
1: 2022/05/13(金) 12:00:51.905 ID:Qk6nAsNc0
新しいアニメを開拓する気になれない
2: 2022/05/13(金) 12:01:34.025 ID:Qk6nAsNc0
なお今、チャイカ視聴中
4回目
4回目
4: 2022/05/13(金) 12:02:09.584 ID:D09dczTT0
気持ちはわかる
同じアニメ10周くらいすることもある
同じアニメ10周くらいすることもある
5: 2022/05/13(金) 12:03:16.793 ID:Om2j/h1k0
気に入った1話だけを何周かすることはあるけど通しで見ることは滅多に無いな
6: 2022/05/13(金) 12:04:14.870 ID:XQxRje670
俺はアニメだけじゃなくて色んな媒体でそんな感じだったけど何とか抜け出せたぞ
9: 2022/05/13(金) 12:07:46.607 ID:Qk6nAsNc0
基本ゲームしながらだから、もう一回見ても楽しいんだよねぇ
10: 2022/05/13(金) 12:08:19.596 ID:D09dczTT0
ながら見できるってすごいな
俺は無理だわ
俺は無理だわ
14: 2022/05/13(金) 12:12:28.408 ID:Qk6nAsNc0
思い当たる作品だけあげると
魔王様、リトライ! 5周
賢者の孫 4周
異世界食堂 5周
デート・ア・ライブ 3周
ストライク・ザ・ブラッド 3周
ディーふらぐ! 3周
生徒会の一存 3周
まおゆう 2周
アルドノア・ゼロ 3周
などなど
魔王様、リトライ! 5周
賢者の孫 4周
異世界食堂 5周
デート・ア・ライブ 3周
ストライク・ザ・ブラッド 3周
ディーふらぐ! 3周
生徒会の一存 3周
まおゆう 2周
アルドノア・ゼロ 3周
などなど
15: 2022/05/13(金) 12:13:47.354 ID:Qk6nAsNc0
スマホ太郎を7周してるとか恥ずかしくて言えない
16: 2022/05/13(金) 12:15:33.866 ID:XQxRje670
毎度楽しく見れてるならそれも良いよな
17: 2022/05/13(金) 12:17:13.239 ID:+8jGmcPR0
前に番組でやってたな
自閉症だっけな
同じアニメを何度も見てしまうのはそれ
自閉症だっけな
同じアニメを何度も見てしまうのはそれ
18: 2022/05/13(金) 12:19:02.525 ID:Qk6nAsNc0
>>17
ループして見るわけじゃなく
しばらくしたら、また見たくなるってやつだから
ループして見るわけじゃなく
しばらくしたら、また見たくなるってやつだから
20: 2022/05/13(金) 12:20:49.705 ID:+8jGmcPR0
>>18
新しいものを受け入れるのが苦手
同じものを好む
十分当てはまってる
新しいものを受け入れるのが苦手
同じものを好む
十分当てはまってる
24: 2022/05/13(金) 12:21:30.389 ID:Qk6nAsNc0
>>20
見直しても新しい発見あるぞ
見直しても新しい発見あるぞ
26: 2022/05/13(金) 12:23:21.438 ID:+8jGmcPR0
これだな
https://happy-terrace.com/column_data/characteristics-asd-commitment/
変化を受け入れられない
同じことを繰り返す
新しいことや環境に対して、拒否反応を示す
https://happy-terrace.com/column_data/characteristics-asd-commitment/
変化を受け入れられない
同じことを繰り返す
新しいことや環境に対して、拒否反応を示す
28: 2022/05/13(金) 12:25:04.392 ID:Qk6nAsNc0
>>26
好きな作品を何度も見ると関係無くて草
好きな作品を何度も見ると関係無くて草
30: 2022/05/13(金) 12:25:35.295 ID:+8jGmcPR0
>>28
全部に当てはまってるやんけ
全部に当てはまってるやんけ
31: 2022/05/13(金) 12:25:51.433 ID:Qk6nAsNc0
>>30
なんだお前が自閉症か
なんだお前が自閉症か
35: 2022/05/13(金) 12:27:43.517 ID:+8jGmcPR0
>>31
とりあえず病院行け
自覚症状がないのはやばいけど俺のおかげで自覚できたな
同じ診断されたら土下座しろよな
とりあえず病院行け
自覚症状がないのはやばいけど俺のおかげで自覚できたな
同じ診断されたら土下座しろよな
37: 2022/05/13(金) 12:30:16.959 ID:Qk6nAsNc0
>>35
自閉症自閉症連呼するお前よりまともだからいいや
今期なぁ
盾勇、勇者辞めます
この2作しか見てねぇ
自閉症自閉症連呼するお前よりまともだからいいや
今期なぁ
盾勇、勇者辞めます
この2作しか見てねぇ
44: 2022/05/13(金) 12:32:01.092 ID:+8jGmcPR0
>>37
受け入れられない気持ちはわかるよ
でも客観的に見て異常だよ
自分でも気づいてるんだろ?
だからスレ立てした
ちゃんと医者に診察してもらえ
受け入れられない気持ちはわかるよ
でも客観的に見て異常だよ
自分でも気づいてるんだろ?
だからスレ立てした
ちゃんと医者に診察してもらえ
29: 2022/05/13(金) 12:25:24.329 ID:XQxRje670
自閉症は可能性あるかもしれんけど飛躍してね?
34: 2022/05/13(金) 12:26:43.653 ID:+8jGmcPR0
>>29
脳の劣化によって自閉症に似た症状が出てるんじゃね
脳の劣化によって自閉症に似た症状が出てるんじゃね
32: 2022/05/13(金) 12:26:21.310 ID:HY1ujjZP0
そもそも自閉のそれはルーティーンの話だろ
こいつのそれとは全然ちげーよ
こいつのそれとは全然ちげーよ
43: 2022/05/13(金) 12:31:54.182 ID:i8aTC7ABa
ゲームだったらだいぶ経てばプレイし直せる
アニメだけはむり
アニメだけはむり
49: 2022/05/13(金) 12:34:05.555 ID:V1YAG2hdp
映画でもドラマでも同じ物何回も見る奴おるから別に病気やないぞ
56: 2022/05/13(金) 13:09:24.020 ID:cCV6ZZf5d
一回しか見ない奴ってロクに内容覚えてなくて話にならん
キャラの名前すら覚えてなかったりする
キャラの名前すら覚えてなかったりする
57: 2022/05/13(金) 13:11:56.169 ID:jCxCncjra
>>56
意外とそれが普通だけどね
主要キャラ以外の名前や、見どころ以外の内容覚えてたらどんだけ好きなんだと思うよ
意外とそれが普通だけどね
主要キャラ以外の名前や、見どころ以外の内容覚えてたらどんだけ好きなんだと思うよ
58: 2022/05/13(金) 13:13:17.518 ID:cCV6ZZf5d
>>57
主要キャラの名前、見どころの内容すら覚えてないのが大勢いる
主要キャラの名前、見どころの内容すら覚えてないのが大勢いる
61: 2022/05/13(金) 13:14:31.790 ID:jCxCncjra
>>58
流し見する人はそうなるね
俺も一時期そうだった
流し見する人はそうなるね
俺も一時期そうだった
60: 2022/05/13(金) 13:13:43.450 ID:jCxCncjra
そもそもアニメが大量消費される時代だから膨大なアニメの中、いちいちキャラや内容隅々まで暗記するやつそうそういないよ
