thumb
1: 25/05/12(月) 19:59:32 ID:DTsb
ネトフリでアニメ探してたら転生か最強ばかりなんだけど

2: 25/05/12(月) 20:00:34 ID:sMLh
圧倒的な力で全てをねじ伏せれば展開簡単じゃん

4: 25/05/12(月) 20:00:59 ID:DTsb
>>2
でも似たり寄ったりが増えすぎやろ

3: 25/05/12(月) 20:00:40 ID:5AjR
"転生"というか異世界ものが流行ってるんやろ。主要ターゲットがもう日本人ちゃうねん。外国人でも楽しめるものが儲かんねん

6: 25/05/12(月) 20:01:45 ID:5IYW
現代人視点でファンタジーを書くと設定とか世界観が自然な形で解説しやすいとか?

9: 25/05/12(月) 20:02:30 ID:DTsb
登場人物も似たり寄ったりやん
エルフとか豚の二足歩行のやつとか

11: 25/05/12(月) 20:03:03 ID:DTsb
二言目にはマナを使うとか

12: 25/05/12(月) 20:03:43 ID:bjYM
転生はもうオワコンやろ
今は悪役令嬢な

14: 25/05/12(月) 20:04:00 ID:DTsb
>>12
ネトフリのアニメの97割は転生やで

【義妹生活ASMR】綾瀬亜季子 ~再婚した清楚な妻と静かに愛を深める生活~【CV:上田麗奈】


13: 25/05/12(月) 20:04:00 ID:76q0
今期はもうあんま無いで
魔法も敵もない日常系が多い

16: 25/05/12(月) 20:04:29 ID:DTsb
>>13
日常系って何?

21: 25/05/12(月) 20:05:29 ID:bjYM
>>16
女の子が飯ったり旅行したりする

15: 25/05/12(月) 20:04:14 ID:dGqi
流行る→それの真似が増える→なんか似てるのが増える

18: 25/05/12(月) 20:04:40 ID:DTsb
>>15
似てるどころの騒ぎちゃうやろ

19: 25/05/12(月) 20:05:00 ID:9a0n
現実が辛い弱者おっさんが対象だから

22: 25/05/12(月) 20:05:32 ID:DTsb
>>19
ワイは現実辛くないおっさんやで

20: 25/05/12(月) 20:05:25 ID:Hrmk
エルフが現代で活躍する系もまあまあ見かけるやろ?

24: 25/05/12(月) 20:06:42 ID:DTsb
>>20
現実とアニメの区別はつけろよ

25: 25/05/12(月) 20:06:58 ID:h53p
キモい奴の妄想のアニメをキモい奴らが喜んで見てる

26: 25/05/12(月) 20:07:29 ID:DTsb
>>25
嫉妬でもしとるんか?

異世界バッドエンド


37: 25/05/12(月) 20:18:16 ID:DTsb
ワイも若い時はアニメとか全然見なかったけど年とってからこう言うの見るようになったな
昔はこういうの見てる奴はいじめの的だったしな

31: 25/05/12(月) 20:10:53 ID:DTsb
今見てるのが最強の王様2度目の人生は何をする?ってやつ

32: 25/05/12(月) 20:13:35 ID:9a0n
>>31
お似合いだな

33: 25/05/12(月) 20:13:52 ID:DTsb
>>32
どした?話し聞こか?

38: 25/05/12(月) 20:18:41 ID:9QhG
>>31
それ韓国のやつだっけ

39: 25/05/12(月) 20:18:59 ID:DTsb
>>38
日本語だけど韓国にアニメとかあるん?

42: 25/05/12(月) 20:19:48 ID:9QhG
>>39
調べたら北米だったわ

43: 25/05/12(月) 20:20:16 ID:DTsb
>>42
はい?日本の漫画ちゃうんこれ

44: 25/05/12(月) 20:21:32 ID:DTsb
すまんガチで勘違いしてた
北米をイメージ?したアニメって意味か

45: 25/05/12(月) 20:23:48 ID:9QhG
>>44
いや北米のオンライン小説が原作らしい

34: 25/05/12(月) 20:14:07 ID:KNOH
原作不足や




引用元: ・何で最近のアニメって転生転生ばかりなん?