no title
1: 2025/01/10(金) 14:03:47.28 ID:7htH79Le9
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の久宝忠さんのライトノベル「水属性の魔法使い」がテレビアニメ化され、7月からTBSほかで放送されることが分かった。異世界に転生し、最強水魔法使いとなった青年・涼の気ままな冒険譚が描かれ、声優の村瀬歩さんが涼を演じることも発表された。アベル役の浦和希さん、セーラ役の本渡楓さんも出演する。

同作は、久宝さん作、天野英さんイラストのライトノベル。異世界に転生した青年・涼が、首なし騎士との剣げきや、アサシンホークの襲撃、ドラゴンとの邂逅(かいこう)などを経て、20年後に最強の水魔法使いとなる……というストーリー。やがて、天才剣士アベルとの出会いが涼を歴史の表舞台へと引き上げていくことになる。TOブックスからライトノベルが発売されており、コミカライズも人気を集めている。シリーズ累計発行部数は50万部以上。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01121e2f7b3fd5f3ac3cf1ae5d80ad4fe30d02
https://pbs.twimg.com/media/Gg5mt3AaMAQFo21?format=jpg&name=large
https://youtu.be/wnPAqmzxBsg?si=kBhsoh_XSmvQiJQt

no title
no title

2: 2025/01/10(金) 14:05:30.37 ID:7htH79Le0
no title


5: 2025/01/10(金) 14:12:00.46 ID:JMZ2YMND0
no title

no title

6: 2025/01/10(金) 14:12:50.22 ID:Nll78ivo0
こういうの毎クール10本はあるだろ

7: 2025/01/10(金) 14:13:48.03 ID:VwX2w1Ln0
爆死請負人の本渡楓

10: 2025/01/10(金) 14:23:59.06 ID:N7AvssxH0
どうせまた

俺は念じた→出来たー!ラッキー!

の中身もないクソアニメだろ

12: 2025/01/10(金) 14:25:47.57 ID:rE1N2nuQ0
>>10
お前らの知能でも理解できそうだなw



11: 2025/01/10(金) 14:24:17.64 ID:P8+sErz+0
何故か日本語が通じる

14: 2025/01/10(金) 14:27:49.22 ID:H2K+X9MN0
>>11
変人のサラダは異世界転生だけど
過去のノブノブの時代からタイムリープした感じだったな

41: 2025/01/10(金) 16:49:11.05 ID:4zBebVUn0
>シリーズ累計発行部数は50万部以上
それでアニメ化ってハードル低いなあ
>>
>>14
変サラは転生じゃなくて転移だろ

15: 2025/01/10(金) 14:29:08.01 ID:P6/hTYDu0
えーでが出てるなろう系か

23: 2025/01/10(金) 14:47:49.76 ID:JEF/GBaz0
本渡楓ってアホみたいに出てない?

16: 2025/01/10(金) 14:29:52.10 ID:I0MRpAfH0
なろうアニメやるなとは言わないが
もう少しなろうアニメの本数減らして欲しい

17: 2025/01/10(金) 14:30:08.40 ID:MZG9fNBr0
エッチな異世界転生をもっとやれ

18: 2025/01/10(金) 14:30:47.40 ID:GlVDyEap0
ちょっとみたい




19: 2025/01/10(金) 14:31:29.81 ID:ZuGeA9i+0
これ漫画面白い

45: 2025/01/10(金) 17:53:21.50 ID:S4pfUoEB0
>>19
時々挿し込まれる謎CGモンスターが本当に謎

50: 2025/01/10(金) 19:44:37.03 ID:lA/lP3bK0
>>19
人物画がコピペ使い回しばかりなので
それに気を逸らされて話が入ってこないくらい酷い漫画
あれは作画を今すぐ変えるべき

29: 2025/01/10(金) 15:04:32.13 ID:RqpzCOaC0
バカな主人公を活躍させるために、異世界住人を大馬鹿にするスタイルなのか

31: 2025/01/10(金) 15:16:41.15 ID:8vRamVEx0
なろう系の主人公ってどいつもこいつもモブだよなw

38: 2025/01/10(金) 16:25:43.93 ID:rLQ2OUXo0
なろうも面白い作品あるんだけどな
何故か似たりよったりの作品ばかりメディア化されるからバカにされる

39: 2025/01/10(金) 16:34:11.82 ID:1L5DTyV/0
最初は面白かったけどだんだん主人公が自分の強さを鼻にかけて傲慢になっていって読まなくなった

40: 2025/01/10(金) 16:36:39.19 ID:LNA6tkLB0
転生系はうんざりだけどただのファンタジーならなろうでも面白いのは結構ある
マガジンでコミカライズされた魔女と傭兵とか普通に面白い

42: 2025/01/10(金) 16:51:33.30 ID:Ci3WK03T0
タイトル憶えないからどれがどれかわからん

44: 2025/01/10(金) 17:17:52.72 ID:rLQ2OUXo0
なろうってバカにされるしその理由もわかるけどなろうが流行る前のラノベってもっとやばかったよな
なんだコレ編集いねえのかよ日本語になってねえぞみたいな作者が横行してた

47: 2025/01/10(金) 18:01:29.54 ID:mtDE0siO0
これは割と好きなやつ

52: 2025/01/10(金) 20:06:01.55 ID:DgBXQsEm0
なろう系って音楽でいうなら量産型K-POPだからな

46: 2025/01/10(金) 17:55:06.18 ID:yCeODGHY0
量産型なろうの中ではまあまあ良作だけど、ちょっとアニメ化が遅すぎたかな
多分埋没化してそのまま消えていくだけだな

引用元: ・「水属性の魔法使い」