現在進行中の黒歴史

諫山創 別冊少年マガジンで進撃の巨人を連載してます

山のオウ

うわー...久しぶりに更新する
にもかかわらずアクセスいただいてて
申し訳ないです...

更新は年に一回あるかないか
ぐらいのブログだと思っていただきたいです


今日更新したのはこちらの漫画を紹介するためです

今月発売中のシリウス3月号に掲載されてる
「山のオウ」

01971f120876b0a0c0bf0ac781b4c298064eca162d












進撃を手伝って頂いていた「片山あやか」さんの
読み切りです

片山さんは、水木しげる先生を敬愛するあまり
緻密な森の背景に挑戦してまして・・・

それは、漫画関係者が見ようものなら
一瞬にして作業時間や必要な労力が脳をよぎり
思わず「うわぁ...」と唸り声をあげてしまう
そんな背景がたくさんある漫画です

とても正気では描けない作品だと思いましたが
デフォルト系タッチのキャラクターと、その緻密な
背景の組み合わせでないとダメなんだと

水木しげる流ではないのだと、こだわりぬき
一コマ一コマ気の遠くなる作画をやってのけました

それだけ頑張ったかいあって、とても雰囲気のある
作品となりました、これは連載作品では不可能なので
読み切り作品でしか味わえません

世界の厳しさと優しさを描いた
歴史少年活劇となっております

是非多くの方に読んでいただきたいです!

企画兵団さまへ

0183bfbe562d226913a36b18b4afa2cf730dc8786d

ゲーム・オブ・スローンズ 最終回

ゲースロの最終回を見た今日
2019年5月20日

個人的に、あることを思った、ということだけは
ここに記しておきます

今日、何を思ったのか、またいつか説明したいです

orz

2018最後の更新

と言っても、今年も更新率は
月に一回あるかないかぐらいでしたが...


一応今年観た映画のランキング


1位 「ボヘミアン・ラプソディ」

    高校生の頃からクイーン聴いてたおかげでもう!


2位 「へレディタリー 継承」
 
    新鮮な表現ばかりで最高に怖くて面白かったです!


3位 「アベンジャーズ インフィニティーウォー」

    本当マーベルさんにはいつもいつも
    楽しませていただいております


4位 「万引き家族」

    辛いものを想定してましたが
    むしろ家族っていいな描写に惹かれました


5位 「カメラを止めるな!」

    おもしろい映画を作るために重きを置くべきは
    お金でも有名な俳優でもなく
    センスと情熱であるいうことが立証されたような
    爽快感がありました


6位 「スリービルボード」

    何だかわからないけど 終始深く感動し続けました




来年は、ハリウッドゴジラがもう!...
予告映像の時点でもう8億点でてまして
アイマックスで観たらどうなってしまうのか!
大変楽しみです1

そして、アベンジャーズとゲースロ最終章が
4月同時に!...大変です


いやー世の中に素晴らしいエンターテインメントが
多すぎて漫画描いてる場合か?
とかたまになりますけども

いやいや自分も人にエンターテインメントを
提供できるよう頑張らねばと思います

また、私事ですが今年結婚いたしました
これから伴侶と共に漫画家として人として
より一層精進して参りたいと思います!

ちなみにですが
たまに元アシスタントさんの
「やまもとありさ」さんと結婚したんですか?
と聞かれることがありますが
結婚相手はやまもとさんではありません

その噂の根拠はマガポケの編集部のルポ漫画で
偶然登場人物とやまもとさんと名前が被ったとかで
作者の方に「ご迷惑を・・・」と一言いただきましたが
その時は何も気にしてなかったです

しかし…やまもとありささんにはご迷惑を
おかけしてしまいましたので…
何卒、暖かく見守っていただけますと幸いです!

とにかく2019年も漫画を描きます!

お詫び申し上げます

01f2d8da5844dd3ca87acbcbe17bcf1efde475e822
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