2005年10月06日
情報系アフィリエイトは必ずここを登録しよう!
高額報酬のアフィリエイトといったら情報商材ですね。
登録料は無料ですので、すぐに登録だけでもしちゃいましょう!
まずは、
10/4から、いよいよアフィリエイトの登録をスタートした「 ブレイナーズ 」
人気blogランキングへ
続きを読む
登録料は無料ですので、すぐに登録だけでもしちゃいましょう!
まずは、
10/4から、いよいよアフィリエイトの登録をスタートした「 ブレイナーズ 」
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年08月30日
MTでブログをやるための最強の教科書
2週間前、最近話題のMovable Type(MT)を導入しようと講習にいってきました!
せっかくやるのだからと、気合を入れて
Value-domainで独自ドメインを取得(一年間で.comが990円)し、xreaでサーバーもレンタルしました。
講習でみんなと一緒にMTをインストールまでできたものの
正直難しくて、一人だったら投げ出してたんだろうなー(涙)
帰ってからエラー多発で、先生に泣きのメールを何度も送ったり。。。
書店でMT関連の本を手に取ったものの
テンプレートやカスタマイズがよくわからない!!!
livedoorのブログのカスタマイズだって、
やっといろいろやりはじめたような状態なのにぃ。
もうこうなってくると技術的な部分が欠落しているのは明らかです。
集中講座を受けるのが一番なんですけど
なかなか思うようにいかず、もどかしい日々がこの2週間続いていました。
でも最強の教科書になるだろう商材!
ネットで稼ぎまくる成功者の「ノウハウ」と「戦略ブログテンプレート」(PDF)
WEB製作のプロの鹿島さんと、あのネット起業で有名な田渕さんが
手を組んでいるのです!
人気blogランキングへ
続きを読む
せっかくやるのだからと、気合を入れて
Value-domainで独自ドメインを取得(一年間で.comが990円)し、xreaでサーバーもレンタルしました。
講習でみんなと一緒にMTをインストールまでできたものの
正直難しくて、一人だったら投げ出してたんだろうなー(涙)
帰ってからエラー多発で、先生に泣きのメールを何度も送ったり。。。
書店でMT関連の本を手に取ったものの
テンプレートやカスタマイズがよくわからない!!!
livedoorのブログのカスタマイズだって、
やっといろいろやりはじめたような状態なのにぃ。
もうこうなってくると技術的な部分が欠落しているのは明らかです。
集中講座を受けるのが一番なんですけど
なかなか思うようにいかず、もどかしい日々がこの2週間続いていました。
でも最強の教科書になるだろう商材!
ネットで稼ぎまくる成功者の「ノウハウ」と「戦略ブログテンプレート」(PDF)
WEB製作のプロの鹿島さんと、あのネット起業で有名な田渕さんが
手を組んでいるのです!
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年08月13日
畑岡さんに面談していただきました
昨日、あの畑岡さん の無料面談を初体験してきました!
この7−8月にかけて、全国各地へ畑岡さんが赴いて200人以上の人と無料面談を行っています。
(面談してもらうだけで普通○万円なのに・・・)
しかも今まで1400人以上に無料で面談をしてるんですよね。
これってすごいことですよね!!!
さて、いーけぃは東京で12-14時までの面談でした。
その面談も畑岡さんは4日間連続
10時から2時間ごとで18時までぶっとおしというハードスケジュール!
(しかも、いーけぃたちの面談時間もランチタイムにもかかわらずお茶だけでした)
いーけぃを含め4人一緒に面談していただいたのでしたが、本当に時間が経つのが早いこと!
みんなベクトルが同じ方向を向いているから空気が違うんですよ。
他の人の質問もとても自分にとってためになるし、仲間が出来るというのはとてもいーけぃにとってうれしいことです。
「 会って話をする 」
やはりこれに尽きるんですよね。
人気blogランキングへ
続きを読む
この7−8月にかけて、全国各地へ畑岡さんが赴いて200人以上の人と無料面談を行っています。
(面談してもらうだけで普通○万円なのに・・・)
しかも今まで1400人以上に無料で面談をしてるんですよね。
これってすごいことですよね!!!
