IMG_20250112_162626

最近スーパーに手軽に買える寿司が並んでいます。ですが、これは冷凍なので買ったことはありません。
冷凍の寿司ってどうなんだろう?とは思うのですが、こんな風に売られることになったのは感慨深いのです。
(冷蔵は結構大きなスーパーならどこでも売っています。)

何せ食に頑なだったトルコで、寿司が市民権を得たわけですから。

IMG_20250112_162651

ちなみにこんなアイスも売られています。
個人的にはゆず味が好きですが、ゆずなんてトルコ人は知らないわけですよ。果物として存在してないんですもの。なのに売られている不思議…
抹茶は人気で、色々なカフェでも抹茶ラテなどは飲めるようになりました。


ちなみにおにぎりも人気なようです。
コンビニで売られるようなおにぎりが、
近所のス日本のーパ−でも売られるようにななりました。

おにぎり大好きなので、世界中で人気になったのは嬉しい限りです。
昔は全然だったのになぜでしょうね?
SNSの影響がやっぱり大きいのかしら?

うちの義妹にも、先日焼おにぎりの美味しいレシピを教えて欲しい❗と頼まれました。
ツナを入れたのが良いということでした。

食に頑なトルコ人代表のような義妹でしたが、本当に人気なのね‼️と改めて確信したのでした。

焼きのりがどんどん高くなってて、
それだけ人気ならもう少しお安くなっても良いのに…



イスタンブール@トルコフォトダイアリー - にほんブログ村



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村






Line@はじめました!
Le Papillonとイスタンブルカフェの新商品やお得情報、プレゼント企画などお知らせします。
ぜひぜひ追加して下さいませ。
友達追加


▼ミンネのギャラリー
https://minne.com/@le-pa-pillon

▼Creemaのギャラリー
https://www.creema.jp/c/lepapillon/item/onsale

▼オリジナルジュエリー Le Papıllon

https://lepapillonjewel.com


▼オンラインショップ⭐︎イスタンブルカフェ
https://istanbulcafe.stores.jp/