no title















1: 2025/03/09(日) 14:00:07.05 ID:OkhrIOAZ0
ブルアカの中に日本をモチーフにした百鬼夜行連合学院って学校が出てくるんだけど日本文化のキャラへの落とし込みが巧すぎる

2: 2025/03/09(日) 14:00:45.73 ID:OkhrIOAZ0
下手したら国産ソシャゲより上手に描いてるやろ

3: 2025/03/09(日) 14:02:23.97 ID:OkhrIOAZ0
なんでそんなことができるんや?

5: 2025/03/09(日) 14:03:33.72 ID:OkhrIOAZ0
かなり感動したんやけど

6: 2025/03/09(日) 14:04:55.35 ID:oeF8wAac0
高いのは解像度じゃなくて理解度な
イッチ日本語不自由な韓国人?

9: 2025/03/09(日) 14:07:45.11 ID:OkhrIOAZ0
>>6
普通にオタク用語やで

12: 2025/03/09(日) 14:09:51.64 ID:oeF8wAac0
>>9
言うを「ゆう」って書いてそう

14: 2025/03/09(日) 14:10:54.02 ID:tCQ49jdN0
>>6
何言いたいのか伝わればOKや
普段のコミュニケーションはな
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite


16: 2025/03/09(日) 14:12:41.85 ID:b3UeO4870
>>6
経験値みたいなもんやろ
ゲームコントローラー持ったことない主婦なんかも言うようになった

29: 2025/03/09(日) 14:22:31.17 ID:yvbvJ2RR0
>>6
普段ネット全く使わない人?

7: 2025/03/09(日) 14:05:00.73 ID:gaVP6n+80
はいクソ長鳥居
no title

10: 2025/03/09(日) 14:08:32.77 ID:OkhrIOAZ0
>>7
たまにうっかりすることは御愛嬌や

11: 2025/03/09(日) 14:09:04.55 ID:eUgj/vHp0
>>10
うっかりするなら解像度はさして高くないのでは? 

13: 2025/03/09(日) 14:10:10.82 ID:OkhrIOAZ0
>>11
モチーフになってるキャラが凄いと思うんや
元ネタが日本人でも知らんような妖怪とか怪談とか
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



15: 2025/03/09(日) 14:11:58.11 ID:w8txcwvf0
それより評価すべきは翻訳の精度
だからこそアレが大炎上した

19: 2025/03/09(日) 14:13:46.13 ID:+vGgtHU90
>>15
あの時期は退社騒動でゴタゴタしてたんやろ

17: 2025/03/09(日) 14:13:11.62 ID:Wqg7cBDJ0
エヴァ以降、キリスト教ネタを盛り込んだ作品は山程あったが全部駄作になった
ブルアカはエヴァ以来の宗教ネタ成功作である

20: 2025/03/09(日) 14:14:18.89 ID:xoxfQmqa0
一応韓国のヲタの中では日本リスペクトがあるんかな
俺が韓国人ゲームデザイナーならキャラは日本っぽい感じにしても日本文化まで作中に輸入しないと思うし

26: 2025/03/09(日) 14:18:36.23 ID:C6CRE9eD0
>>20
初詣イベントとかもあって何も知らんかったら日本のゲームやと思うやろ

23: 2025/03/09(日) 14:16:15.95 ID:rkIC0TDx0
やっぱりブルアカ好きな人って電車とかも好きなん?

25: 2025/03/09(日) 14:17:23.75 ID:C6CRE9eD0
>>23
シュポガキ好きやで

24: 2025/03/09(日) 14:17:22.13 ID:9WW3bKUG0
そりゃ日本人のライター雇ってるからね

27: 2025/03/09(日) 14:19:31.64 ID:qwCnYF1y0
>>24
日本人が書いたようなシナリオとは思えんわ
日本人が使わんような言い回しや展開がたくさんあるし
あと翻訳ゴミって叩かれてたやん

28: 2025/03/09(日) 14:20:28.03 ID:C6CRE9eD0
>>24
ライターは韓国じゃなかったか?
翻訳に有能なのがいたはず
一時期翻訳担当が変わったのか変な日本語訳になった

30: 2025/03/09(日) 14:23:02.41 ID:upO02uzE0
有能な翻訳ってのが日本のプロライターな気がしなくも無い
むちゃくちゃニュアンスぶっ飛ばして超訳するらしいし

32: 2025/03/09(日) 14:25:32.70 ID:xCb9OgLH0
>>30
海外の慣用句とか直訳されてもわからんからな
戸田奈津子ばりの超訳が必要なんや

22: 2025/03/09(日) 14:15:29.91 ID:qwCnYF1y0
奇を衒わずに一般的な女性名をカタカナで表記したのは正解やったな
ハリウッドでよくある変な日本人の名前がない

引用元: ・ブルアカ、韓国のゲームなのに日本文化の解像度が高すぎる