こんにちは、廣川です
今年もアジサイの美しく咲く季節


10年前に植えたアジサイも


毎年成長して
今年ももう少しで満開です

そして私の好きな詩人真民先生のお好きだった朴(ほお)の花も
咲く頃です

自然の美しい贈り物に心安らぐひと時をお過ごしください
真民先生の詩
美しい花より
よい香りを持つ花がいい
美しい人より
よい性質の人がいい
閑話休題
最近ドラマを観て久しぶりに感動のあまり涙しました
世界配信され話題になった、米倉涼子主演×古沢良太脚本の
「エンジェルフライト」
が地上波NHKで初登場
内容は、海外で亡くなった人のご遺族を家族の元へ
届けるため、国境を越え、あらゆる障害を乗り越えて
魂をも掴みに行くプロフェッショナル(国際霊柩送還士)たちの物語。
亡くなった人と遺された人とのお別れの瞬間を、
国境を跨いで壮大に描いた感動のエンターテイメントを全6話を
すべて観ました
音楽も役者さんも素晴らしかったな

米倉さんのコメント

米倉涼子さんが演じたモデルを以前記事で読んだことがある



米倉涼子さんの女優魂すごいですね
「利惠さんが命を懸けている国際霊柩送還の仕事を100%以上振り絞ってやりたい」
と所作や話し方の隅々に至るまで、木村さんに似せて演じたそうです。
先程添付した木村さんの言葉
「人生において己の利益しか考えられないような人は
表情をみれば分かる。
その人が歩いた生き方は顔に出るんです」
「正直に自分の信念を貫き、お天道様に恥じない人生を
全うすることが、何より大切なのではないでしょうか」
肝に銘じたい言葉です
私含め、身近な人の死を受け止めなければならない機会が
誰しもある


矢作先生も書かれてますが
「お天道さまに恥じない生き方とはどういうことか、
生きている間にあれこれと自問自答と、様々な経験を経た後に
あの世へと還るのがこの世のルールなのだろう」
今日姉から、身内の治療の件で連絡あったので
今日は、このような話をさせてもらいました
情熱住宅屋 廣川善信

今年もアジサイの美しく咲く季節



10年前に植えたアジサイも


毎年成長して
今年ももう少しで満開です


そして私の好きな詩人真民先生のお好きだった朴(ほお)の花も
咲く頃です


自然の美しい贈り物に心安らぐひと時をお過ごしください

真民先生の詩
美しい花より
よい香りを持つ花がいい
美しい人より
よい性質の人がいい
閑話休題
最近ドラマを観て久しぶりに感動のあまり涙しました

世界配信され話題になった、米倉涼子主演×古沢良太脚本の
「エンジェルフライト」
が地上波NHKで初登場
内容は、海外で亡くなった人のご遺族を家族の元へ
届けるため、国境を越え、あらゆる障害を乗り越えて
魂をも掴みに行くプロフェッショナル(国際霊柩送還士)たちの物語。
亡くなった人と遺された人とのお別れの瞬間を、
国境を跨いで壮大に描いた感動のエンターテイメントを全6話を
すべて観ました

音楽も役者さんも素晴らしかったな


米倉さんのコメント

米倉涼子さんが演じたモデルを以前記事で読んだことがある



米倉涼子さんの女優魂すごいですね

「利惠さんが命を懸けている国際霊柩送還の仕事を100%以上振り絞ってやりたい」
と所作や話し方の隅々に至るまで、木村さんに似せて演じたそうです。
先程添付した木村さんの言葉
「人生において己の利益しか考えられないような人は
表情をみれば分かる。
その人が歩いた生き方は顔に出るんです」
「正直に自分の信念を貫き、お天道様に恥じない人生を
全うすることが、何より大切なのではないでしょうか」
肝に銘じたい言葉です
私含め、身近な人の死を受け止めなければならない機会が
誰しもある


矢作先生も書かれてますが
「お天道さまに恥じない生き方とはどういうことか、
生きている間にあれこれと自問自答と、様々な経験を経た後に
あの世へと還るのがこの世のルールなのだろう」
今日姉から、身内の治療の件で連絡あったので
今日は、このような話をさせてもらいました
情熱住宅屋 廣川善信