現在進行中の黒歴史

諫山創 別冊少年マガジンで進撃の巨人を連載してます

2016年04月

被災地応援イラスト

熊本地震、被災地の方々に向けて
応援イラストを描かせていただきました

content熊












「くまモン」と、大分のゆるキャラ「めじろん」です

自分が辛かった時は
過酷な状況でも、必死に戦う漫画の主人公を
思い浮かべ、その時を耐えしのいだことを思い出し
このようなイラストを描かせていただきました

一日も早い復興を願っております。

地元は大分県

連日報道されてる通り
今、地元は地震被害に合っています

実家や地元の友人との連絡では
道路に岩が転がってる、とのことで

「自分の生まれ育った地域」、としては
深刻な被害は出てないようです

ただ、地元から少し西南にある熊本では
報道されているように、早急な支援が求められる状況です

そして今なお、強い揺れの震源が
地元の近くに頻発してます、北東方向に...
実家は、山から百メートルも離れてない所にあるので
気が気じゃないです

十八歳まで暮らした地元ですが
それまで地震を経験した記憶がありません
(覚えてないだけかもしれませんが)

なので、関東に出た時は、こんなに頻繁に
地震があるのものかと、驚きました
そのくらい地元九州に対しては、地震は大丈夫
という意識がありました

なので、被災地の方々が経験した恐怖は
想像を絶するものがあると思われます

改めて、どうにもならない自然災害の恐怖を感じました
地震に対しては願うことしかできませんが、どうか早く収まって
復興の道を歩み出せるような状況になって欲しいです。

Yahoo!ネット募金

たまには進撃の話を

このブログで書くことと言ったら
だいたい、映画か音楽かももクロか総合格闘技

気づけば、己の連載漫画であり
人が、このブログを観覧する大半の理由である
「進撃の巨人にまつわる何か」が殆どない

そのことに、わたくし気がつきました

いや、なんなら進撃を描いてない時は
進撃のことを考えたくないぐらいでした

連載当初なんかは、電車乗ってる時も
レジ並んでる時も、暇さえあれば話の展開を
考えてた気がします...

最近の、大筋の展開が曲がりようがないくらい
固定化され、決まったレールをただ走ってるだけ
みたいな状況が原因かとも、思うのですが

いや、もっと根本的に、情熱の問題でしょう
さすがに、連載当初の気分で七年も過ごすことはできない


なぜ、そんなことを書きだしたのかというと
何となく、進撃を読み返したからです

当時の絵を見ると、毎回違った後悔をする
当時も、下手くそだとは、わかっていたけど
正直あまり気にしていなかったことを思い出す

「ネームよりかは、わかればいいでしょ?」
と、本気で思っていた当時の馬鹿が、今になってむかつく

悔しくなって、当時のキャラを描いてみました

012b9a38790335e9bb956fb2be8e80f9dbb172f83f












イアン...だったと思う
図らずも、結構重要なキャラになって
戸惑ったことを思い出す

0139f15549960a13ada85d59c0234262e5451ddfde_00001












ベタを塗れば...ミーナなんですが
こんぐらい特徴的な髪形とかじゃないと
キャラの区別が伝わらないと気づくべきだった

今も、むしろ今の方が、画力の危機を感じています
現時点では、まだこのくらいだけど
将来、今の絵を、今以上に悔しく思うことを、願います...

結果、進撃を読み返してみて
自分はもっと、進撃を楽しんでいいんじゃないか
と、思うに至りました

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

以前、進撃を手伝ってくれていた
永椎晃平」さんの、「星野、目をつぶって。」が
週刊少年マガジンで、今週から連載開始しました!
週刊少年マガジン 2016年19号[2016年4月6日発売] [雑誌]
永椎晃平
講談社
2016-04-06


数ページ読んだだけで、
「わかる...何が言いたいかわかるよ...」
と、なったのも、永椎君とよく、その問題を
話していたからに他なりません

何の問題かというと、それは
「桐島、部活やめるってよ」問題です



誰もが、経験したことがあるであろう
「スクールカースト」とか「同調圧力」とかが
この漫画の世界観でしょう

そして、それは何も学校だけに限った問題じゃない
って話なんですが


これがまた、主人公が永椎君そっくりの愚痴っぽい性格で
生き生きしとる!
やっぱこういうキャラ描かせたら上手いな~

そして、ヒロインは、前時代のように
男の欲望を満たすためだけに理想化された記号的存在...
などでは、決してなく

人としてのしょうもなさと、人としての美徳を、両方備え
それに葛藤する、すなわち人間、といった
近代的な人間観から語られるヒロイン

だと思いましたが、どうなるのでしょう!?
この二人が、これから、この世界で、どうなるのか!?
すごい楽しみです!

マブラヴVR体験イベント 感想

創造主兼、株式会社ACID代表、「吉宗鋼紀」さんにお誘いいただき
「マブラヴVR体験イベント」に参加してきました!

01cf0e42c548572ec1dddf0866366cf52009625460












かねてより、マブラブさんに、進撃の巨人は
多大な影響を受けていると、公言させてもらってます

その、マブラブの世界に!
地球外起源種BETAに支配されつつある世界に!
AK‐47だけ持たされて放り込まれる!

そんな、悪夢のような仮想現実を、体験させていただきました

ヘッドマウントディスプレイを着けてのVR体験は、
巨人展の360度シアターでも体験したことがありますが、
その時から、この機械が世間に普及したら、
世の中は、大変なことになると思っていました

なんせ、本当にゲームの世界に入ってしまうからです
周囲を見渡せばCGの世界、そこから帰ってこれなくなる
人が続出するのは?と、想像に難くない感じがしたんです

そんなVRの世界を今回は操作できると...
ついに来たか、とばかりに
戦地へと赴いたのですが...

実際、VRが想像以上に危険な発明であることがわかりました

015c3a0468ccd0e0534570f983852dc8bb753da268












仮想世界に入ると、そこは雪原、右手にAK
足音が遠くから聞こえる、と思い後ろを振り向けば
「戦車級」の化け物がすぐそこまで迫って来ている

alternative_htm





そりゃ撃つけどさ、こんなセミのしょんべんみたいな攻撃が
あの巨体相手に何の意味があるのかと、
撃ちながら疑問に思ってしまう

構わず向かってくる化け物に、もうぶつかる、と思った瞬間
とっさに半歩ほど、体を横に飛び退いてしまいました
すると、雪原でも同じ距離感、
身体感覚と同じ挙動で視点が移動する

化け物は通り過ぎましたが、この時に
一番VRのヤバさを感じました

自分が立った状態、普段の視点から見る化け物、
その大きさや威圧感がどれほどかを、体感的に感じること

コントローラの操作ではなく、
自分の体の操作とゲーム操作が連動すること

今まで体験したVRは、椅子に座ったり、乗り物に乗ったり
だったので、この感じは今まで感じたことがなかったですが、
この身体感覚は、視覚や聴覚とはまた違う、新しい感覚でした

この媒体には、やはり、とんでもない表現の可能性が眠っていると、
今回の体験を通し、改めて確信しましたね、
VRは禁断の発明であると

そして、吉宗さんが、この禁断の機械を手にしてしまったこと...
一体、何を始めようというのでしょうか...
それが、恐ろしくも楽しみです!

今回は、お誘いいただきありがとうございました!
凄い体験ができました!
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