さて、いーけぃは東京で12-14時までの面談でした。
その面談も畑岡さんは4日間連続
10時から2時間ごとで18時までぶっとおしというハードスケジュール!
(しかも、いーけぃたちの面談時間もランチタイムにもかかわらずお茶だけでした)
いーけぃを含め4人一緒に面談していただいたのでしたが、本当に時間が経つのが早いこと!
みんなベクトルが同じ方向を向いているから空気が違うんですよ。
他の人の質問もとても自分にとってためになるし、仲間が出来るというのはとてもいーけぃにとってうれしいことです。
「 会って話をする 」
やはりこれに尽きるんですよね。
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年08月03日
常時接続を光にしてみたら−2
ほぼ一ヶ月ぶり更新となってしまいました。
以前に書きましたが
いよいよ、いーけぃ家にも光がやってきましたーっ!
VDSL宅内装置とフレッツ・セーフティ用のルータの設定含めても
30分ぐらいで無事開通。
セキュリティルータが間に入っても
速さはなかなかいい感じです。
元々いーけぃ家の周辺はADSLでも速度が遅いエリアらしく
光マンションタイプの加入率がいいようなんですよね。
フレッツ・セーフティの申し込みも
どうしようか迷ったんですが
セキュリティやウィルス対策は
しっかりしておきたいので入ることにしました。
人気blogランキングへ
続きを読む
以前に書きましたが
いよいよ、いーけぃ家にも光がやってきましたーっ!
VDSL宅内装置とフレッツ・セーフティ用のルータの設定含めても
30分ぐらいで無事開通。
セキュリティルータが間に入っても
速さはなかなかいい感じです。
元々いーけぃ家の周辺はADSLでも速度が遅いエリアらしく
光マンションタイプの加入率がいいようなんですよね。
フレッツ・セーフティの申し込みも
どうしようか迷ったんですが
セキュリティやウィルス対策は
しっかりしておきたいので入ることにしました。
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年07月06日
ゴールド免許証のススメ
最近自宅のパソコンの調子がわるくて
なかなか更新できずブルーになっています。
OSがWindows Meなんですけど
どうも動作不安定なんですよね。
あー、リカバリしなきゃダメかな〜(~_~)
さて、いーけぃに自動車運転免許更新の通知がきました。
【 ゴールド免許 】です♪
人気blogランキングへ
続きを読む
なかなか更新できずブルーになっています。
OSがWindows Meなんですけど
どうも動作不安定なんですよね。
あー、リカバリしなきゃダメかな〜(~_~)
さて、いーけぃに自動車運転免許更新の通知がきました。
【 ゴールド免許 】です♪
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年07月01日
待機電力をなくすと、節電と同時に○○対策になるんです
暑いですねー(汗)
これからの時期は夕立と雷の多い時期なので
ちょっとこの話題を。
コンセントにはいつもどのぐらい電源アダプタや
電源プラグがさしたままになってますか?
よくTVで待機電力の電気代とかとりあげられますよね。
わかっていてもなかなか面倒で、
結局そのままになっちゃったりするんですよね。
いーけぃ家の場合は、意外な動機から節電につながりました。
実は「落雷対策」のためだったんです!
人気blogランキングへ
続きを読む
これからの時期は夕立と雷の多い時期なので
ちょっとこの話題を。
コンセントにはいつもどのぐらい電源アダプタや
電源プラグがさしたままになってますか?
よくTVで待機電力の電気代とかとりあげられますよね。
わかっていてもなかなか面倒で、
結局そのままになっちゃったりするんですよね。
いーけぃ家の場合は、意外な動機から節電につながりました。
実は「落雷対策」のためだったんです!
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月30日
あらためて2つ【緊急のお知らせ】です
早いもので今年も半分過ぎますね。
人気blogランキングに登録して一週間、今日98位になりました。
みなさん応援ありがとうございます!
オススメしたもので
取り急ぎお知らせしたいことが2つあります。
一つは
昨日の情報起業・販売で【緊急なお知らせ】→こちら
ご紹介していた「ほったらかしノウハウ」が
いよいよ今日で販売終了になってしまいます!
