April 08, 2020

【更新】新型コロナウイルス感染の拡大対策について

2020.4.8(水) 更新

各小中学校、また高校での休校延長に伴い、授業を実施するか、検討を繰り返しました。
「ぜひ、授業を開講してほしい」というご要望をいただいたこともあり、校舎での授業継続という決定に至りました。
生徒の健康を最大限に配慮しながらも、以下のように感染予防の管理・指導を徹底強化しています。講師一同はもちろん、生徒の皆さんが感染予防にしっかり取り組み、安心して学習できる環境づくりに努めています。



【維新塾での取り組み】
以下の項目は、全校舎の講師一同で共有し、確認を行っています。


講師一同、体温検査の義務付け
 検温の結果、37.5度以上の熱や風邪のような症状があるときは、出勤いたしません。

117698 (2) マスク着用

教室の定期的な換気

各校舎に消毒液の設置117695

教室内や玄関のドアノブなど、多くの人が触れる場所の定期的な消毒

自習室の使用禁止


【生徒・保護者様へのお願い】

マスクの着用
現状、市販のものが入手しにくい状態であるのは理解しておりますが、市販の不織布製品だけでなく、手製の布マスクでも効果が認められます。マスクの着用にご協力ください。

来塾時の消毒
各校舎に消毒液が設置されていますので、手洗い、または消毒液にて手を消毒するようお願いします。

体調管理
可能な限りご家庭にて検温していただき、37.5度以上の熱があるときや、風邪のような症状があるときは、通塾をお控えください。




【通塾のご判断につきまして】

当然のことながら、通塾に関する最終的なご判断は、ご家庭に委ねられます。ご心配な点やご相談がございましたら、教室長までお問い合わせください。


お問い合わせ
高畑個別校 351-0410
荒子校   365-5430
山王校   365-3210
岩塚校   483-2468
中島個別校 354-3550


ishinjuku at 16:54 この記事をクリップ!
維新塾オフィシャルサイト
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)