2月4日は第33回となる全優石定時総会へ行ってきました。
全国300社弱からなる全優石では年に1回度の定時総会がありまして、今回は三重県四日市で開催されました。
総会では去年1年間の活動報告と今年一年の活動の審議などが行われます。
まずは吉田会長のあいさつでスタート。

総会の後半には表彰も行われました。

岩手県からは会長特別賞を(株)石のヤマカタ【http://ohaka-yamakata.com/】の山形尚之専務さんが受賞しました。

(今回は都合がつかず欠席の為、代理の方が受け取りました。)
エジプト考古学者の吉村先生もいらっしゃいました。

総会も無事に終わり今年一年改めて頑張っていこうと思う1日でした。
そして翌日は伊勢神宮へお参りへ…
続く
全国300社弱からなる全優石では年に1回度の定時総会がありまして、今回は三重県四日市で開催されました。
総会では去年1年間の活動報告と今年一年の活動の審議などが行われます。
まずは吉田会長のあいさつでスタート。

総会の後半には表彰も行われました。

岩手県からは会長特別賞を(株)石のヤマカタ【http://ohaka-yamakata.com/】の山形尚之専務さんが受賞しました。

(今回は都合がつかず欠席の為、代理の方が受け取りました。)
エジプト考古学者の吉村先生もいらっしゃいました。

総会も無事に終わり今年一年改めて頑張っていこうと思う1日でした。
そして翌日は伊勢神宮へお参りへ…
続く