2012年06月

2012年06月27日

紫陽花が咲く頃に

azusai07この時期「鬱陶しい季節ですが」と言う挨拶をされることが多いですが、紫陽花やユリなど、私の好きな花が次々に咲く季節でもあるので、実は好きな季節でもあります。
紫陽花は色々な種類がありますが、この写真は「キヨスミサワアジサイ」と言う山紫陽花の一種。
手鞠咲きのゴージャスな紫陽花も良いですが、こんな可憐な種類もまた良しです。

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅日記 

2012年06月17日

響瀬の鹿

osb125月27日、びわ湖ホールにて大津シンフォニックバンドの第62会定期演奏会で新作を初演して頂きました♪
打ち上げにて、初演の指揮をしてくださった音楽監督の森島洋一先生と。

ismusic at 03:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 音楽仲間と 

2012年06月07日

21世紀の吹奏楽「響宴XV」

kyo-en15cdいたる作品収録CD紹介第56弾♪

21世紀の吹奏楽「響宴XV」(2012年)
BOCD-7490,7491

2012年3月11日、文京シビックホールで開催された第15回「響宴」のライブ収録です。
私の作品は、行進曲「南を守る鳥」が収録されています。
演奏は、海上自衛隊東京音楽隊(指揮:河邊一彦2等海佐)のみなさん。
バンドジャーナル(2012年5月号)で、後藤洋氏からも絶賛された見事な演奏をお聴き頂けると幸いです。ちなみに奈良県吹奏楽連盟50周年を記念した委嘱作品。

購入は、
http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7490/
などからどうぞ〜♪

ismusic at 03:00|PermalinkComments(1)TrackBack(0) いたる作品収録CD | ┣吹奏楽のための作品