何かきっかけをつかみたい方もう一度 ↑ 見てください。
文章力、セールスコピーなど効果的な方法を手に入れるラストチャンスです!
人気blogランキングへ
続きを読む
人気blogランキングに登録して一週間、今日98位になりました。
みなさん応援ありがとうございます!
オススメしたもので
取り急ぎお知らせしたいことが2つあります。
一つは
昨日の情報起業・販売で【緊急なお知らせ】→こちら
ご紹介していた「ほったらかしノウハウ」が
いよいよ今日で販売終了になってしまいます!
何かきっかけをつかみたい方もう一度 ↑ 見てください。
文章力、セールスコピーなど効果的な方法を手に入れるラストチャンスです!
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月28日
情報起業・販売で【緊急なお知らせ】
ここ最近は節約について書いてましたが
月末にあたって、起業を目指している人だけでなく
ブログやメルマガなど発信している人にとって
【とても緊急なお知らせ】があるのでお伝えしたいと思います。
大部分が、ネットビジネス成功ノウハウ研究所山本さんの
文章を引用させていただきました。
かなり長文ですが、とても重要なことですので
ぜひお付き合いいただけたらと思います。
以下引用部分です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。ネットショップ成功ノウハウ研究所の山本です
お前、誰だよ〜って方は、メルマガ読んでね〜な!
エース山本だよん! 怪しい兄ちゃんとも言うんだゼ(笑)
▼とりあえず登録しといて(^_^;)v → http://tinyurl.com/6yuke
室賀さんに始めて会ったのは、去年の9月ぐらいだったかな・・・
実は、僕は、ほったらかしの創刊号からの読者なんです
どこから登録したのかは覚えてませんが、タイトルに惹かれ
何気に登録していました
室賀さんがセミナー講師をするのを見た時、食いつきましたね(笑)
あ、あの人に会えるんだ!って
人気blogランキングへ
続きを読む
月末にあたって、起業を目指している人だけでなく
ブログやメルマガなど発信している人にとって
【とても緊急なお知らせ】があるのでお伝えしたいと思います。
大部分が、ネットビジネス成功ノウハウ研究所山本さんの
文章を引用させていただきました。
かなり長文ですが、とても重要なことですので
ぜひお付き合いいただけたらと思います。
以下引用部分です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは。ネットショップ成功ノウハウ研究所の山本です
お前、誰だよ〜って方は、メルマガ読んでね〜な!
エース山本だよん! 怪しい兄ちゃんとも言うんだゼ(笑)
▼とりあえず登録しといて(^_^;)v → http://tinyurl.com/6yuke
室賀さんに始めて会ったのは、去年の9月ぐらいだったかな・・・
実は、僕は、ほったらかしの創刊号からの読者なんです
どこから登録したのかは覚えてませんが、タイトルに惹かれ
何気に登録していました
室賀さんがセミナー講師をするのを見た時、食いつきましたね(笑)
あ、あの人に会えるんだ!って
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月27日
敷金が戻って引越費用に充てられたら
7月って意外と異動、引越ありますね。
賃貸のアパート、マンションでの引越で
敷金って戻ってきてますか?
きれいにして大家さんに部屋を返すのは礼儀として当然ですが
結局、業者がハウスクリーニングする費用になっちゃってますよね。
いーけぃ家は、夫がタバコを吸うのでほとんど敷金って戻らないんです(涙)
そうでなくても引越費用がかかるので
前の分の敷金を充当できたらどんなにいいことか。。。
人気blogランキングへ
続きを読む
賃貸のアパート、マンションでの引越で
敷金って戻ってきてますか?
きれいにして大家さんに部屋を返すのは礼儀として当然ですが
結局、業者がハウスクリーニングする費用になっちゃってますよね。
いーけぃ家は、夫がタバコを吸うのでほとんど敷金って戻らないんです(涙)
そうでなくても引越費用がかかるので
前の分の敷金を充当できたらどんなにいいことか。。。
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月23日
常時接続を光マンションタイプにかえてみたら
いーけぃ家は、マンションに住んでいます。
賃貸マンションの法人契約で、社宅扱いという
地方の転勤でよくあるパターンですね。
昨年からよくチラシが入ってて、このマンションが
Bフレッツのマンションタイプの設備があることは知ってたんです。
でもブロードバンドで光は高い!
