社員募集しています 一緒に旨い酒造りませんか?!

磯蔵酒造では

酒造りをする

職人を目指す方々を


募集していますっ!
article_fv02


8月に若者向けの就職相談会に出展するとお伝えいたしましたが…
若者でなくとも、酒造りの職人「酒造工」というプロフェッショナルを生業にしてみたいという幅広い年齢の方々を仲間とすべく、随時、募集をしておりますっ!

従業員募集のお知らせ

当蔵は明治元年の創業より、地元の水、地元の米、地元の酵母で造る、まさに「地元が呑める」地酒を伝統的な手造りによる寒仕込みにより醸造
intro_img04
できた酒は、まず地元茨城で飲んでいただけることを主として酒造業を営んで参りました。
0e5f5f96-s

しかし、地域の過疎化や就職難による若年層の減少により、地元茨城のみの事業は難しくなり
sec01_img01
近年は「目指す味」に共感してくださった方々を中心に、少し販売エリアを広げてみております。
33043209_1814676378592462_2878108214124085248_o

そんな磯蔵酒造では、昨今の生産量増加にともない、一緒に酒造りをしてくださる酒造工(蔵人=酒造スタッフ)を随時、募集いたします。
bottom_img02b
近代的な設備はございませんが、米の品質、気候、そして菌等、毎回変化する様々な要因に寄り添い、その都度、技を変えることで「毎年変わらぬ目指す旨さ」を一緒に醸していただきたく
33105801_1814677251925708_3309678244696948736_o

酒造工を目指す皆様、さらにはそのような方々をご紹介いただける皆様におかれましては、是非ともご連絡をいただけましたら幸いです。
intro_img03
43337716_2011120665614698_9127270919541096448_n

労働条件等


就業場所:醸造部・茨城県笠間市 磯蔵酒造

募集職種:酒造工(酒造り要員)

労働条件:年間雇用、季節雇用 (要相談)
     酒造期は宿泊所あり(食事有)
     経験者は優遇いたします!

賃  金:酒造経験者は1ヶ月 30万円〜50万円(経験値により)
     未経験者は一ヶ月 20万円〜30万円(就業内容により)

お問合せ:蔵主 磯まで、メール、またはお電話にてお問合せください。
     不在の際はこちらからご連絡させていただきます。

雇用形態は…
「正社員」、「アルバイト(副業可)」等、基本、希望に添えます。
勿論、はじめは「アルバイト」で、慣れたら「正社員」でもOK!

雇用期間は…
「10月〜3月は酒造り、4月〜9月は米作りや配送業務」な「通年雇用」
「10月〜3月の酒造りのみ」またはな「季節雇用」
どちらでも可能です。
勿論、はじめは季節で、慣れたら通年でもOK!

作業経験は…
経験、未経験は問いません。

募集年齢は…
16歳〜60歳

募集人数は…
若干名
20231023_095944

どうかよろしくお願いを申し上げます。
article_fv02

令和7年6月
磯蔵酒造有限会社
蔵主 磯 貴太
従業員一同

20231023_095503

磯蔵酒造有限会社
茨城県笠間市稲田2281番地の1
酒蔵電話:0296−74−2002  
電画:0296−74−4815  
電子郵便:info@isokura.jp  
電子案内板:https://isokura.jp  
映画:https://youtu.be/gkZciPxtlFE  
電子日記:http://blog.livedoor.jp/isokura/  
電子酒販部:https://isokura.ocnk.net
酒蔵直売処:https://isokura.jp/nagaya/
  
Posted by isokura at 07:26従業員一同

颯爽涼酒は21日土曜日 夏至の日 販売開始です!

颯爽涼酒は今週発売ですっ!」

(あの子供の声で「週刊新◯」風にどうぞ…)
スクリーンショット 2021-06-09 9.37.51

はいっ!大変お待たせをいたしましたっ!
104717924_1593865870794512_4607449337030337720_n

ええっ!今週の土曜日は夏至でございまして
106635084_3464121303627238_3511049257974323427_n

そうっ!やっと夏に至る訳でございますから
105964967_2487093261437141_717524646181901039_o

当蔵の!冷やして美味しい冷酒限定酒っ!
73150389_3174074009344860_5048511030902838585_n

夏酒っ!「颯爽涼酒」が
107608402_1971996686264836_7050252161736103466_o

満を持しての出荷となりますっ!

