昨日は紫波の蟠龍寺で納骨のお手伝いがありました。
2010年に建立された方の2度目の納骨です。最近は風の冷たい日が続いてましたが、昨日は風もなく日も差して良い感じでした。
昆石材店の盛岡店が2007年の3月オープンだったので段々に10年が経ちますので、これからも納骨のお手伝いは出てくると思います。
石は重たいです。ぶつければすぐ欠けるし、指を挟めばメチャメチャ痛いです。あと、どこから納めるのか分からないパターンもあります。
納骨の際にはできるだけお墓を建てた石屋さんに連絡して手伝ってもらってください。
それにしても昨日のお寺さんの給油タンクの高さたるや・・・
