夏が来ましたよ!颯爽涼酒本日出荷開始です!

さあ、お待たせいたしました!
本日、6月21日は、ようやく「夏至」を迎えまして


「つめたく冷やしてっ!」

と言うコンセプトのもとに開発を続けております
暑い夏を涼しく過ごすため冷酒専用設計酒
試験醸造シリーズ第5弾

『颯爽涼酒』
288678454_5237003979678991_154041983501105121_n

が、出荷開始となりましたっ!

試験醸造シリーズ

「目指す味わい」のために幾度となく繰り返される試験的な醸造を、定番製品化する前に、試験的に出荷することで「皆様のご意見を伺おう」と言うのが磯蔵酒造の「試験醸造」シリーズです。
218488253_3064766930418530_3478791242232338802_n


今回は、つめたく冷やしてっ!

シリーズ化第3弾「愛情一献」そして第4弾の「つめたくしないで!」でおなじみ「熟成出荷」に続く第5弾は「つめたく冷やして!」(笑)と、暑い夏を涼しく過ごせる「冷酒専用酒」です。
83508047_3173727646046163_7937730882634593943_n


夏がウワサする涼しさです

酒は冷やしていくと、その味の、良いところも、悪いところも感じ難くなっていきます。
そこで、つめたく冷やしても、味の線が細くならないように、瑞々しく味わい深い酒が造れると評判の酒造好適米「愛山」を贅沢に使用、また、香りも、当蔵の定番各種より少し華やかな酵母を使用することで、キーンと冷やしても呑み応え十分な冷酒専用酒に仕上げました。
スクリーンショット 2022-05-27 10.46.25


その名も颯爽涼酒っ!

104605719_3086561791457474_6242089242415592347_o

酒質/純米吟醸(1回火入) 精米歩合/65%
原料米/吟のさと(笠間産100%使用)  
原材料/米(茨城産)・米麹(茨城産米)  
アルコール分/15度 
容量/720ml 
価格/小売希望価格 1,600円(税別)1,760円(税込)
279948490_5232490363537673_5802809899109824123_n

それでは皆様
104821372_3103144196465900_4377467378046809560_o

試験醸造ですので
105302259_1654495148049773_2734426749161079695_o

たくさんの
72648615_3103144253132561_5536787790559207006_o

忌憚のないご感想を
283248023_5180995358680763_7768360861163443730_n

磯蔵酒造一同
105706637_3213547172098679_8136723098303861575_o

楽しみに
108593067_1972140362917135_1131418347419473906_o

お待ちしておりますっ!
107985880_3253417778111618_3429795200108215233_o
  

カテゴリー:旬の味・出荷情報│投稿:2024年06月21日 07:43

150周年記念酒

磯蔵 製品 大図鑑「特別な日の味わい」

ISOKURA 150

ビンテージ ザ 平成

ミレニアル ブレンド


ISOKURA150 vintage The HEISEI millennial blend
秘蔵酒を杜氏がブレンドした平成時代の集大成…
item-150V

思えば遠くへ来たもんだ
世紀、平成12年(2001年)より、創業150周年となりました平成30年(2018年)までに醸造され、氷温貯蔵されておりました「斗瓶取りの出品酒」や「熟成試験酒」等、平成の秘蔵酒を、当蔵杜氏 石川博之が「現代の食中酒」をテーマにブレンド、平成時代の集大成「ISOKURA150 ビンテージ ザ・平成 ミレニアル ブレンド」として、新元号、令和 元年に発売いたしました。

数量限定酒
原料米/数種類のブレンド 
精米歩合/数種類のブレンド
原材料/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール 
アルコール分/17度

オススメの味わい:創作和食、会席料理
オススメの温度帯:ロック○ 冷酒◎ 常温◎ ぬる燗○ 熱燗△
※オススメの料理・温度帯につきましてはあくまでも参考とお考えください。
 
 なぜなら味覚はあなたの感覚が全てであり、他人とは共有できないものと当蔵では考えます。 
 そう、今のあなたの味覚が今のあなたにとって一番正直で正しいのですから…


価格(税抜)/1,800ml・10,900円
       (御影石柄化粧箱付)



  
カテゴリー:磯蔵 製品大図鑑│投稿:2022年02月25日 05:45

大宴会のハウスボトル

磯蔵 製品 大図鑑「特別な日の味わい」

ちょっ蔵 新酒を祝う会 記念酒

Chokkura new SAKE banquet anniversary
本来は「祝う会」でのみ楽しめる記念酒です
item-kinen1

今年の新酒 今年のうちに

当蔵の酒にちょっとでも縁あった皆様に、ちょっくら、酒蔵までおいでいただき「人々との出会いの大切さ、素晴らしさ、そして楽しさを実感、感謝しながら、1人でも多くの方々といっしょに新酒で乾杯しよう」という大宴会「ちょっ蔵 新酒を祝う会」でのみ呑める「搾りたての生原酒」です。新コロに影響で開催中止になった際は、仕方なく一般発売したこともありました。

数量限定酒
原料米/ひたち錦など(地元産100%使用)
原材料/米(笠間産)・米麹(笠間産米) 
アルコール分/17度
※その年の干支ラベルにて出荷されます

オススメの味わい:祝う会で販売される肴
オススメの温度帯:ロック× 冷酒◎ 常温◎ ぬる燗× 熱燗×
※オススメの料理・温度帯につきましてはあくまでも参考とお考えください。
 
 なぜなら味覚はあなたの感覚が全てであり、他人とは共有できないものと当蔵では考えます。 
 そう、今のあなたの味覚が今のあなたにとって一番正直で正しいのですから…



  
カテゴリー:磯蔵 製品大図鑑│投稿:2022年02月24日 05:40