2012年12月

2012年12月27日

奥日光の紅葉・日本海の竜巻

kegon10月の終わり、紅葉の奥日光へ行って参りました。
華厳の滝の偉容に圧倒され!







nantaisan中禅寺湖越しに望む男体山の清々しさに癒されました♪








tatsumaki01そして、12月は福岡からの帰りに山陰本線経由で帰って来たのですが、鳥取を過ぎたあたりで急に空が真っ暗になって、大きな雹が列車を叩き付けて来ました!窓の外を見ると大きな竜巻が!!!





tatsumaki02おおお!!!








tatsumaki03もし列車に襲いかかって来たらどうしよう…(T_T)
と、心配しましたが、竜巻は日本海へと消えて行きました。
しかし、列車の乗客は誰も騒ぎ立てることも無く、良く見かける光景なのでしょうか?
私は竜巻なんて初めて生で見たから興奮しましたけれどね!

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅日記 

2012年12月17日

堺・北九州

sakai_trb11月25日、堺市音楽団の演奏会で、トロンボーン仲間をたくさんゲストに呼んで「スライダーズ・ミックス」を演奏してくれると言う噂を聴き、ふらっと顔を出して来ました♪
トロンボーン吹きは、一人で和音を演奏出来ないけれど、和音を演奏しないとどんどん元気が無くなるみたいなので、和音を求めてすぐに集まる集成があるようです(笑)
と言う訳で、ちょっぴり気の早いクリスマスツリーとトロンボーン仲間と記念撮影♪
左から平成22年度の課題曲「うちなーのてぃだ」が有名な作曲家でもある長野さん、Bass Trb.奏者の西田さん、オオサカンTrb.奏者の河毛さん、そして大阪市音楽団のBass Trb.奏者の石井さん♪
それにしても私、なんで「Trb.四重奏とバンドの曲」なんて書こうと思ったんだろう?(バンドジャーナルからの依頼ですが、アイディアを出したのは間違いなく私です)でもでも、と〜っても楽しい演奏でしたので、きっとこう言う演奏が聴きたくて書いたんですよきっと。うんうん(^^)

kita9shu_enconさてさて師走に入ってからは12月2日、アンサンブルコンテスト北九州大会にお邪魔して来ました。アンサンブルコンテスト、8年前に同じく来た九州大会で審査員をさせて頂きましたが、それ以来2回目!今年は夏のコンクールでも北九州大会に呼んで頂き、本当にありがたい限り。大会後の懇親会で、審査員の先生方(私の隣から、東京佼成ウインドの並木さん、市立尼崎高校の羽地先生、大阪市音楽団Sax.奏者の長瀬さん、打楽器奏者の山ヶ城さん)と。
実は、12月8,9日も同じ福岡県の福岡大会にお邪魔して来たのですが、残念ながら写真がありません〜(T_T) でもまさか二週続けて福岡に行けるなんて、ちょっと嬉しかったです!福岡県の皆さん、お世話になりました。またよろしくお願いします(^o^)/

ismusic at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 音楽仲間と