March 28, 2013
英会話スクール今昔物語

『英会話スクールAEON』 Aspire6: Diaries(レッスン)
ピアノ発表会などで忙しかったので、約2ヶ月ぶりのAEON。よく考えてみると、このスクールに通い始めて、今年で12年!今年が巳年なので、前回の巳年1月からAEONに通い始めたんだな〜。
当スクールに通う人も随分様変わりした。昔は、女子校みたく圧倒的に女性が多くて、通い始めはちょっと照れくさかった。動機も海外旅行で英語を喋りたいからとか、趣味的な動機が多かった。ちなみに、私の動機は、始めた年が2001年(21世紀)で新世紀になったので、前世紀(20世紀)に経験しなかった事にトライしてみようと、英会話スクールが候補となったわけ(^_^;)。
それが数年前くらいから、男性のサラリーマンが増え続け、動機もTOEICスコアとか、会社で必要になったからとか、切実な、時には期限まで意識した悲壮感のこもった"ミッション"を背負って通われる方が多くなった。
でも、正直、本気でTOEICスコアを上げたいと思っているなら、TOEIC専門の学習塾やアルクの通信講座(^_^;)や市販の関連書籍で学習した方が、金銭的にも時間的も遙かに効率がいいのに…。
だから、結局目標のTOEICスコアに辿り着くまで我慢できずに、英会話スクールを辞めちゃう人が多いような気もする。どうしても英会話スクールを利用して、TOEICスコアを上げたいなら、TOEICスコアを目標にせず、英語に対して正面から向き合う事が大事かな〜。
今日の学習記録:
『キクタン英検準1級』 Day11,Day10,Day3
『実践ロイヤル英文法』 Chapter2.1: 文の種類
『即戦力がつくビジネス英会話』 Lesson3: Meeting a Customer at the Airport
『The Japan Times NEWS DIGEST Vol.41 2013.3』 Feature: Boeing won't slow plans for troubled 787

ランキング参加中!よかったらクリックして下さい^^/