2022年06月28日 募集中! 梅雨明け😳暑いときにはこれに限る。少し障害がある中高生たちのリクエスト🍧かき氷屋さんにもなれる看護師、OTやPT、ST 募集中!子連れあり、要介護の親連れあり、犬連れ、猫連れ出勤あり☺️
2022年06月26日 非常勤講師デビュー! 一つ、夢が叶った瞬間。組織の中にいると、医学の発展と共に倫理的なことは立ち止まらずに『効率』や『利益』などを言い訳にして突っ走ってきた『専門家』たち。ホントにそれでいいの?とありのままの「老い」や「死」を受け入れることや「薬を使うことや抑制をする前にケアの力があるじゃないか」と、実践を通してきた。『やっぱり人として、そして自然の道理に対して、これが正しいんだ』と三好さんや高口さん、そして村瀬さんが言語化してくれてきた介護の世界。それを若い子たちに伝え続けたいとの気持ちもずっとあってね。いや、僕らの使命でもあると勝手に思ってきた。――――――今日、岡山の美作短大の非常勤講師として正式に登壇しました。後ろで先生がいて緊張したけど、なんとか2コマ計3時間の授業が出来ました。受け持つ授業は、コミュニケーション技術Ⅱ。今回はいしいさん家の概要と、視点を変えて物事を見てみよう。をテーマとして話しました。ーーーーズラをドンキで買って、志村けん演じる『ひとみばあさん』風な、ひでじいさんの演技をして、ワークをしようと思ったけど…先生と打ち合わせる時間もなかったので、次回に持ち越し笑介護福祉士で俳優(同じく美作短大応援団から非常勤講師になった)の菅原くんにも会えて嬉しかった!勉強させてもらった江口先生、小池先生!ありがとうございました!…三好さんの著書「介護のススメ!」を学生さんにプレゼントしようと思って買ったのに渡すの忘れた🤣口唇期の話しは、本当に腑に落ちる。「問題行動」じゃなく、視点を変えてみてみよう。って。今度工夫してワークでやってみよ!うん!伝えるのって難しいけど楽しい。けど難しい。だから楽しいのか🤣