茶・カフェ・喫茶店

2023年12月04日

パーラーナルシマ@柏 小腹みたしは中ジョッキ

地図や詳細はこちらをクリック

古くからこの地で
地元民に親しまれてきたお店
中途半端な時間で
お店がお昼休みに入った頃

DSC07913


開いてて良かったぁ
先ずはビールでぷは〜〜
ここもまたスーパードライ



続きを読む

itaco_88 at 06:30|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年05月18日

キャフェティシャーニ@神保町 甘いもんは欠かせません

地図や詳細はこちらをクリック

靖国通りの古書店街
演劇関係専門で有名な
矢口書店の角を曲がったところ
質屋さんの二階に店を構える喫茶店

DSC04164 (1)


この界隈は長いのですが
煙嫌いなので喫茶店って
見過ごしていたんですね

続きを読む

itaco_88 at 07:35|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年03月27日

タイズTIES@湯島四丁目 正統派フランス菓子がいただけるお店

地図や詳細はこちらをクリック

味噌煮込みうどんを堪能した後
向かったのは天神様にほど近いコチラ

IMG_8313


目立たない入り口ながら
美味しいお菓子と珈琲に惹き寄せられ
店内ほぼ満席
運良く空いてた
カウンターに滑り込み



続きを読む

itaco_88 at 07:00|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年01月22日

高山珈琲@須田町一丁目 完全禁煙が嬉しい喫茶店

地図や詳細はこちらをクリック

明日葉天が美味しい
「めんや」
のすぐ近く
二十年以上通ってるのに
全く気が付かなかった路地
沢山の鉢植えが目を惹きます
良く見ると喫茶店
へぇ〜こんなお店あったんだぁ

DSC03047


美味しそうなサンドウィッチや
ケーキ類も存在
何より嬉しいのが完全禁煙



続きを読む

itaco_88 at 08:20|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021年11月11日

ON A SLOW BOAT TO... (オン ア スロー ボート トゥ)@錦華公園向かい(神田猿楽町一丁目) トースト好きなもので

地図や詳細はこちらをクリック

開店後半年ちょっと経過
見慣れた光景となってきたこちら

DSC02960


前回気になっていた
ホットサンドをいただきに
お伺いしましたぁ



続きを読む

itaco_88 at 08:58|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021年08月29日

ON A SLOW BOAT TO... (オン ア スロー ボート トゥ)@錦華公園向かい(神田猿楽町一丁目) JAZZ喫茶の新店誕生!

地図や詳細はこちらをクリック

前も喫茶店だったかな
ある日気がつくと新店が誕生

DSC01147


その名も
ON A SLOW BOAT TO...
これはジャズスタンダード名曲の一部
私はS・ロリンズの演奏が大好き



続きを読む

itaco_88 at 11:11|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2006年05月09日

ちょいと香港へご飯食べに

お腹が空いたので香港へ

うんてんせき


いつもの國泰航空
乗った瞬間に廣東語ワールドだから
現地に到着する前に
廣東語のおさらいができます(笑)
香港の東スポと呼ばれる蘋果日報を
見ながら(読みながらでないところがミソ)
イメージトレーニングに耽ります。

さてさて、
香港に着いて荷を解き
最初にやる事といえば涼茶舗に顔を出す事
最近お気に入りの石塘且街市の向かいにある同壽堂
小さなお店なのですが、ちゃんと裏で作っています。
かんばん

お約束の
廿四味(やーせいめい)と龜苓膏(ぐぁいりんごぅ)
ここの廿四味はコクがあって美味しいんですよ
今回のヒットは火麻仁(ほーまーやん)
これは美味しかったなぁ
同じ名前のお茶でも、店によって千差万別
かなり好みが分かれます。
火麻仁は、便秘を治し
美顔効果がありますので
旅先で便秘しちゃった人などにはお奨め!
龜苓膏よりもかなり日本人ウケする味なので
涼茶舗に馴染の無い人でもイケルかも。
何はともあれ、お試しください。
火麻仁
やーせい


ここのおばちゃんも
おせっかいで、ちょっかい出したがりの
典型的な香港人タイプ(笑)
狭い店内座っていると
最初はちょっと離れてじっと見ているんですけど
ちょっとでも廣東語話そうものならもう大変
こちらが「解らない!」って言っているのに
しゃべり倒されます(爆)
そのうち奥からおじちゃんも出てきて
さらにしゃべり倒し

いろいろなものを出してきて
これを食べろだの
こっちも試せとか煩いったらありゃしない
そんな、愉快なお店です。

たいたい

itaco_88 at 13:46|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2005年07月29日

なんだぁ〜?

コンビニで見つけちゃいました
全部で4種類あるんです

まぁペットボトルのものよりは美味しいのでしょうが
どんなもんなんでしょ
イマイチ怖くて
せっかく買ったのに手が出せない私〔笑〕

お茶1


続きを読む

itaco_88 at 21:56|PermalinkComments(2)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2005年05月25日

銀座に陸羽茶荘が!!

なんと銀座に陸羽が!!
これはビックリです
場所は三原橋の真上。

日曜日に宴會したメンバーに教えてもらったんですけど
いやぁぁぁ吃驚仰天。

ご主人の入れ込みの凄さ一つで
どうやらあのしたたかな廣東人を
説き伏せたそうです。
一時は看板代として2億円とか
言われたそうです。

今はお茶の販売のみ
晋[シ耳]・六安・龍井・白牡丹・鐵観音・香片
各6g入りのセット販売のみ

今月半ばからのオープンで
これからいろいろやりたいそうです
果たしてどうなる事やら
見守っていきましょう!!

陸羽茶荘
中央区銀座4−8−7
03-3564-1389

gaikantya

itaco_88 at 18:56|PermalinkComments(8)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2004年12月24日

ささま@駿河台下

64576f70.jpg地図や詳細はこちら


花びら餠が始まりましたぁ
普段はお茶事には疎遠な私も
この時期だけはにわかに(笑)
しかしてその目的は
くろもじでいただく花びら餠
世の中に数ある花びら餠の中でも
ささまさんのは一番好きです!

itaco_88 at 11:15|PermalinkComments(4)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2004年11月21日

李白@神保町 閉店

4c123fdc.jpg地図や詳細はこちら


先日閉店してしまいました(泪)
でも移転により更に発展という事ですので
世田谷のお店に期待しましょう!


itaco_88 at 14:25|PermalinkComments(4)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック