長屋磯蔵 新春 特別企画「蛇の道はヘビーじゃけん」開催!
日本酒文化長屋 磯蔵
「巳年」令和7年の新春特別企画
『蛇の道はヘビーじゃけん』
開催しますっ!
「巳年」令和7年の新春特別企画
『蛇の道はヘビーじゃけん』
開催しますっ!
(制作:高橋協子)
「蛇拳の使い手は、広島育ちならしゃべればすぐに分かる だって わしらはみんなヒロシマじゃけん!」と、かの弘法大師も言ったとか言わないとか…まあ、いずれにせよ、当蔵的には巳年の今年もいろいろヘビーなことが起きそうだけど「我々の思う楽しさや嬉しさは、趣味が似ている人であればみんなわかって楽しんでくれるであろう」という楽観的観測且つ希望的推測を込めたタイトルであります…が…しかし「スネーキーモンキー蛇拳」というタイトル、鷲の爪、蛇の拳、猫の手…モンキーはいずこに?
気になる企画内容は…
新春特別企画 その1
「幸 義明カレンダー」進呈!
当蔵製品のラベルの書「字象字画」でお世話になりっぱなしのアーティスト、幸 義明氏によります2025年のカレンダーです。
対象:日本酒文化長屋 磯蔵 1月4日の初売りより、店頭にて5,000円以上お買い上げいただいた皆様先着15名にご進呈いたします。
こちらのカレンダーは、幸さんがご縁にあったご友人やお知り合い、お取引先などに配布するために制作されるもので、一般発売されない大変貴重なものです。
しかも、ご本人によりますと、それも今回で制作を終了する予定だとか…
と、言ううことで当蔵もいつもより多めに頂戴いたしましたので、ご進呈いたします。
大変貴重な逸品ですので、稲里ファンでなくとも、ぜひこの機会にご入手ください。
新春特別企画その2
幸義明「字象字画 夢・楽」カップ販売
販売するのは、これまた当蔵製品のラベルの書「字象字画」でお世話になりっぱなしのアーティスト、幸 義明氏によります「夢」と「楽」の文字が書かれた有田焼のカップです。
販売数量:夢・楽 2種類 各5個、計10個
販売価格:1個 3,000円 各1個の2個セットで5,000円
(箱付は4セットのみ 箱無しも同価格です)
なお、同じもの2個の場合は6,000円でお箱は付属いたしません。
※製品はほぼ未使用品ですが、20年近く保管されていたため状況により汚れなどもあるため(特にセット箱に)、全て骨董品扱いになります。後日交換なども致しかねますので、十分にご確認の上ご購入ください。
こちらのカップは2000年代にとある有名飲食店の10周年記念に制作されたもので、 一般発売のなかった大変貴重なものです。飲食店さんの記念品らしく、そのサイズと形は、さまざまな飲み物に使用できるオールマイティなサイズ感で、日本酒なら冷酒やオンザロック、そして日本酒カクテルなどに良さそうですねえ。
そして、その後約15年間、当蔵主が骨董屋やネットオークションなどに出品されたものをコツコツと買い集め(買い占め?)ており、その中から程度の良い未使用品を中心に、特別に販売させていただきます。
勿論、新酒「初搾り=夢ラベル」や「搾りたて生大吟醸=楽ラベル」を
呑むのに使用するも良し
日々の夢を語りながら
楽しく呑むのも良し
お正月にもうってつけのデザインです。
大変貴重な逸品ですので、稲里ファンでなくとも、ぜひこの機会にご購入ください。
新春特別企画その3
「稲里 大吟醸 酒粕」袋に入るだけ進呈
稲里純米吟醸の搾りたての酒粕を、お渡しする袋にご自分でお詰めになった分だけお持ち帰りください。
対象:日本酒文化長屋 磯蔵 1月4日、5日の二日間、店頭にて2,000円以上お買い上げいただいた際にレジで暗号「蛇の道はヘビーじゃけん!」を唱えていただいた方々全員にご進呈させいただきます…が「蛇の道はへびじゃけん」は不可とします。ちゃんと「蛇の道はヘビーじゃけん!」と聞こえた方のみとさせていただきますのでお気をつけください。
※酒粕は十分にご用意しておきますが、万が一用意した酒粕が無くなりました際は終了とさせていただきますことご了承ください。
吟醸酒粕なので甘酒にするととてもいい香りになりますよ。ぜひ お楽しみに!
ということで
巳年、新年1月4日・5日は
長屋磯蔵に
ぜひお出かけくださいっ!