最低3つのバックアップが必要 - Surachipt データセンターの意義首都圏集中とBCP

2009年10月15日

データセンターの消化設備 - 砂川で作られる消化剤、窒素とドライアイス

通常のビルの消化設備は水を使ったスプリンクラーです。しかし、スプリンクラーを使うとコンピュータなどの電気設備はダメージを受けてしまいます。

そこで、通常のオフィスビルにコンピュータルームを作る場合は、コンピュータルーム内のスプリンクラー設備を止めておくか、撤去しなければなりません。その代わり、ガス性の消火設備を備えるなど、消火設備だけでも一桁違うコストをかけなければなりません。

一般的な「赤い消火器」は液剤や粉末を使います。これらも精密機器に使った場合は後々の清掃や機器の故障の原因になります。

そこで、窒素ガスや二酸化炭素ガス(つまりドライアイスの元)を使った緑色の消火器、消火設備が必要となります。これらの化学製品は砂川市の「特産物」です。従来はフロンガスを使った消火設備が一般でしたが、環境負荷が高いため今は使われていません。

建物は適度に防火区画が必要です。一般のビルと違い、データセンターの防火壁は特殊です。防火扉を閉めて終わりとは行きません。防火用の厚い壁に、コンピュータケーブルを通すため、特殊な壁加工が必要です。また、消化する場合は、特殊な二酸化炭素や窒素など地球では一般的な物質ですが、濃度が高いと毒性があります。


このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
最低3つのバックアップが必要 - Surachipt データセンターの意義首都圏集中とBCP