Trip & Drip

兵庫県三木市で自家焙煎コーヒー店を営んでいるHIDE &KAEが、 つれづれなるままにTrip (コーヒー豆の買い付けや親孝行旅行)とDrip(コーヒーに関するあれこれ)の楽しいことをご紹介します。

お花のお世話って

植物好きなんですけど

昔っから過保護すぎて植物をよく枯らします

若い頃、震災で地元に帰ってきて田舎の実家なので空いてる畑に野菜植えようとしたことあります

おじいちゃんとおばあちゃんのやってる苗屋さんでトマトとかキュウリとかナスの苗を買って帰ります

植えて肥料だ、水だとやってるとなぜか枯れる

また買いに行く
そして、また枯れる

それを3回か4回くらい繰り返したでしょうか?

おじいちゃん口を開くに、

「うちは嬉しいけどなぁ、あんた野菜買った方がええで」

思えば小学校の時のサルビアとかヒヤシンス、朝顔さえも・・・ふふふ・・・みんな看取った


女性スタッフやKAEさん女性陣の考えで、最近お店にお花がいっぱい💕

さて、しばらくKAEさん三木を離れることに

「お花よろしくね」
「水、あげてね」
「枯れたり弱った花とか葉っぱはきちんと摘んでね」
「花瓶の水は毎日変えてね」
PXL_20250301_075908174

PXL_20250309_084642719

PXL_20250312_055914003

PXL_20250312_055923185

PXL_20250312_055931922

PXL_20250312_055936602
PXL_20250312_033535465

こんなに?


もうね、お殿様から拝領したお花ですね
枯らしたらお手打ちもの

しかし毎日毎日世話すると確かに花がいつも元気

花って応えてくれるんだなぁと

親切しても、その時だけ「hideさーーん!」みたいな、この人は今後人として信用できない存在だと確信することもあったり、性善説ではなくこういう人は生まれ持って悪なんだろうと思う渦中にいたので、花って人より信用できるのかな?と思ったり

かけ過ぎも良くないのも再確認
足りないのは論外

だんだんお花のお世話が楽しくなってきて

しかし、
植物以下のレベルの人ってどうよなぁ😅とも思いつつ

年明けてから数年分勉強したなあ

お世話になってる方からは、
「岡田さん、甘い甘い、そんなエゲツナイ人は山程世間にはおるよ」
と言われて、人にもお花にも教えられたと再認識


昨日は「多肉の魅力」をカウンターに置いてた多肉植物からお客様に説明いただき

もうすぐ春だなあと思うわけです





気分を変えて

だいたい我が家ではドラマや映画を見るのがかなり遅い。

ので、

1年前の最終回2回前のドラマで止まっててやっと見たらその後のドラマが2回くらい入れ替わってる後というのも珍しくなく。

例えば・・・

2回目まで映画館に見に行った「ロード・オブ・ザ・リング」が、最後はどうなったのか未だに気になっている(笑)



さて、

現在早く最後まで見ないとな・・・
と思って最終回前で止まっているのが

「ブラックペアン2」

既にネットでは天城先生ロスが広がってたので「死んじゃうんだな」とは思ってましたが😅



毎回ブラックペアンを見てて、天城先生のシルバーの髪に「素敵だな」と思うhideであります

髪の毛、染めてみようかな?
髪もおしゃれアイテムの一つだからかっこよく保たないとね。
カラーはまだしたこと無いし


ところが、


ヤフー質問箱とか見ると、

「ニノはブラックペアンで、どうしてわざわざおじいさんのような白髪に染めているのですか?」
みたいな見方の人の多いこと、多いこと!

