2020年02月01日
しみづ@烏森(新橋二丁目) 一番落ち着くお寿司屋さん
地図や詳細はこちらをクリック
久々のしみづ
と云ってもレポートあげてないだけで
ちょいちょい行っていました

て云うのも写真禁止になってから
覚えてないんですよ
外部記憶装置がないと(苦笑)
今回もだいぶ抜けて居る可能性大
久々のしみづ
と云ってもレポートあげてないだけで
ちょいちょい行っていました

て云うのも写真禁止になってから
覚えてないんですよ
外部記憶装置がないと(苦笑)
今回もだいぶ抜けて居る可能性大
先ずはビールでかんぱ〜い♪
平目からスタート
タコ
佐島の産、今の時期は筋肉が発達して
歯応え、旨味充分
いいなぁ〜
鯖
房総沖、見るからに美しい〜〜
光り輝く銀色とその下にうっすらある
脂肪の甘味ったら!!
いろんな処で鯖いただきますが
やっぱ、ここが一番だなぁ
私の好みを熟知してくれてるので
好きそうな処を切ってくれるのも
理由のひとつなんでしょうけど
ぬる燗に切り替えてグビグビ
北寄のヒモ
のれそれ
キンメ
塩辛
なまこ
あ〜〜幸せ
握りへ移行
さより
すみいか
赤身
中トロ
コハダ
鯖
煮蛤
穴子
鯖アンコール
干瓢巻き
ふぅ〜〜美味しかったぁ!
今の時期は鯖タコ!!
どんなお店よりも私の好み
やっぱ、ここが私のホーム
一番落ち着くお店

今年から手ぬぐいの柄が
市松模様に変わりましたよ
主人曰わく、オリンピックは関係ない
だそうです(笑)

平目からスタート
タコ
佐島の産、今の時期は筋肉が発達して
歯応え、旨味充分
いいなぁ〜
鯖
房総沖、見るからに美しい〜〜
光り輝く銀色とその下にうっすらある
脂肪の甘味ったら!!
いろんな処で鯖いただきますが
やっぱ、ここが一番だなぁ
私の好みを熟知してくれてるので
好きそうな処を切ってくれるのも
理由のひとつなんでしょうけど
ぬる燗に切り替えてグビグビ
北寄のヒモ
のれそれ
キンメ
塩辛
なまこ
あ〜〜幸せ
握りへ移行
さより
すみいか
赤身
中トロ
コハダ
鯖
煮蛤
穴子
鯖アンコール
干瓢巻き
ふぅ〜〜美味しかったぁ!
今の時期は鯖タコ!!
どんなお店よりも私の好み
やっぱ、ここが私のホーム
一番落ち着くお店

今年から手ぬぐいの柄が
市松模様に変わりましたよ
主人曰わく、オリンピックは関係ない
だそうです(笑)

新ばし しみづ (寿司 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★★★ 5.0
この記事へのコメント
1. Posted by Trip-Partner スカウトチーム 2020年02月04日 11:15
はじめまして。 弊社はTrip-Partner(URLは消しておきました)という新しい旅行情報メディアを運営しております。 弊社は貴殿のような内容に富んだ日本国内情報の記事を扱い、読者に読んで納得感あるメディアにしたいと思っています。是非貴殿に弊社のサイトでも記事を執筆頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。報酬は1記事3000円〜5000円を考えています。 もしご興味ありましたら範國(ノリクニ)宛(japan-director@trip-partner.jp)にメールを頂けますでしょうか? その際メールにブログのURLを記載頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。