2011年08月

2011年08月27日

ポロヌプへの旅(その40)

poro-nup40霧の摩周湖を訪ねた後、一路女満別空港へ。
飛行機で大阪へ戻ります。

さて、2006年3月19日から始まったこの連載も、これにて終了。
気がつけば「ポロヌプ」が初演されてから7年も経ってしまいました…
この旅は、2004年7月末から8月の初めと言う、夏の旅でしたが、
いつか、真冬の道北も訪ねてみたい物です。

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅日記 

2011年08月17日

佐賀&貝塚

saga2011sコンクールシーズンですね!
と言うわけで、昨年に引き続き、佐賀県大会の審査員に呼んで頂きました♪




kaizuka-minamiそして、龍谷大学吹奏楽部のOBが顧問をしている大阪府立貝塚南高校吹奏楽部の指導にもお邪魔しました。「ポロヌプ」頑張っていました♪
この夏は、京都市立二条中学校にもお邪魔しましたが、子供たちが一生懸命自分の作品に向き合ってくれている姿に、元気をいっぱい貰いましたよ!



ismusic at 03:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 音楽仲間と 

2011年08月07日

エル・カミーノ・レアル

04192333_4dad9d233c2aaいたる作品収録CD紹介第47弾♪

エル・カミーノ・レアル(2011年)
CACG-0165

土気シビックウインドオーケストラ、15枚目のアルバム。
アマチュアの吹奏楽団で毎年のようにアルバムをリリースって凄いですね。
私の作品は「森の贈り物」を収録して頂いています。
その他、アルバムのタイトルにもなっているA.リード博士の「エル・カミーノ・レアル」や、ゲストにトランペットのアンドレ・アンリさんとユーフォニアムの外囿祥一郎さんを迎えてJ.バーンズの「デュオ・コンチェルタント」などなど。

購入は、
http://www.cafua.com/products/detail.php?product_id=382
からどうぞ〜♪

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) いたる作品収録CD | ┣吹奏楽のための作品