
1: 2025/05/28(水) 10:54:15.55 ID:G8HJgly70
魔境
2: 2025/05/28(水) 10:54:53.09 ID:vTnCW6Gda
灰皿飛んできます
3: 2025/05/28(水) 10:55:08.64 ID:SFLpD9ck0
ガンダムの隣に鉄拳置きます
4: 2025/05/28(水) 10:55:23.89 ID:QE5IpdHB0
ゲームはヤンキーのモノだったというのは
今思うと不思議な時代だな
今思うと不思議な時代だな
94: 2025/05/28(水) 11:59:22.36 ID:PA2ijWUBM
>>4
そうでもないやろ
チー技がとヤンキーってかなり似た性質やし
暴力性を表に出せるかどうかの違いしかない
そうでもないやろ
チー技がとヤンキーってかなり似た性質やし
暴力性を表に出せるかどうかの違いしかない
101: 2025/05/28(水) 12:15:56.57 ID:M70ry7Pl0
>>94
コミケとか行きゃわかるけど群れたオタクとかヤンキーそのものよな
コミケとか行きゃわかるけど群れたオタクとかヤンキーそのものよな
5: 2025/05/28(水) 10:55:26.48 ID:AXyJNYu+0
対戦格ゲーとかリアルファイトになることあったな
6: 2025/05/28(水) 10:56:08.30 ID:EyQDgFUv0
ヤンキーってどこいったの?
7: 2025/05/28(水) 10:56:36.86 ID:QE5IpdHB0
>>6
カマホモ型に変わっていったと思う
カマホモ型に変わっていったと思う

9: 2025/05/28(水) 10:59:17.75 ID:QZxay1wW0
店員とか警察は何してたんや
11: 2025/05/28(水) 11:00:31.71 ID:fKYJNaY40
>>9
携帯電話とかない時代や
警察なんて来ないし店員もよっぽどひどくなきゃスルーやぞ
携帯電話とかない時代や
警察なんて来ないし店員もよっぽどひどくなきゃスルーやぞ
10: 2025/05/28(水) 11:00:13.98 ID:vZdFahWh0
当時を知らないけど適当に妄想で語ってるのか
2000年くらいに既に10代後半だった40過ぎのおっさんなのか
どっちにしても地獄だぞこのスレ
2000年くらいに既に10代後半だった40過ぎのおっさんなのか
どっちにしても地獄だぞこのスレ
29: 2025/05/28(水) 11:15:51.23 ID:qRSresqx0
>>10
事実や
ゲーセンなんて怖くて近づけんかったわ
ストIIが出始めた頃からマシになってきたもんや
事実や
ゲーセンなんて怖くて近づけんかったわ
ストIIが出始めた頃からマシになってきたもんや
44: 2025/05/28(水) 11:23:33.52 ID:wO5nJdEH0
>>29
格ゲーブームはゲーセンの客層が転換する切っ掛けだったよな
体感ゲーム・音ゲー・プリクラ辺りが流行り出してからヤンキーの溜まり場的なイメージ無くなったわ
格ゲーブームはゲーセンの客層が転換する切っ掛けだったよな
体感ゲーム・音ゲー・プリクラ辺りが流行り出してからヤンキーの溜まり場的なイメージ無くなったわ
54: 2025/05/28(水) 11:29:56.69 ID:3YF2RELZr
>>44
UFOキャッチャーブームの方が影響大きかったと思う
アレでゲーセンがオサレで綺麗になって女の子も入れるようになった
UFOキャッチャーブームの方が影響大きかったと思う
アレでゲーセンがオサレで綺麗になって女の子も入れるようになった
