Trip & Drip

兵庫県三木市で自家焙煎コーヒー店を営んでいるHIDE &KAEが、 つれづれなるままにTrip (コーヒー豆の買い付けや親孝行旅行)とDrip(コーヒーに関するあれこれ)の楽しいことをご紹介します。

それは優しい贈り物

事務仕事で

頭がポン❣️ってなりそうな日々💦

この小さな脳みそを

こんなにもフル回転させるのは

生まれて初めてかもしれません


少しの息抜きも含めて立ち寄った場所の

駐車場に車を停めました🚘


と コンクリートの壁と床の隙間から

雑草に混じり きれいな白い花達が🌼

こぼれ種が元気に生長したようです😊

草むしりボランティア出動です❣️

IMG_3379
名前は知らないのですが かわいい💕

紫の小さな花は 自宅の庭の雑草です

IMG_3378

数日後 

パン子さんが『癒されて』と 

自宅で咲いた

白い紫陽花と薔薇をくださいました💕

彼女のお宅には ローズガーデンがあり

とても良い香りの薔薇が咲きます

時期になるとくださるのですが

本当に良い香りで癒されます😌

水を替え 水切りして 

咲き終わった花を摘み・・・

長く癒されようと

お手入れするひとときが

楽しみの毎日です💕
IMG_3385

雨に唄えば♪

ただ今 難波高島屋の7階にいます

焙煎機のお店に行った帰りです

仕事の電話しているヒデさん待ち

突然

往年の映画ソング『雨に唄えば』のメロディが

流れてきました

振り返ると中庭に降り始めた雨☔️

IMG_3309
店員さん達に雨降りのお知らせです

なんだか「雨ですから準備して」より

100倍ステキ💕

昔泊まったホテルでも

駅までのシャトルバス出発の合図は

ホテルマンさんがゆっくり鳴らす

ベルの音でした

そういう 奥ゆかしい配慮ができる店に

憧れます😊

IMG_3310

いつ終わるのかな〜💦



春が来たきた🌸 ハルガキタ🌸

今日の休みは久しぶりに
昼から温泉と洒落込んで
小野の白雲谷温泉ゆぴかに♨️

車窓から見る里山はみな
ゆるく霞んで芽吹きのサイン
輪郭がぼやけて見えます

「あ〜春が来たんだなぁ」と
思わずにはいられません

今日のゆぴかは
ポイント2倍の『風呂の日』らしく(26日)
駐車場がほぼ満車!

お風呂は少し高台にあって
目の前ため池と林が一望でき
ため池の水は
暖かみのあるミルキーグリーン色で
まさに春!

展望露天風呂の前に
背の高い桜の木があり
すでに5分咲き位の仕上がりです🌸

その上
鶯まで綺麗に鳴いてくれちゃって
もう 春のダメ押し大会❣️

お湯はぬるめで心地よく
これまた 春気分❣️

いつまでも入っていられそうな
素敵な春の温泉日和でした♨️

IMG_3255

温泉で写真は撮れないので
キャビたんで我慢?してね


特に紙袋が気になりました

常連F氏はイケメンさんですが
女子力も高くて
美味しいお菓子を持ってきてくださいます

チョコ星人のHIDEさんのために
こんな素敵なものが

IMG_3178

ハイ❣️
みんな大好き『リンツ』のチョコ

ラズベリー&クランベリー

IMG_3177

こちらは
マンゴー&パッションフルーツ🥭

IMG_3179

小さめのボール状で
中にフルーツのペースト団子入り🍡

フルーツの酸味と
ダークチョコの甘苦さが
大人のオヤツにピッタリです💕

KAEさん的には
ウィスキーのお供にもいいかと思いますが

IMG_3170


で 今回
すごく気になったのが
こちらの紙袋

恥ずかしいくらいに
『プロ』感満載❣️
手作り感てんこ盛り❣️

ツボにハマってしまい
大事に取ってあります😜

今はお店の紙袋等を
かっこよく
『ショッパー』なんて呼びますが
外袋って大切ですよね❤️
プロフィール

irimamekamawanu

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