今季のアニメから「Charlotte(シャーロット)」。主人公はルルーシュか!?

録りだめて、1話〜9話まで一気にみました。
いいですね!
めっちゃ盛り上がってきました。
2話くらいでもう見るのをやめてしまうアニメも多いのですが、
今回のシャーロットは最初の方も割と好きだったのと、
「Angel Beats!エンジェルビーツ」スタッフ陣の作品やったから、
かなり期待してみてました。
Angel Beats!最後にどんでん返しで涙がとまらなかったんですよね〜。
一人夜中に泣きながら観てました(笑)
最初出てきた時は、主人公の乙坂有宇が、
くみんぼの大好きなコードギアス反逆のルルーシュのルルーシュにそっくりで
心臓が止まるかと思いました。
素敵な紫の目の色や黒い髪の色などの風貌が似ているだけではなく、
能力も使うときも目を見てでないと使えないなんかそっくりすぎ。
能力を使うときに目を覆う感じなんか、きゅんポイント☆
他にもいろいろ設定が似てる・・・。
毎話ルルーシュを想いながら、たまにドキッとしながら観てました(´∀`*)
Angel Beats!っぽい展開??
Angel Beats!が最初はバタバタの学園生活ぽかったのが、
最後に意外な事実が分かりみんな別れていくというストーリーパターンでした。
なので、
今回のCharlotteも最初は学園生活でそれなりにコメディっぽく
Angel Beats!を彷彿とさせるような流れだったので、
楽しい日常→意外な事実→涙 になるんではないかと勝手に思っています。
有宇の妹の歩未が崩壊の能力で死んでしまったところから、
明るかった学園生活から展開が一変し、悲劇的な感じになってしまいました。
妹を失ったショックから、
人間として最低なところまで落ちてしまいそうになった有宇を、
同じ超能力者の友利奈緒が救う。
友利奈緒のお兄さんが好きだったバンドの、
ジエンドのボーカルと偶然知り合った有宇がそのバンドライヴで新曲を聴いたことにより、
記憶の一部が蘇り自分には兄が居たことと過去の研究施設で実験体になっていた記憶を取り戻す。
兄のしゅんすけとの再会。
兄の能力のタイムリープ。
気になる。
気になる。
気になるーーー!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
急展開な感じでストーリーが進んできています。
正直Angel Beats!では最後までなんとなく見て、
最後でAngel Beats!の良さをめっちゃ実感したんですが、
Charlotteは今までのストーリーも好きだし、
9話からの過去の記憶を取り戻しかけているあたりから、
めっちゃ面白くなってきました。
早く次が観たい〜〜〜(‘∀`)♪♪
ちなみにOPも結構好きです。