有名コミックの最終巻は高値で取引されるます
キン肉マンの最終巻36巻なんて1000円になりますし
釣りキチ三平の最終巻は2000円になることもあります

あくまで有名コミックの話で人気コミックではないです
(ドラゴンボールなんか42巻は100円ぐらいです)
有名だから巻数はたくさん出てるけど、実際にコミックを買ってる人は少ないもののことです

最終巻がないと古本屋ではセットで売れないし、最後まで買ってる人って意外と少ないからでしょうか

ちなみに田舎に行くと、そういった価値観がないようで
「古い本は安い」ということらしい

ちなみに、うちにはキン肉マンの最終巻が4冊あります
転売目的で50円で買ったのですが、なんとなく手放せなくなりました…