6021eb7505059_d9d997cf72098e2951b614bebef003f3
1: 2022/05/23(月) 08:14:04.093 ID:pEhlgNddr
萌えアニメの時点できもいなあwとはなるが+痛々しさがくる
大体主人公が同じような雰囲気なんだよ

2: 2022/05/23(月) 08:14:47.177 ID:oTLt78v90
観なきゃいいじゃん

3: 2022/05/23(月) 08:15:02.843 ID:BQd7MMjE0
俺はそういうラノベが大好き

4: 2022/05/23(月) 08:15:39.563 ID:pEhlgNddr
>>3
やっぱそうなんだろな
これが刺さるやつが多いんだろな

7: 2022/05/23(月) 08:16:58.071 ID:BQd7MMjE0
>>4
主人公の身勝手な独白や主観で進むようなラノベって思春期の感性あると1番馴染むから

10: 2022/05/23(月) 08:18:57.465 ID:pEhlgNddr
>>7
思春期の頃から苦手だったから

6: 2022/05/23(月) 08:16:23.288 ID:pEhlgNddr
VIPでうすら寒いSS見たような気持ちになる

8: 2022/05/23(月) 08:17:22.800 ID:EtUjYdUj0
ラノベってそういうものじゃね?

9: 2022/05/23(月) 08:17:46.196 ID:yiy+mhNC0
VIPだとネタスレとして立てられるような「世の中ってくだらねェ……俺の才能を誰も気づかねェ……」みたいなのを素でやるからなラノベは

11: 2022/05/23(月) 08:19:20.939 ID:pEhlgNddr
>>9
いやほんまにそう
なんなんだろあれ
イーブックジャパン



12: 2022/05/23(月) 08:20:30.273 ID:Ie4BsZ2Xd
ラノベならまだマシじゃね?
異世界転生系(異世界というよりゲーム世界)のが見ていて辛い

13: 2022/05/23(月) 08:21:15.120 ID:pEhlgNddr
>>12
同じくくりと思ってたわ

18: 2022/05/23(月) 08:24:35.897 ID:BQd7MMjE0
>>13
異世界転生もの→なろうなどWEB小説サイトで人気出た作品
そのほかのラブコメやオリジナルバトルものとか→受賞したライトノベル作家の作品

ざっくりとこんなイメージ

14: 2022/05/23(月) 08:22:04.615 ID:EudpkMlqa
あの痛さがないとつまらんだろ
もしかしてワサビとか苦手な人?

16: 2022/05/23(月) 08:22:26.277 ID:y4RLg5hk0
SAOとか気持ち悪くてみてられない

17: 2022/05/23(月) 08:23:49.013 ID:dhsKaSVta
なんか中途半端に痛いよな
痛さ全振りなのはむしろそういうのがない

19: 2022/05/23(月) 08:24:40.755 ID:WSHsmgAH0
今期の村人Aはかなりやばい

20: 2022/05/23(月) 08:26:08.325 ID:QTr5ugOf0
なろうは個人で楽しむ分にはいいけど世間に出てこないで欲しい(なろう依存症者)

21: 2022/05/23(月) 08:26:09.445 ID:y70JCO6Ep
自分の痛かった時代思い出したり自分が当時したかったことやられると辛い層がそう思うらしいな
大体は顔真っ赤にしながら平静を装ってひていするけど

22: 2022/05/23(月) 08:26:22.995 ID:wMc4BVTN0
全力で痛いのはもうネタみたいなもんだし
痛いのに中途半端に真面目なのが尚更痛い

24: 2022/05/23(月) 08:31:12.993 ID:kkotvVvq0
あれはあれでイケる、それはれこれはこれって感じで
少年漫画を読むときに精神年齢を少年に切り替えるのと同じ

26: 2022/05/23(月) 08:32:50.164 ID:GpM8LtTM0
なろうの痛々しさをからかうと「なろうはそんな作品ばっかりじゃない!」とか言ってくる奴はもっと痛々しい

28: 2022/05/23(月) 08:34:55.963 ID:SXIWZDieM
>>26
なろうはそんな作品ばかりじゃないけど、ランキング上位にのって書籍化されるような作品は大体同じ

29: 2022/05/23(月) 08:38:34.427 ID:wMc4BVTN0
主人公が地味な見た目なの作者自身感情移入しようとしてるのがヒシヒシと感じられてキツい

32: 2022/05/23(月) 08:42:28.539 ID:Uu2MyKHQ0
主人公に自己投影をしてしまうから苦手になるんだろうから、それを止めればいい
例えば、ドラえもんとか冴えない主人公が未来の道具を得て無双する話だが、痛々しいとはあまり思わんだろう?
これはのび太に自己投影せずに客観的なエンタメとして楽しんでいるからそうなるんだろう

33: 2022/05/23(月) 08:43:46.819 ID:RpwQ4ndK0
ドラえもんは無双してないからな

34: 2022/05/23(月) 08:45:55.964 ID:wMc4BVTN0
ドラえもんはちゃんとオチがあるからな
ただ無双してイキってるだけの作品と一緒にするな

35: 2022/05/23(月) 08:49:41.138 ID:Uu2MyKHQ0
映画のドラえもんとか異世界で無双して英雄になる話ばかりだろう

引用元: ・ラノベアニメ特有の痛々しさが苦手