とんでもないって思ってたんです。
しかーっし、
今や光ファイバーに各社力を入れてるだけあって安くなってるんですね〜。
人気blogランキングへ 続きを読む
賃貸マンションの法人契約で、社宅扱いという
地方の転勤でよくあるパターンですね。
昨年からよくチラシが入ってて、このマンションが
Bフレッツのマンションタイプの設備があることは知ってたんです。
でもブロードバンドで光は高い!
とんでもないって思ってたんです。
しかーっし、
今や光ファイバーに各社力を入れてるだけあって安くなってるんですね〜。
人気blogランキングへ 続きを読む
2005年06月22日
銀行口座を見直してみると(>_<)
いーけぃ家は、ずっとメインバンクだけで
いくつかの口座を作っていました。
転勤族なので、転勤先の地銀をメインバンクにしていました。
支店やATMが多いし、
そのほうが引越すときの手続きも一度で済むというのが理由。
手数料についても、無頓着だったんですよね。
休日夜間や、他行のATMから平気でおろしていたんです。
105円だしまあいっか。。。みたいな気持ちで。
でも、ある時気づいてしまったのです!
10回手数料を払うということは1050円もみすみす捨ててるってことに!!!
人気blogランキングへ
続きを読む
いくつかの口座を作っていました。
転勤族なので、転勤先の地銀をメインバンクにしていました。
支店やATMが多いし、
そのほうが引越すときの手続きも一度で済むというのが理由。
手数料についても、無頓着だったんですよね。
休日夜間や、他行のATMから平気でおろしていたんです。
105円だしまあいっか。。。みたいな気持ちで。
でも、ある時気づいてしまったのです!
10回手数料を払うということは1050円もみすみす捨ててるってことに!!!
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月21日
節約って○○するだけ
アイアン主婦のコンセプトで書きましたが
いーけぃは節約=無駄を省くことだと思っています。
テレビや雑誌など“一ヶ月○万円節約術”で
「ペットボトルでお風呂の水かさを増やす」とか
「冷蔵庫から出すものを決めて○秒以内に!」とか
創意工夫して家計費をやりくりされているのは素晴らしいですよね。
でもいーけぃには無理です。
ストレスがたまって気持ちの余裕が持てないのです。
目指すは、ゆとりある時間と収入です。
人気blogランキングへ
続きを読む
いーけぃは節約=無駄を省くことだと思っています。
テレビや雑誌など“一ヶ月○万円節約術”で
「ペットボトルでお風呂の水かさを増やす」とか
「冷蔵庫から出すものを決めて○秒以内に!」とか
創意工夫して家計費をやりくりされているのは素晴らしいですよね。
でもいーけぃには無理です。
ストレスがたまって気持ちの余裕が持てないのです。
目指すは、ゆとりある時間と収入です。
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月17日
ヤル気に加速度がついたきっかけ
実は、私のヤル気に加速度がついたのは
畑岡さんのセミナーを受講してからなんです。
畑岡さんは「31歳でセミリタイアした118の魔法!」で
数多くの実践ノウハウを紹介しています。
人気blogランキングへ 続きを読む
畑岡さんのセミナーを受講してからなんです。
畑岡さんは「31歳でセミリタイアした118の魔法!」で
数多くの実践ノウハウを紹介しています。
人気blogランキングへ 続きを読む
2005年06月14日
何をすればいいか迷ったら・・・
頭の中で構想やイメージはできてるのに・・・
・・・でも、どこから手をつけていけばいいんだろう・・・
まずはフレーズでも単語でも思いつくままに書き出してみましょう
よく言われてるけど、実際にやってみるといいんですよ。
ホントに。
人気blogランキングへ
続きを読む
・・・でも、どこから手をつけていけばいいんだろう・・・
まずはフレーズでも単語でも思いつくままに書き出してみましょう
よく言われてるけど、実際にやってみるといいんですよ。
ホントに。
人気blogランキングへ
続きを読む
2005年06月13日
ダウンロードしたのにピンチ!
