3d15990b1ee81166a856c4246a5d5c96
1: 2022/02/13(日) 08:29:27.756 ID:6m3AVmrd0
ログラインの考え方は役立つ気はしてる

2: 2022/02/13(日) 08:30:11.146 ID:eXf7rloR0
立たないよ
なろうは創作とは似て非なるものだから

5: 2022/02/13(日) 08:32:04.812 ID:6m3AVmrd0
>>2
なろう界隈みてると面白いと感じるツボが一般と違うんじゃないかと疑うことは多いな

3: 2022/02/13(日) 08:30:50.347 ID:+Uqz+9pN0
読んでる人間が頭からっぽの層だから高度な技を駆使しても空振りする可能性がけっこうありそう

アホに興味を持たせるための手法なら駆使するべきだが

4: 2022/02/13(日) 08:31:54.052 ID:eXf7rloR0
そもそも同じログラインの作品しかないって人気作見ればすぐわかるよね
一作通しての構成なんて誰もやってないよ

7: 2022/02/13(日) 08:32:43.771 ID:6m3AVmrd0
>>4
でも人気作は結構ログライン結構しっかりしてね?
構成はアレな気はするけど

13: 2022/02/13(日) 08:36:31.561 ID:eXf7rloR0
>>7
昔ながらのはね
今のは「スキルのある世界で外れスキルで虐められてた俺が、たまたま無双方法見つけたからハーレム作りながらイビリ返します」っていうのしかないよ
或いは「ぶりっ子な妹のせいで不当な扱い受けてたけど金持ちのイケメンに見初められて幸せになりました。妹は悪事が発覚して不幸のどん底です」しかない
ガワ変えててもそこが同じだから変わりようがない

17: 2022/02/13(日) 08:39:30.648 ID:6m3AVmrd0
>>13
最近のはログラインが類型のしかないのはある
でもそこに何か新味があってイメージの広がりがあるのは上手く戦えてるイメージ



6: 2022/02/13(日) 08:32:23.125 ID:ZC+t26QW0
酷い文章じゃなくて読み手に想像させるような描写ができればそれでいいよ

9: 2022/02/13(日) 08:33:24.891 ID:6m3AVmrd0
>>6
脚本術はどっちかっていうと文章力より構成力関係だな

8: 2022/02/13(日) 08:32:49.613 ID:WyDxeIkJ0
役に立つ
そこら辺の基礎押さえてないと芯のグッダグダなのが出来る

11: 2022/02/13(日) 08:35:27.367 ID:6m3AVmrd0
>>8
ログラインへの活かし方は何となくわかってきた気はするけど構成の方での活かし方がいまいちわからない

20: 2022/02/13(日) 08:42:16.885 ID:WyDxeIkJ0
>>11
そもそも脚本術自体が構成の作り方に直結するのでは?

ログライン作らなくてグダグダなのでも人気出てるのは事実あるけれど、不要ってことは無いんだわ
自力つけるならば基礎押えるに越したことはないよ

24: 2022/02/13(日) 08:44:51.388 ID:6m3AVmrd0
>>20
確かに構成に直結するんだろうけど、何となく市販の脚本術本って二時間映画特化な気がするんだよね
小説の長さに微妙に対応してないというか

25: 2022/02/13(日) 08:47:02.558 ID:WyDxeIkJ0
>>24
何文字のを書くかによるけど、そこは構成次第としか
対応していないというよりは対応させるように作るって考えた方がいい

28: 2022/02/13(日) 08:49:32.722 ID:6m3AVmrd0
>>25
三幕構成っていう大まかなくくりはあてはめられる気はするんだけど、
ミッドポイントだったり第二ターニングポイントだったりの小説への応用がいまいちイミフ

32: 2022/02/13(日) 08:52:50.991 ID:WyDxeIkJ0
>>28
全部が全部むりにあてはめるひつようもないんやで
ターニングポイントとかは場の転換に使うからそれをいくつ作るかとかで話を長く複雑に展開させるんよ

35: 2022/02/13(日) 08:54:37.205 ID:6m3AVmrd0
>>32
自分で調整してくしかないってことだな

37: 2022/02/13(日) 09:02:49.642 ID:WyDxeIkJ0
>>35
せやな

ちな、なろうだから云々言ってるのは当たってるけど間違いでもあるから気にしないで頑張れ

10: 2022/02/13(日) 08:34:38.785 ID:ZCnbSHZN0
なろうで大切なのはランキングに載る作品をコピペ改変する能力

12: 2022/02/13(日) 08:36:05.696 ID:4oV1WIEYr
大事なのはキャラだよキャラ
物語テンプレでもキャラさえ魅力あれば売れる

15: 2022/02/13(日) 08:37:24.500 ID:GxV6zynT0
書籍化狙ってる勢とだらだら思いつくまま書いてる勢で求められるもの違うからなあ

19: 2022/02/13(日) 08:41:16.000 ID:6m3AVmrd0
>>15
単純に面白いの書きたい勢だとどんなもんだろう

22: 2022/02/13(日) 08:43:07.344 ID:eXf7rloR0
今なろう投稿してるワナビは界隈に疎い奴しかいないよ

23: 2022/02/13(日) 08:44:32.311 ID:OMOoTwD+0
自己満足で面白いの書きたいなら役に立つ

書籍化して金儲け狙ってるなら無駄
ひたすらに作品を粗製乱造してガチャ回した方がいい

26: 2022/02/13(日) 08:47:05.842 ID:6m3AVmrd0
>>23
じゃあとりあえずこのまま勉強して損はないな

27: 2022/02/13(日) 08:48:30.165 ID:eXf7rloR0
真面目に頑張りたいならそもそもWEB小説を戦場にする必要皆無だけどな

29: 2022/02/13(日) 08:49:56.355 ID:6m3AVmrd0
>>27
そうでもない

30: 2022/02/13(日) 08:51:02.271 ID:eXf7rloR0
>>29
なんで?

31: 2022/02/13(日) 08:51:39.251 ID:6m3AVmrd0
>>30
皆無は言い過ぎってだけ

34: 2022/02/13(日) 08:54:34.555 ID:OMOoTwD+0
>>27
いうてラノベだと商業行ってもなろう以上にジャンル強制されるからなあ
書きたいモンあるなら自由にかけるネットでしょ

39: 2022/02/13(日) 09:07:32.751 ID:6m3AVmrd0
ログラインの練り込みとキャラの作り込みの部分にはダイレクトに活かせそうだから問題はやっぱ構成部分だなー……

45: 2022/02/13(日) 10:10:03.100 ID:IAOo6rr9M
誰かが手を出してない要素は強みになるけど、はっきり言って脚本術とか沢山の作者が手を出してて、その上での現状だと考えた方がいいよ

46: 2022/02/13(日) 11:05:04.438 ID:n/jtmN1y0
構成力とかマジでいらんぞ
読者に突っ込まれてもそこは後でフォロー入れます!で許される世界や
あとづけが当たり前でその時その時さえ良ければいいからしっかり構成練る必要ない
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

引用元: ・なろう小説書くのに脚本術って役立つ?