2012年07月26日
初めまして新入社員のけんたです。
早速ブログを書かせて頂きました!
この度ふじホール竜洋店に入りましたー
まだ研修期間で 仮)社員ですが(笑
新しい事ばかりで毎日あたふたしてます)^o^(
早く皆さんの役にたてるように頑張っていきたいです
よろしくお願いします(^_-)-☆
P.S 同期で入りました柴田もよろしくお願いします!
と、言っていました。
2012年04月29日
皆さまにお詫びがございます。
ここしばらく、パソコンの調子が悪く、当社へのメールや
ブログが繋がらない期間がございました。
せっかくアクセスしていただいたのに、ご利用できない
事態になってしまい大変申し訳ございませんでした。
おかげさまで今は通常どおり繋がっておりますので、
資料請求や、ブログなど、のぞきに来て頂けると光栄です。
さて、来る5月14日 (月) 舞阪ホール 9:00〜14:00
20日 (日) 竜洋・葵西ホール 9:00〜14:00
にて初盆展示会を開催致します。
4月にも開催させていただきましたが、ご都合がつかず
ご覧になられなかった方もいらっしゃるようでした。
今回は、それぞれ1日限りですが、お時間ございまいたら御来館くださいませ。
また、会員様でなくても当日ご予約いただければ、
会員様価格にてのご提供となりますので、
この機会をお見逃しありませんよう!!!
お問合せは ふじホール0120−65−8489 まで!
ここしばらく、パソコンの調子が悪く、当社へのメールや
ブログが繋がらない期間がございました。
せっかくアクセスしていただいたのに、ご利用できない
事態になってしまい大変申し訳ございませんでした。
おかげさまで今は通常どおり繋がっておりますので、
資料請求や、ブログなど、のぞきに来て頂けると光栄です。
さて、来る5月14日 (月) 舞阪ホール 9:00〜14:00
20日 (日) 竜洋・葵西ホール 9:00〜14:00
にて初盆展示会を開催致します。
4月にも開催させていただきましたが、ご都合がつかず
ご覧になられなかった方もいらっしゃるようでした。
今回は、それぞれ1日限りですが、お時間ございまいたら御来館くださいませ。
また、会員様でなくても当日ご予約いただければ、
会員様価格にてのご提供となりますので、
この機会をお見逃しありませんよう!!!
お問合せは ふじホール0120−65−8489 まで!
2012年02月20日
こんにちは
いつも事務所の奥の方に潜んでいる私、佐藤千賀ですが
先日、私の卒業校でもある お葬式の専門学校
日本ヒューマンセレモニー専門学校の
第11期生卒業制作発表会に招待を受けまして行ってきました(*・ω・)ノ
今回はフューネラルディレクターコース(お葬式専攻)の学生が
2年間の座学、実習や模擬葬儀、インターンシップを体験し勉強してきたことの集大成として
〜世界にひとつだけの葬儀〜 をテーマに3つのグループに分かれ
さまざまな要因をもとにして、学生ならではの自由な発想で
お葬式をプランニングするというものでした。
各グループが祭壇を前にプレゼンをしてくれ
来場者はアンケートを記入し、順位決めをしました。
まずは「武将の部屋」グループ

盆栽が趣味で、戦国武将が好きで刀剣収集をしていたプロ麻雀師だった故人
親しかった仲間内とのお別れ会をプランニングしてくれました。
次は「癒しの和の空間」グループ


旅行好きの故人
お気に入りの京都のお茶屋さんから眺める風景を再現しプランニングしてくれました。
最後は「シンデレラ祭壇」グループ

結婚間近にして 交通事故により亡くなられた故人
大好きだったシンデレラの童話をもとに祭壇をデザインしプランニングしてくれました。
優勝は「癒しの和の空間」グループでしたが、
どのグループも私たちのころより、ずっとすばらしい卒業制作だな〜
と感心して来ました。
ちなみに、
現在 TBSで木曜日21時から放送の「最高の人生の終わり方〜エンディングプランナー〜」
というドラマは、葬儀監修として学校の先生が行っているようです
これは各現場の写真だそうです オオーw(*゚o゚*)w

いつも事務所の奥の方に潜んでいる私、佐藤千賀ですが
先日、私の卒業校でもある お葬式の専門学校
日本ヒューマンセレモニー専門学校の
第11期生卒業制作発表会に招待を受けまして行ってきました(*・ω・)ノ
今回はフューネラルディレクターコース(お葬式専攻)の学生が
2年間の座学、実習や模擬葬儀、インターンシップを体験し勉強してきたことの集大成として
〜世界にひとつだけの葬儀〜 をテーマに3つのグループに分かれ
さまざまな要因をもとにして、学生ならではの自由な発想で
お葬式をプランニングするというものでした。
各グループが祭壇を前にプレゼンをしてくれ
来場者はアンケートを記入し、順位決めをしました。
まずは「武将の部屋」グループ

盆栽が趣味で、戦国武将が好きで刀剣収集をしていたプロ麻雀師だった故人
親しかった仲間内とのお別れ会をプランニングしてくれました。
次は「癒しの和の空間」グループ


旅行好きの故人
お気に入りの京都のお茶屋さんから眺める風景を再現しプランニングしてくれました。
最後は「シンデレラ祭壇」グループ

結婚間近にして 交通事故により亡くなられた故人
大好きだったシンデレラの童話をもとに祭壇をデザインしプランニングしてくれました。
優勝は「癒しの和の空間」グループでしたが、
どのグループも私たちのころより、ずっとすばらしい卒業制作だな〜

ちなみに、
現在 TBSで木曜日21時から放送の「最高の人生の終わり方〜エンディングプランナー〜」
というドラマは、葬儀監修として学校の先生が行っているようです

