前記事からどれぐらい日付が飛んでいるかは気にしないでください。
年末2回目の沼津旅行にも行ってきてしまって、そっちの方も日記にしようと思ってるので駆け足で終わらせます。
もうあんまり覚えてないし。
全部自分が悪い。
・あわしま上陸
時間をうまく調整したのでアシカとイルカのショーは両方見れました。


こやつら可愛い。
あとは果南の家のモデルのカエル館!

そのまんまである。
とにかく自分の知らん種類のカエルがたくさんいてこんなにカエルって種類いるんだなー、と驚き。
ちいさくて可愛かったけど、ヤドクガエルを始めとする毒持ちのカエルって思ってたよりもたくさん種類があってこちらも驚きでした。

小原家でしょ、ってことで鞠莉の家のモデルのあわしまホテル。
どうやって行くんだろう、と思ってたけど宿泊者には別途送迎があるみたいですね。
高級ホテルで僕達には縁がなさそう。
ちなみに写真取ってるのは8話で果南と鞠莉が夜に会ってたとこの近く・・・だと思われる。(沼津に行ったのは6話~7話の時ぐらい)
先行入力聖地巡礼である。
あとはAqoursの面々が練習で登ってる階段があわしまにあったのだけど、この時にはあわしまにそれがある!というのをリサーチ不足で知らず、そのままあわしまを後にしてしまってちょっと無念。
・安田屋旅館
あわしまを後にして次に目指したのは千歌の実家のモデルになった安田屋旅館。
・

お盆の時期で宿泊者も多く相当賑わっていました。日帰り入浴をした後休憩所で一服。
旅館の方に少し話を聞いたけど、やっぱアニメ放映から人がものすごいらしい。
お風呂に入った後は来る途中にあった松月へ…行ったのだけどこの日は定休日だったのでやっておらず。残念。
安田屋旅館で行こうと決めていたところは大体回り終わったので、あとは沼津駅前に行ってヌーマーズに行って買い物して、そのまま帰ってさわやかで飯食って沼津旅行おわり!


ヌーマーズはまぁ普通のゲーマーズで近くにアニメイトもあるし大丈夫か…って感じでした。
予め予定をしっかり立てていたのと、盆休みの直前ぐらいに行ったのでそんなに人も多くなくて
かなり快適で楽しい旅になりました。
参考までに最初の沼津港に到着したのが9時ぐらい、ゲーマーズに行ったのが19時ぐらいでした。
今回はみとしーとか行けなかったので、また来たいですね。(もうこれを書いてる時点で行ってるけど)
僕は静岡の西部出身で中部~東部はほとんど行ったことなくて、電車とかバスで関東に行く時に無駄に長い区間でクソ!ってイメージしかなかったんですけど
静岡も捨てたもんじゃないなぁ、っていうのが今回の旅を通じての感想でした。
沼津楽しいよ!ラブライブサンシャイン好きな方はもちろんだけど、あんまり興味のない方も観光地としてとても楽しいところだったので是非に。
その2は本当に近いうちに書きます。本当に。ほんとだよ?
年末2回目の沼津旅行にも行ってきてしまって、そっちの方も日記にしようと思ってるので駆け足で終わらせます。
もうあんまり覚えてないし。
全部自分が悪い。
・あわしま上陸
時間をうまく調整したのでアシカとイルカのショーは両方見れました。



こやつら可愛い。
あとは果南の家のモデルのカエル館!

そのまんまである。
とにかく自分の知らん種類のカエルがたくさんいてこんなにカエルって種類いるんだなー、と驚き。
ちいさくて可愛かったけど、ヤドクガエルを始めとする毒持ちのカエルって思ってたよりもたくさん種類があってこちらも驚きでした。

小原家でしょ、ってことで鞠莉の家のモデルのあわしまホテル。
どうやって行くんだろう、と思ってたけど宿泊者には別途送迎があるみたいですね。
高級ホテルで僕達には縁がなさそう。
ちなみに写真取ってるのは8話で果南と鞠莉が夜に会ってたとこの近く・・・だと思われる。(沼津に行ったのは6話~7話の時ぐらい)
先行入力聖地巡礼である。
あとはAqoursの面々が練習で登ってる階段があわしまにあったのだけど、この時にはあわしまにそれがある!というのをリサーチ不足で知らず、そのままあわしまを後にしてしまってちょっと無念。
・安田屋旅館
あわしまを後にして次に目指したのは千歌の実家のモデルになった安田屋旅館。
・




お盆の時期で宿泊者も多く相当賑わっていました。日帰り入浴をした後休憩所で一服。
旅館の方に少し話を聞いたけど、やっぱアニメ放映から人がものすごいらしい。
お風呂に入った後は来る途中にあった松月へ…行ったのだけどこの日は定休日だったのでやっておらず。残念。
安田屋旅館で行こうと決めていたところは大体回り終わったので、あとは沼津駅前に行ってヌーマーズに行って買い物して、そのまま帰ってさわやかで飯食って沼津旅行おわり!


ヌーマーズはまぁ普通のゲーマーズで近くにアニメイトもあるし大丈夫か…って感じでした。
予め予定をしっかり立てていたのと、盆休みの直前ぐらいに行ったのでそんなに人も多くなくて
かなり快適で楽しい旅になりました。
参考までに最初の沼津港に到着したのが9時ぐらい、ゲーマーズに行ったのが19時ぐらいでした。
今回はみとしーとか行けなかったので、また来たいですね。(もうこれを書いてる時点で行ってるけど)
僕は静岡の西部出身で中部~東部はほとんど行ったことなくて、電車とかバスで関東に行く時に無駄に長い区間でクソ!ってイメージしかなかったんですけど
静岡も捨てたもんじゃないなぁ、っていうのが今回の旅を通じての感想でした。
沼津楽しいよ!ラブライブサンシャイン好きな方はもちろんだけど、あんまり興味のない方も観光地としてとても楽しいところだったので是非に。
その2は本当に近いうちに書きます。本当に。ほんとだよ?