本が出るのが待ち遠しい季節ですが出る前の下調べで差をつけていきましょう。
ネット競馬を使えば血統登録されている馬の全ての血統に目を通すことができます。
自分は一個上の世代の賞金上位馬の血統を調べて、そこで多く出てくる血統の組み合わせを見つけてそれを持つ馬をメモしておくという方法をよくとります。
クラシック初戦で結果を残したコントレイルサリオスデアリングタクトを例として紹介しようと思います。
実はこの3頭は今年結果を出した馬に多く見られる組み合わせを持っているのです。
コントレイル、レッドベルジュール、ラウダシオンなど
ディープインパクト×Unbridled's Song×Storm Cat
これまでも定番だったディープインパクトとストームキャットのニックスにアンブライドルズソングが早熟性を加えた配合です。
2018年産駒で該当する主な馬
サリオス、ワーケア
ハーツクライ×デインヒル×ニジンスキー
ハーツクライ産駒にノーザンダンサーのクロスの有効性はかねてから言われてきましたが、その中身が欧州寄りに近年シフトしているようです。
2018年産駒で該当する主な馬
デアリングタクト、スカイグルーヴ
エピファネイア×キングカメハメハ×サンデーサイレンス
いきなりクラシック勝ち馬を輩出したエピファネイア産駒。特に高いポテンシャルを見せた2頭は7/8が同じ組み合わせで生まれました。この組み合わせは10頭ほど存在するのですが、さらに2頭とも母母が重賞勝利のある実績馬であることも踏まえて
2018年産駒で該当する主な馬
このような血統は直近の中央競馬で結果を残しているトレンドともいうことが言えます。
これらの中から特に評判の良い馬をセレクトすることでその信頼性はさらに高まることでしょう。
血統のことはバイト先でお世話になった先輩に教わりました。
その方が穴党ショクンという名前でyoutubeでレース展望動画を挙げています。
ここでどれほどの方の目に留まるかわかりませんがそのレースごとで狙える血統を分かりやすく示していてとても勉強になるので紹介させていただきます。
コメント