「あー、困った!どうしよう(泣)」
新しい事を初めてということは、何かとわからないだらけで大変ですよね(>_<)
役に立つはずのツールをダウンロードして、
しかも、パソコンの設定関係でうまくいかないと本当に泣きたくなります。
うまく行かなくて、何度もやってるうちに変な操作して訳が分からなくなってしまったり…
すぐに聞ける人が近くにいなくても、メールやインターネットで問い合わせができると思うと心強いです!
同じようなトラブルを経験している人は、必ずいます。
人気blogランキングへ
新しい事を初めてということは、何かとわからないだらけで大変ですよね(>_<)
役に立つはずのツールをダウンロードして、
しかも、パソコンの設定関係でうまくいかないと本当に泣きたくなります。
うまく行かなくて、何度もやってるうちに変な操作して訳が分からなくなってしまったり…
すぐに聞ける人が近くにいなくても、メールやインターネットで問い合わせができると思うと心強いです!
同じようなトラブルを経験している人は、必ずいます。
人気blogランキングへ
2005年06月12日
2005年06月09日
Who is いーけい?
〜いーけぃのプロフィール〜
サラリーマンの夫と二人暮しの30代主婦です。
夫の転勤と共に引越すという宿命の”転勤妻”(笑)
現在フルタイムで仕事をしているものの、いつ転勤になるかわからないため結局派遣社員です。(正社員希望といっても年齢的にも、転勤があるから無理ありますよね。。。)
なので昇給なしです(涙)
そこで、どこへいってもできるようにとインターネットでビジネスを!と思っています。
まずはブログをはじめました。
このブログで私の実践レポートに、学んできたこと、そして私と同じようにインターネットビジネスで収入を得たいと思っている方々に役立つような情報を書き込んでいきます。
楽しみにしてくださいね♪
人気blogランキングへ
サラリーマンの夫と二人暮しの30代主婦です。
夫の転勤と共に引越すという宿命の”転勤妻”(笑)
現在フルタイムで仕事をしているものの、いつ転勤になるかわからないため結局派遣社員です。(正社員希望といっても年齢的にも、転勤があるから無理ありますよね。。。)
なので昇給なしです(涙)
そこで、どこへいってもできるようにとインターネットでビジネスを!と思っています。
まずはブログをはじめました。
このブログで私の実践レポートに、学んできたこと、そして私と同じようにインターネットビジネスで収入を得たいと思っている方々に役立つような情報を書き込んでいきます。
楽しみにしてくださいね♪
人気blogランキングへ
2005年06月08日
はじめに
ようこそ♪アクセスありがとうございます。
アイアン主婦いーけぃです。
みなさんは「お金持ちになりたい!」「お小遣いがほしい・副収入がほしい!」、「インターネットビジネスしたい!」って思ったことありませんか?
実は、私もずーっと思っていました。でも思ってただけだったんです。
仕事もして収入があるから、何となくそのまま来ちゃってたんです。
「行動」をおこして
人気blogランキングへ 続きを読む
アイアン主婦いーけぃです。
みなさんは「お金持ちになりたい!」「お小遣いがほしい・副収入がほしい!」、「インターネットビジネスしたい!」って思ったことありませんか?
実は、私もずーっと思っていました。でも思ってただけだったんです。
仕事もして収入があるから、何となくそのまま来ちゃってたんです。
「行動」をおこして
人気blogランキングへ 続きを読む
アイアン主婦のコンセプト
ここでは、節約と収入アップの両面を取り上げていきます。
「5時から起業で、お金を儲けていけばいいんじゃない」。
でも、うれしくてそのお金を使ってしまえば
収入アップで満足して終わりですよね。
殖えるものも殖えないままです。
アイアン主婦のコンセプトは
「ゆとりある時間とお金を獲得する」ことです。
人気blogランキングへ 続きを読む
「5時から起業で、お金を儲けていけばいいんじゃない」。
でも、うれしくてそのお金を使ってしまえば
収入アップで満足して終わりですよね。
殖えるものも殖えないままです。
アイアン主婦のコンセプトは
「ゆとりある時間とお金を獲得する」ことです。
人気blogランキングへ 続きを読む