2016年01月10日
レストラン ヤナギ@新富町(築地二丁目) 路地裏ってワクワクしますよね
地図や詳細はこちらをクリック
いつもお世話になっている
敬愛する「東京のむのむ」さんの処で紹介され
もう矢も盾もたまらず行ってまいりましたぁ

中央区役所ほど近く
美味しいラーメンで有名な
「やよい軒」の裏っ側
と云えばピンと来る方も多いはず
いつもお世話になっている
敬愛する「東京のむのむ」さんの処で紹介され
もう矢も盾もたまらず行ってまいりましたぁ

中央区役所ほど近く
美味しいラーメンで有名な
「やよい軒」の裏っ側
と云えばピンと来る方も多いはず

車通れるか
通れないか位の細い路地
実際入っていかないと
そこにお店があるとはわかりません

客席だけで十坪くらいでしょうか
キレイに磨き上げられた店内は
家族経営特有の空気が流れ
美味しいモノが出てくる
雰囲気に溢れています

ありましたよ!ミートソース
仕込みの手間が凄くかかる割に
さほど値段を高くつけられない
可哀想なミートソース

ケチャップがあれば簡単にできる
ナポリタンが何故か人気で
ほぼ同価格帯で販売されてしまい
お店としては割が合わないので
消滅の一途をたどっているミートソース
これを救済すべく
メニューにあれば必ず註文するようにしています
名付けて「ミートソース救済委員会」
賛同者も得て地道に活動しています

なんと嬉しい事に
大好きなカキフライが
一緒になっている
お料理を発見!
一も二もなく
こちらをお願いしましたぁ〜

さて、登場はこちら〜♪
おっと!カキフライ五個も載ってますよ
こいつぁ気前がいいなぁ〜

それにグリーンピースが効いてますよ
やっぱ、洋食屋さんはこうでなくっちゃ!
煽りモノのスパゲッティなので
伸びるの気にすることなく
カキフライからお先に

レモンを廻しかけ
カキの持つ塩分だけでいただきます
適切な火入れは
カキの持つ美味しさを凝縮させ
旨味満載でニコニコ
なんて事ないカキ使ってるんでしょうが
ここまで美味しく仕上げられる
確かな腕前が路地裏に
ひそんでいます

さて、ミートソース
色はトマト寄りですが
しっかりとしてコクのある味わいは
流石の一言
いいなぁ〜これ!
ガロニとして
千キャベとレタスも配され
バランスの良いひと皿

ふぅ〜〜
美味しかったなぁ〜
厨房には大旦那と若旦那
ホールには大女将と若女将
盤石の布陣です
次回はドライカレーにメンチだな!
ヤナギ (洋食 / 新富町駅、築地駅、東銀座駅)
昼総合点★★★★★ 5.0