お墓の彫刻は石の「磨き部分」と「彫刻部分」の濃淡の差でハッキリ具合が違います。
例えば黒い石だと、↓のようにハッキリとします。

逆に白系などの色の薄い石だと↓のように少し見にくいです。

花立や墓誌などの細かい彫刻はほとんど見えないので、薄い石の彫刻をハッキリ見せたい時には彫刻部分を塗装します。
さっきの写真のお墓の彫刻部分を黒色で塗装しました。


これで彫刻がハッキリとして見やすくなりました。
塗装は時間がたつと薄くなったり剥がれてしまうので、何年かおきに塗装し直すと良い感じなのでオススメです。
こういうことも石材店の仕事なので、彫刻が見にくくて気になる人は気軽に相談してください。