え?白髪だと思ってるんですか?、みたいな。


じゃ、抑えて段階的にシルバーグレーにしようかな、と


セルフカラーなので慎重に慎重に。
失敗多いらしいから。

ブリーチして1週間以上開けて2回目ブリーチ
シルバー系は黒いと綺麗に出ないから2回はブリーチしないと明るく出ません。

更に1週間開けてやっとカラー染めに。

その間カズレーザーみたいな髪になってましたから、ずっと帽子被ってたんだけど、

たまに油断してカウンターで帽子脱いで仕事してると
お客様が入ってきてギョッとする


「お客さんの兄ちゃんがカウンターに座ってると思ってた」
「どうした?壊れたか?」
「金髪にしたんや」
「ヤンキーのお客さん来てると思った」

いやぁー、言われる言われる、思ってたけど

まあ、みなさん、覚悟してたけど驚く驚く。
いや、ここ着地点じゃないので(笑)
カズレーザーみたいなのではお店に居られませんから


「何色にするのー?」
「シルバーグレーにしようかな(本当は天城先生みたいな)」

「吉川晃司目指しですかっ!」
「恐れ多いです」

「もうすぐそうなるのに早まらなくても」

「白髪増えたん?」
(私ほとんど白髪無いんです)


そらまあ、3週間言い訳に大変でした(笑)


結局、

シルバーグレージュ
室内光では光沢のある濃いめのベージュです。
上品な光沢のあるミルクティカラーに見えるかも。
その辺明るくない人からしたら茶髪に見えるかな。

自然光では光沢のあるシルバーに出てるグレーベージュ
グレーベージュとは正しくはグレーがかったベージュ。
それにシルバーの光沢が入ってます。


一見、気にして見なかったら
「なんか変えたん?」な色だと思います。
ファッションとかあまり興味ない人から見たらそう見えるはずです。


色が落ちてきたら今度はシルバーブルーにしてみようかな、と思うわけで。

今度はシルバーブルーに変えてみようかなって思ってます。
X-メンのストームみたいな
やはり天城先生だな(笑)


しかし、

セルフカラーって難しいですねぇ!
天城先生のシルバーヘアはまだ遠いな


 

blogぼちぼち

チョーお久しぶりです

日曜日に、常連様とお店で夜までお話してました。

その内にその方の「blog書いてるんです」を聞いて、え?そーなんですか!
だってそんなことしてる風に見えないので😳

チョコチョコまめに書いておられる。
PXL_20241201_060438136

そういえば、私も持ってたな、blog。
久しぶりに見てみたらもう何年か放置してるのに昨日も何人か訪問者が!🙇

ありがたいな🙇🙇🙇💕

その方の「僕はこんな事書いてますよ」を聞いて、私も来てくださる方がいてるのなら放置はよくないかな🥹と。

思いついたらなんか記録代わりに書いていきます。

よく、「物書き」「長編小説」などと揶揄されるhideのSNS、いえ、岡田コーヒーストアのSNS

WEB管理してくださってるデザイナーさんからは「岡田さん、blogは語りましょう!」と背中を押されるんですけど、私の周りは端的大好きな人が多くて「長っ!」と言われるんだけど、まあいいよね。

私、白樺派だし🙄

それは優しい贈り物

事務仕事で

頭がポン❣️ってなりそうな日々💦

この小さな脳みそを

こんなにもフル回転させるのは

生まれて初めてかもしれません


少しの息抜きも含めて立ち寄った場所の

駐車場に車を停めました🚘


と コンクリートの壁と床の隙間から

雑草に混じり きれいな白い花達が🌼

こぼれ種が元気に生長したようです😊

草むしりボランティア出動です❣️

IMG_3379
名前は知らないのですが かわいい💕

紫の小さな花は 自宅の庭の雑草です

IMG_3378

数日後 

パン子さんが『癒されて』と 

自宅で咲いた

白い紫陽花と薔薇をくださいました💕

彼女のお宅には ローズガーデンがあり

とても良い香りの薔薇が咲きます

時期になるとくださるのですが

本当に良い香りで癒されます😌

水を替え 水切りして 

咲き終わった花を摘み・・・

長く癒されようと

お手入れするひとときが

楽しみの毎日です💕
IMG_3385

プロフィール

irimamekamawanu

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