71: 2025/05/28(水) 11:36:58.32 ID:wO5nJdEH0
>>54
UFOキャッチャーブームの頃には既にゲーセンの衰退が始まってるイメージやなぁ
UFOキャッチャーブームの頃には既にゲーセンの衰退が始まってるイメージやなぁ
12: 2025/05/28(水) 11:00:53.20 ID:zm+wCHBhd
🤓
13: 2025/05/28(水) 11:00:56.19 ID:BxJgBpy80
ライターのカチカチを持っていくとタダでゲームが出来ます
14: 2025/05/28(水) 11:01:49.87 ID:QE5IpdHB0
糞しょぼいポーカーゲーム置いてる
今でいう闇カジノあったよね
今でいう闇カジノあったよね
111: 2025/05/28(水) 12:25:17.73 ID:9BjhVz3A0
>>14
ふつーの中華料理屋でトイレ借りようと思って
近くにあったドア開けたら
部屋の中、辺り一面がゲーム機だらけだった
怖くなってすぐ店を出た
ふつーの中華料理屋でトイレ借りようと思って
近くにあったドア開けたら
部屋の中、辺り一面がゲーム機だらけだった
怖くなってすぐ店を出た
16: 2025/05/28(水) 11:02:00.13 ID:vYWGuaVN0
ヤカラっぽい店員いると逆に秩序が保たれてたな
17: 2025/05/28(水) 11:02:05.36 ID:5/VVHky+0
男1人でプリクラとれます
23: 2025/05/28(水) 11:05:45.01 ID:5/VVHky+0
髪長くてキムタクみたいな喋り方する客がいます
25: 2025/05/28(水) 11:09:16.12 ID:fKYJNaY40
昔のパチ屋「未成年めっちゃいます」←これあんま問題視されてなかったわ
31: 2025/05/28(水) 11:16:47.19 ID:qRSresqx0
>>25
子供車内に放置でパチンコしてますも普通やったからな
ワイもよう放置されてたもんや
子供車内に放置でパチンコしてますも普通やったからな
ワイもよう放置されてたもんや
27: 2025/05/28(水) 11:13:18.08 ID:UAqgHbwbr
知りあいじゃない人同士の喧嘩とか見たことない一度も
28: 2025/05/28(水) 11:15:12.31 ID:fKYJNaY40
>>27
誇張でもなんでもなくヤンキー同士の抗争とかしょっちゅうやったで
誇張でもなんでもなくヤンキー同士の抗争とかしょっちゅうやったで
30: 2025/05/28(水) 11:16:02.21 ID:zBhuP7ZN0
やっぱ氷河期ってクソだわ

32: 2025/05/28(水) 11:17:02.41 ID:eP2Xc1za0
まあオタクとヤンキーって紙一重やし
33: 2025/05/28(水) 11:18:42.48 ID:qRSresqx0
>>32
対極やないか
対極やないか
34: 2025/05/28(水) 11:19:23.01 ID:eP2Xc1za0
>>33
群れたらイキリだすところとかそっくりやん
群れたらイキリだすところとかそっくりやん
43: 2025/05/28(水) 11:23:08.36 ID:uKpFMBA90
>>34
それな
チー牛も4人集まると大きい声で騒ぎ出すからな
それな
チー牛も4人集まると大きい声で騒ぎ出すからな
35: 2025/05/28(水) 11:20:01.48 ID:z3RpzDAod
ゲーセンて今でいうチーズの溜まり場なんちゃうの?
