今日のクオリティに対し
2018年11月21日 04:10

午後から手が震えて、しばらく作業が厳しかった...
それは、山本KID徳郁選手の訃報を受けたからです
厳しい闘病生活を送っておられたことは、最近明らかにされましたが
その事実を知っても、KID選手が死ぬわけはないと
何故か無意識に思っていました
なので、今回の知らせを聞いた直後は、まさかお亡くなりになるとは
まったく思いもしなかったので、本当に驚きました
つまり、KID選手は不滅のヒーローで
ある種の幻想的な存在として自分の根幹にあったんだなと
自覚した次第です
KID選手の活躍がなければ、今日の軽量級格闘技の
人気と繁栄は無かったと誰もが思うところでしょう
格闘技の歴史、自分にとって大切な文化に多大な影響を残した
山本KID徳郁選手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
次の試合があると信じて楽しみにしていました...
が始まってるのにもかかわらず
全然更新しないままですいません...
最近このブログの存在が自分の中でも
希薄なものになりつつありまして…
ここを訪れていただいてる皆様には申し訳ないのですが
更新の期待値は低く見積もっていただけるとちょうどいい
のかもしれません
ラインスタンプならここで「ぺこり」
みたいなのが使えてちょうどいいのにな

しかし!進撃の三期!!
やはり素晴らしかったです!!
原作でいう13巻~16巻辺りは
12巻まで描き切った反動からか
ほかならぬ自分の力不足ゆえに
正直、燃料切れのような有様でして
毎月不本意に間延びする原稿を何とか
提出しているような状態でした
少なくとも自己評価としては
大変不甲斐ない思いでしたので
三期のアニメ化につきましては
制作初期の段階から、どうかこの辺りは
物語の役割に対し適切な尺に改編して欲しいですと
ご相談させていただきました
その結果、今回の構成は自分の力では成し得ない
理想化された脚本が完成しました!
まず、一校目の段階でもう良かったです!
シリーズ構成の小林靖子さんの手腕により
話がごっちゃごちゃの原作に綺麗な筋が
スウッーっと通され
そこに瀬古浩司さんが得意な渋い表現で
原作の拙かった所に説得力が持てるようになり
また、その全体の指針をまとめていただいた荒木監督
キャラクターに命を宿すキャストの皆様
制作に関わる皆様のおかげで、おかげさまで!
今回も無事、死後は成仏できそうです!
あと、姉から進められている
「カメラを止めるな!」を観ねば!
全然更新しないままですいません...
最近このブログの存在が自分の中でも
希薄なものになりつつありまして…
ここを訪れていただいてる皆様には申し訳ないのですが
更新の期待値は低く見積もっていただけるとちょうどいい
のかもしれません
ラインスタンプならここで「ぺこり」
みたいなのが使えてちょうどいいのにな

しかし!進撃の三期!!
やはり素晴らしかったです!!
原作でいう13巻~16巻辺りは
12巻まで描き切った反動からか
ほかならぬ自分の力不足ゆえに
正直、燃料切れのような有様でして
毎月不本意に間延びする原稿を何とか
提出しているような状態でした
少なくとも自己評価としては
大変不甲斐ない思いでしたので
三期のアニメ化につきましては
制作初期の段階から、どうかこの辺りは
物語の役割に対し適切な尺に改編して欲しいですと
ご相談させていただきました
その結果、今回の構成は自分の力では成し得ない
理想化された脚本が完成しました!
まず、一校目の段階でもう良かったです!
シリーズ構成の小林靖子さんの手腕により
話がごっちゃごちゃの原作に綺麗な筋が
スウッーっと通され
そこに瀬古浩司さんが得意な渋い表現で
原作の拙かった所に説得力が持てるようになり
また、その全体の指針をまとめていただいた荒木監督
キャラクターに命を宿すキャストの皆様
制作に関わる皆様のおかげで、おかげさまで!
今回も無事、死後は成仏できそうです!
あと、姉から進められている
「カメラを止めるな!」を観ねば!
記事検索
最新記事
月別アーカイブ