2008年08月

2008年08月27日

ポロヌプへの旅(その16)

56d2c7eb.jpgさてさて、道北観光は終わり。練習場に向かいます。
途中、北緯45度線を横切ります。
45度線と道路が交差するところには、このようはオブジェがいくつかありますよ。

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅日記 

2008年08月17日

たなばた@大津シンフォニックバンド

f90e1c2f.jpg2008年6月1日、びわ湖ホールで行われた、OSBこと大津シンフォニックバンドの定期演奏会で「たなばた」を演奏していただきました。
昨年5月の定期演奏会でも「森の贈り物」を演奏していただいたので、OSBで私の作品を聴くのはこれが2回目です。

この日は、鈴木英史さんの新作「鳥のマントラ」が初演されたり、龍谷大学吹奏楽部がゲスト出演していたこともあり、打ち上げは、いつも以上に豪華な顔ぶれで賑やかでした。

写真は、演奏会後の打ち上げで、OSB音楽監督の森島洋一大先生(後列中央)作曲家の鈴木英史さん(後列右)、龍谷大学吹奏楽部音楽監督の若林義人さん(前列中央)と、OSBのクラリネットセクションの美女たちです♪

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 音楽仲間と 

2008年08月07日

森の贈り物

f2c560a8.jpgいたる作品収録CD紹介第14弾♪

森の贈り物(2006年)
[DHR 24-003-3]

DE HASKE社から出版されている、日本の若手作曲家の作品8曲が収録されたアルバムです。
私の作品は「森の贈り物」「海辺の道」「お花たちのパーティー!」
その他、八木澤教司、広瀬勇人、田中久美子、坂井貴祐氏の作品が収録されています。
演奏は、オランダ王国陸軍軍楽隊ヨハン・ヴィレム・フリショー。指揮はノルベール・ノジー。

このアルバム、私の作品がアルバムのタイトルに使われています!
1枚のCDに3曲、私の作品が収録されているので、お買い得なアルバムです。
CDの表紙は屋久島の千年杉。どうせならば「縄文杉」の写真を載せてくれれば良いのに、屋久島の杉としては比較的若い千年杉の写真を使うあたりは、オランダ人の感覚なのかもしれません。(笑)

購入は、
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0889/
からどうぞ〜♪

ismusic at 03:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0) いたる作品収録CD