110170727_3406787162688566_2350492397835095933_o

完売を必須とした試験醸造酒

104598823_2731104830451410_7354620560388800289_o
全量を売り切りとしたい試験醸造酒ゆえ
例年、おかげさまで早期完売
そんな反省を糧として
かなり「増産」しました今年…

さらに今年もバージョンアップ!

105302259_1654495148049773_2734426749161079695_o
過去4年間の皆様からの
有難いご感想やご意見をしっかりと反映!
さらには伊藤杜氏の技術も加わり
ブラッシュアップを重ねた今年は

上品な上立香に

余韻も十分楽しめますので

いつになく低温まで冷やしても

飲み応え十分な


そんな仕上がりに
バージョンアップいたしましたっ!

今年もご意見くださいっ!

と、言うことで
6月21日(夏至)
から出荷開始となります
当蔵の冷やして美味しい冷酒専用酒
「颯爽涼酒」は
その味わいに対する
皆様のご意見を頂戴するための
「試験醸造酒」ですので
是非とも、ご試飲いただき
どしどし、ご意見をお寄せください!
📧→info@isokura.jp

颯爽涼酒はこちらでお求めください


「稲里」お取り扱い 酒販店さん
o0420053014780583955
 茨城県外にはあまりありませんが
 お近くの酒販店さんをメールでお問い合わせください!
 メール:info@isokura.jp


磯蔵酒造 インターネット酒販部
スクリーンショット 2021-06-20 10.04.07



 
日本酒文化長屋 磯蔵
IMG_0728
 茨城県笠間市稲田2281番地の1
営業時間:11時〜18時 火曜、水曜、定休 
電話(0296)71-5221




酒は人ありき…
日本酒 稲里 醸造元 
磯蔵酒造 
茨城県笠間市稲田2281番地の1
  
Posted by isokura at 07:39旬の味・出荷情報

酒蔵合同就職説明会?!

茨城は笠間の地にて
酒の造り手や、米の作り手を
長きに渡り募集しております
当蔵でございますが
2ea9ae53

なに分、夜の酒場あたりじゃあ
デビューしてから30年以上経つのに
相変わらず蔵主 磯が若手という
そんな高齢化、過疎化の進む
笠間市でございますので
5eebee67-1

若く、熱意ある職人志望の方々に
お会いできることが無いのも
地元笠間の現状です。
aa0ebc81

また、当蔵の大事にしている
「地元の米と水を
 熟練の職人の
 伝統的な手造りによる
 毎年変わらぬ
 目指す味造り」

は…
969f8349

とりあえず近所で就職できるとこ…
と、いうような安易な気持ちでできるほど
簡単な仕事ではありませんので
48bf1277

そんなプロフェッショナルな
職人を目指そうという
熱い志を持った若者達と出会うべく…
95fcdd35

柄にもなく
酒蔵のコンサルをされている企業が主催する

「酒蔵 合同 就職説明会」

とやらに出展してみることにいたしましたっ!
スクリーンショット 2025-06-10 午前9.30.19

なにやら…初任給が超高額だという…
超優良企業と肩を並べて出展するようですが…
スクリーンショット 2025-06-10 午前9.30.46

まあ、ブラックを通り越して
「暗黒企業」といわれる当蔵のこと…
921a8def

当蔵らしい、やり方で
志ある若者との出会いを
楽しんでこようと思う今日この頃です。
ebe5c300

「味」を造れる職人になりたい方々
「米」を作れる職人になりたい方々
b25238a5

そして…
その両方ができる職人になりたい方
ぜひ、参加してみてください。
8d833056

一人でも多くの皆さんとお会いできますこと
楽しみにお待ちしておりますっ!
2354aa5b
  
Posted by isokura at 09:57営業部