2009年10月24日
手相 横浜中華街その2
昨日の中華街でコンサルMさんと待ち合わせの前に少々時間があったので、人生で初めて占い(手相占い)をしてみました。
恋愛運を占ってもらおうかなとも考えましたが、やっぱりここは仕事運でしょう。ということでお仕事のことを占ってもらいました。
「いまお仕事上手くいっていないんじゃないんですか?」
「いや悪くないです。ぼちぼちです。」
「何ででしょうね〜。運命線がほとんど見えませんけど。」
「そうですか。。。」
「もしかしたら楽天的ですか?」
「超楽天的です。人生何とかなると思っています・・・」
「やっぱりそうですか…」
ってな具合に占いは進みました。
運命線から見ると、お仕事への頑張りが足りないようです。でも他人が助けてくれる可能性が高いそうです。まさに、この占いの後にお会いしたコンサルMさんのことかな〜
Mさんこれからもよろしくお願いいたします!
残念なことに、金運は全くのゼロということ。。。うーん。これも当たっているだけにグサリときますねぇ。
また上昇線(?)もないそうです。もっと野望を持って努力しないといけなんだ。
*自分では今までの仕事ぶりは”頑張っているつもり”みたいだったようです。占い師さんのいう通り頑張りが“全然足りない”のかもしれまません。
金曜日はMさんとの会合、占い師さんの教えなどをよく聞いてこれから先は精進していきたいです!
恋愛運を占ってもらおうかなとも考えましたが、やっぱりここは仕事運でしょう。ということでお仕事のことを占ってもらいました。
「いまお仕事上手くいっていないんじゃないんですか?」
「いや悪くないです。ぼちぼちです。」
「何ででしょうね〜。運命線がほとんど見えませんけど。」
「そうですか。。。」
「もしかしたら楽天的ですか?」
「超楽天的です。人生何とかなると思っています・・・」
「やっぱりそうですか…」
ってな具合に占いは進みました。
運命線から見ると、お仕事への頑張りが足りないようです。でも他人が助けてくれる可能性が高いそうです。まさに、この占いの後にお会いしたコンサルMさんのことかな〜
Mさんこれからもよろしくお願いいたします!
残念なことに、金運は全くのゼロということ。。。うーん。これも当たっているだけにグサリときますねぇ。
また上昇線(?)もないそうです。もっと野望を持って努力しないといけなんだ。
*自分では今までの仕事ぶりは”頑張っているつもり”みたいだったようです。占い師さんのいう通り頑張りが“全然足りない”のかもしれまません。
金曜日はMさんとの会合、占い師さんの教えなどをよく聞いてこれから先は精進していきたいです!
isolog at 18:14│Comments(2)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by hikky 2009年10月24日 22:08
ようこそ横浜へおいで下さいました!
ありがとうございました。
それにしても人を不安にさせるいい加減な占い師ですね。。。
西村さんが金運ないなら私はどうなってしまうのでしょうか??
コンサルは人を安心させるほうの仕事ですから、こちらの方がいいですよね!
私も少しはお役にたてるよう精進します(笑)
ではまた打ち合わせお願いします。
ありがとうございました。
それにしても人を不安にさせるいい加減な占い師ですね。。。
西村さんが金運ないなら私はどうなってしまうのでしょうか??
コンサルは人を安心させるほうの仕事ですから、こちらの方がいいですよね!
私も少しはお役にたてるよう精進します(笑)
ではまた打ち合わせお願いします。
2. Posted by ニシムラ 2009年10月25日 07:03
hikkyさま
有難うございます。
占い師さんはいい加減っていうこともないのかも。。。
「ハードだぁ」と思って一生懸命やっているつもりでも、やっぱりまだまだ私は努力が足りないんだと思います。
金運がないっていうのも、「これからもっともっと上があるんだよ」ということじゃないかとあくまでも前向きに受け取っています!
占い師さんは、未来を良い方向に導いてくれる(?)人だと思うし、そう考えると「あなたは全然努力が足りないので、もっと頑張りなさい(そうすれば道はひらけるでしょう)」と感じました。
有難うございます。
占い師さんはいい加減っていうこともないのかも。。。
「ハードだぁ」と思って一生懸命やっているつもりでも、やっぱりまだまだ私は努力が足りないんだと思います。
金運がないっていうのも、「これからもっともっと上があるんだよ」ということじゃないかとあくまでも前向きに受け取っています!
占い師さんは、未来を良い方向に導いてくれる(?)人だと思うし、そう考えると「あなたは全然努力が足りないので、もっと頑張りなさい(そうすれば道はひらけるでしょう)」と感じました。