取って買い物かごに入れる、という感じではなくなりました。
ネット通販も同様です。
振り返ってみますと、今年はアマゾンでの買い物は、かなり少なくなりました。
物価もさることながら、2000円以上なら配送料無料だったのが、3500円以上に値上がりしたからですね。
3500円まで、まとめる、なんて待ってもいられなかったり。
また、意外と日持ち製品などは、ドラッグストアやホームセンターと、値段が変わらなかったりもする。
そして、案外、ついついなんでもアマゾンで買ってしまっていた、という傾向があったんですね。
それがアマゾンでは買わなくなったし、本当に必要なものしか買わなくなったのです。
去年の3分の1以下じゃないでしょうか。今年の私個人のアマゾン買い物額は。
おそらく、一般消費者の方の傾向もそんなものではないかと察します。
アマゾンさん、売上げダウンしたんじゃないのかな?
値上げのおかげで、「本当に必要なもの」だけを買う傾向になりましたね。
あれこれ、買わない。
食物でもそうです。
本当に自分の好きなものに絞って買うようになりました。
「別に食べなくてもいいや」
「べつに、無くてもいいか」
「まあ、またいつでも食べれる…今はいいや」
結果、どんどん買わなくなってくる。
消費モチベーション、購買意欲はどんどんダウンです。
値上げによって、無駄な買い物はしなくなりました。
外食の回数も自然と減りました。
そうやって一般消費者も、財布のひも固く、自己資産を守ろうと意識します。
値上げ、値上げ。
これは購買意欲を大きく削ぎますね。
どんどん、買わなくなってしまう。
お金を使うことは、できる限り先延ばし先延ばしにしてしまいます。
「また来年でも、いいや」
結果、どうでしょう。景気なんてよくなりはしませんよ。
メーカーさんや大手さんは、どんどん価格転嫁していきます。
でも、結局は売り上げは落ち込むことになるんじゃないでしょうか。
年賀状。
もう、止〜めた、っていう人、多いんじゃないでしょうか。
うちも「義理年賀状」は今回から出さないことにしました。
結局は、売上げ数は減るんですよ。
そんなことで、売上下傾が顕著になってくるのではないか、と…。
来年も全然楽観視できませんね。
ここにきてシリアや韓国の国政不安、来年はアメリカ・トランプ再び。
来年はいい年になりますように…。
でも、なりはしないでしょう。たぶん。
ipostasys at 08:00|Permalink
2024年11月06日
偽薬効果とFAXDM
偽薬効果とFAXDM
偽薬。
文字通り「ニセの薬」です。
新薬の治験段階で行うものですが、本当に効果のある新薬と、効果の無いにせの薬を、治験者に飲ませて、効果を検証します。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 14:29|Permalink
2024年09月18日
検索TOPが「怪しい」
検索TOPが「怪しい」
先日のTVニュース。
最近、ロードサービスのぼったくり、法外金額請求が問題になっているとのこと。
スマホで「大阪 ロードサービス」で検索TOP画面に表示。
『¥3980〜から、即伺います』
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2024年09月11日
AIがブログも動画も生成する時代
AIがブログも動画も生成する時代
あらゆるところで話題になるAI。
ChatGPTをはじめとし、イラスト、写真、動画、音声、音楽まで生成するAIが組み込まれた作成アプリも続々と登場。
そして使いこなす人材も増えてきております。
You Tubeなどでも、それらのHowTo動画がさかんに投稿、閲覧されています。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink
2024年08月07日
QRコード詐欺とFAXDM
QRコード詐欺とFAXDM
ここ最近のFAXDMでもチラシでも、あらゆるところに目にするQRコード。
大変便利なもので、いたるところで活用されています。
しかし、これを悪用した詐欺被害も増大しておりまして、その手口も公開されて、注意喚起されています。
…
FAXDMイポスタシス
≫インスタグラム
続きを読む
ipostasys at 08:00|Permalink