なのに喧嘩カツアゲ起きるんやな
なのに喧嘩カツアゲ起きるんやな
40: 2025/05/28(水) 11:22:27.63 ID:uKpFMBA90
>>35
昔はヤンキーの溜まり場だった
各台に灰皿置いてあったし察してくれ
昔はヤンキーの溜まり場だった
各台に灰皿置いてあったし察してくれ
38: 2025/05/28(水) 11:21:16.02 ID:uKpFMBA90
吉野家コピペまんまの世界だったな
決して知らないゲーセンに行ってはならない
決して知らないゲーセンに行ってはならない
41: 2025/05/28(水) 11:22:37.02 ID:YKO5/wYS0
やたら絡んでくる教えたがりおじさんがいた
42: 2025/05/28(水) 11:22:51.80 ID:G+xRa0Kr0
ヤンキーでもゲーセン溜まるタイプはオタクと近い人種ではあるかもな
オタクもゲーセン通いまくるタイプはヤンキーに近いメンタリティーあると思うわ
オタクもゲーセン通いまくるタイプはヤンキーに近いメンタリティーあると思うわ
47: 2025/05/28(水) 11:24:46.45 ID:qRSresqx0
>>42
当時のヤンキーは別にワイワイゲームするためにゲーセンおったわけちゃうぞ
タバコ吸える、人目につきにくいでただ屯するためにおっただけや
当時のヤンキーは別にワイワイゲームするためにゲーセンおったわけちゃうぞ
タバコ吸える、人目につきにくいでただ屯するためにおっただけや
49: 2025/05/28(水) 11:26:34.79 ID:qRSresqx0
今現存のゲーセンでこそオープンな雰囲気やけど当時はクローズな場所で、一般の人はあまり近づかんかったんや
ヤンキーの溜まり場にはもってこいやで
ヤンキーの溜まり場にはもってこいやで
67: 2025/05/28(水) 11:34:35.31 ID:G+xRa0Kr0
>>49
完全にヤンキーの巣窟になっててゲーセン本来の有り方として機能してない店は知らんけど
普通にゲームやってる奴らもおる店は溜まってるヤンキーも普通にゲーム好きだったし結構カジュアルだったけどなー
とはいえアングラな雰囲気だし、いわゆる一般人とくに女はあんま居ないけど、プリクラナンパの流行で専用ブース増えたり音ゲー流行あたりでゲーマー女子増えたり、メダルゲーム増えて老人増えたりで客層だいぶ変わったな
完全にヤンキーの巣窟になっててゲーセン本来の有り方として機能してない店は知らんけど
普通にゲームやってる奴らもおる店は溜まってるヤンキーも普通にゲーム好きだったし結構カジュアルだったけどなー
とはいえアングラな雰囲気だし、いわゆる一般人とくに女はあんま居ないけど、プリクラナンパの流行で専用ブース増えたり音ゲー流行あたりでゲーマー女子増えたり、メダルゲーム増えて老人増えたりで客層だいぶ変わったな
66: 2025/05/28(水) 11:34:24.14 ID:3YF2RELZr
何故か置いてあった交流ノート
ウソテクに良く騙されたわ
ウソテクに良く騙されたわ
69: 2025/05/28(水) 11:35:45.01 ID:3K2JZUI40
灰皿が置いてない筐体とか無かったな
73: 2025/05/28(水) 11:37:13.31 ID:3YF2RELZr
スーパーリアル麻雀は衝撃的だったな
あと麻雀ゲーでクレしんの声でHボタン連打すんのなんだっけ?
あと麻雀ゲーでクレしんの声でHボタン連打すんのなんだっけ?
75: 2025/05/28(水) 11:38:30.97 ID:fKYJNaY40
>>73
ホットギミック
ホットギミック
77: 2025/05/28(水) 11:39:06.38 ID:3YF2RELZr
>>75
あーせやせや。そんな名前だった
あーせやせや。そんな名前だった

76: 2025/05/28(水) 11:38:38.97 ID:2H0eVtxc0
Hボタンだけ削れてた
79: 2025/05/28(水) 11:40:22.12 ID:fKYJNaY40
>>76
アレ高橋名人超えんといたずらできんのやもん
多分秒間18とか必要
アレ高橋名人超えんといたずらできんのやもん
多分秒間18とか必要
78: 2025/05/28(水) 11:39:08.74 ID:pHH1itgZ0
今:弱男のたまり場
昔:不良のたまり場
今と昔でそもそも違う場所なのよ
昔:不良のたまり場
今と昔でそもそも違う場所なのよ
82: 2025/05/28(水) 11:42:16.20 ID:ATqG/Ahd0
>>78
不良も社会的弱者みたいなもんだし似ているな
不良も社会的弱者みたいなもんだし似ているな
88: 2025/05/28(水) 11:46:05.79 ID:oMJBSqfZ0
>>78
メダルゲー好きのジジババの溜まり場や
メダルゲー好きのジジババの溜まり場や
86: 2025/05/28(水) 11:44:48.42 ID:4k8/BaCE0
格ゲー強い=リア充、かっこいいみたいな風潮あった
