February 16, 2011

Medialeaks!レポ第一弾

土曜日は寒い中セミナーにお越しいただいた皆さん、
ありがとうございました


元RNBアナウンサーで現職国会議員の永江孝子さん
一年ぶりに来日したケビン
イサ&バイリン出版解説委員のHaruo氏が、
Chillyなお天気を吹き飛ばすかのように
メディアについて熱〜く語ってくれました



IMGP0010










さて突然ですが、皆さん
最初の質問です


日本にあって海外にないもの、さて何でしょう

正解は・・・



「記者クラブ」という存在

なんと記者クラブ外国にはほぼ存在しないため、
英語に対訳がない
そう。
記者クラブは、英語で"Kisha club"と呼ばれてます…


政府の会見など、参加できるのはこの記者クラブに加盟できる主要メディアのみ
フリーのジャーナリストは記者クラブにも入れないという
超閉鎖的な社会
その中で何が行われているのか、
私たちは一切を知ることができませんうん怖い

主要メディアの皆さんは記者クラブを通して得た情報を流すだけ
だ・か・ら
新聞やテレビでみる情報は全部一緒なのね


長くなりそうなのでこの続きはまた次回に

それでは皆さんに次までの宿題です

「外国の新聞と日本の新聞の違いは何でしょう?」

その2に続く…

Naomi


isaschool at 08:38コメント(0)トラックバック(0)NAOMI  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
  • ライブドアブログ