ハンバーガー・ホットドッグ・パン
2024年07月29日
バーガーキング御茶ノ水店@神田駿河台四丁目 ダイヤが乱れた朝は
地図や詳細はこちらをクリック
交通機関が乱れた朝
普段とは違う経路で職場へ
そうなると
朝ご飯模様も変化してきます
ホントは小粋な路麺があれば
一番良いのですが
そうは問屋が卸さない
悩んだ末選んだのは
バーガーキング
ホットドッグで朝ご飯
続きを読む
交通機関が乱れた朝
普段とは違う経路で職場へ
そうなると
朝ご飯模様も変化してきます
ホントは小粋な路麺があれば
一番良いのですが
そうは問屋が卸さない
悩んだ末選んだのは
バーガーキング
ホットドッグで朝ご飯
続きを読む
2023年03月04日
ベーカリーアベ@神保町二丁目 幸せな朝ご飯
地図や詳細はこちらをクリック
素敵なサンドウィッチの
ラインナップで神保町の朝食を
豊かなものにしてくれるコチラ
ふわふわのパンが
無性にいただきたくなります
この日はハムサンドと
牛肉コロッケ
続きを読む
素敵なサンドウィッチの
ラインナップで神保町の朝食を
豊かなものにしてくれるコチラ
ふわふわのパンが
無性にいただきたくなります
この日はハムサンドと
牛肉コロッケ
続きを読む
2022年12月04日
ベーカリーアベ@神保町二丁目 真面目なパン屋で朝食を
地図や詳細はこちらをクリック
偶にはパンも食べますよ(笑)
そんな時は神保町の良心とも呼ばれている
コチラにお邪魔します
手間ひまかかった手作りサンドイッチが
こんな値段で良いんですか?!
てな感じでずらりと並んでいます
続きを読む
偶にはパンも食べますよ(笑)
そんな時は神保町の良心とも呼ばれている
コチラにお邪魔します
手間ひまかかった手作りサンドイッチが
こんな値段で良いんですか?!
てな感じでずらりと並んでいます
続きを読む
2021年12月28日
シュガー カフェ&スイーツ (Sugar CAFE&SWEETS)@手賀沼湖畔(我孫子) 本格的ハンバーガーはスパークリングワインで
地図や詳細はこちらをクリック
まだ、暑い頃のお噺
夕涼みに手賀沼まで
ハンバーガーのテントが目立つお店が!
聞くと今年の
黄金週間に開店したお店だとか
酒の肴にはハンバーガーだね(誤)
と云う事で
続きを読む
まだ、暑い頃のお噺
夕涼みに手賀沼まで
ハンバーガーのテントが目立つお店が!
聞くと今年の
黄金週間に開店したお店だとか
酒の肴にはハンバーガーだね(誤)
と云う事で
続きを読む
2021年05月28日
BURGER&MILKSHAKE CRANE (バーガー&ミルクシェイク クレィン)@末広町(外神田六丁目) 開店五年が経ちました
地図や詳細はこちらをクリック
久々のこちら〜
衝撃のデビューから五年経過し
すっかり街並に溶け込んでいます
イイ感じにこなれた
ピンク色のカワイイ店内は健在
中途半端な時間なれど
お客さん入っており人気の程が窺えます
続きを読む
久々のこちら〜
衝撃のデビューから五年経過し
すっかり街並に溶け込んでいます
イイ感じにこなれた
ピンク色のカワイイ店内は健在
中途半端な時間なれど
お客さん入っており人気の程が窺えます
続きを読む
2021年04月03日
クネーテン(KNETEN)@小石川植物園そば(白山三丁目) 骨太のキャフェに出会った
地図や詳細はこちらをクリック
蒟蒻閻魔から大塚へ向かう千川通り
播磨坂と小石川植物園に
はさまれた処にこのお店はありました
かわいらしい外観に
一体なんだろうと覗き込むと
ランチメニューの看板が!
続きを読む
蒟蒻閻魔から大塚へ向かう千川通り
播磨坂と小石川植物園に
はさまれた処にこのお店はありました
かわいらしい外観に
一体なんだろうと覗き込むと
ランチメニューの看板が!
続きを読む
2020年11月17日
hotdog stand homeys(ホットドッグスタンドホーミーズ)@牛込北町交差点(細工町3) 山超え〜♪谷超え〜♪
地図や詳細はこちらをクリック
ある日TL上に飛び込んできた
美味しそうなホットドッグの画像
牛込北町の交差点を
市ヶ谷の方へ向かってすぐの場所
急峻な坂道が続いて
自転車移動の私のはキツい!
でも食べたい!!
続きを読む
ある日TL上に飛び込んできた
美味しそうなホットドッグの画像
牛込北町の交差点を
市ヶ谷の方へ向かってすぐの場所
急峻な坂道が続いて
自転車移動の私のはキツい!
でも食べたい!!
続きを読む
2020年10月25日
ボニート (SHOTBAR Bonito)@三崎町二丁目 バランスの良い本格派ホットドッグ
地図や詳細はこちらをクリック
例に因って昼食難民
流れ流れて水道橋駅近く
ふと見つけたのは細い道の看板
ホットドッグとハヤシライス
私の好物が二つも並んでおり
喫煙可能店の看板に躊躇しながらも
この時間なら大丈夫だろうと入店
続きを読む
例に因って昼食難民
流れ流れて水道橋駅近く
ふと見つけたのは細い道の看板
ホットドッグとハヤシライス
私の好物が二つも並んでおり
喫煙可能店の看板に躊躇しながらも
この時間なら大丈夫だろうと入店
続きを読む
2020年10月17日
王城@アメ横裏(上野六丁目) 完全禁煙が嬉しいね
地図や詳細はこちらをクリック
ある日、前を通りかかると
行列が出来ていたこちら
昔からこの地で営業されている
古式ゆかしい喫茶店
なんたって店名が「王城」ですからね
他にも「伯爵」とかありましたっけ
雰囲気は良いんですけどタバコが鬼門
続きを読む
ある日、前を通りかかると
行列が出来ていたこちら
昔からこの地で営業されている
古式ゆかしい喫茶店
なんたって店名が「王城」ですからね
他にも「伯爵」とかありましたっけ
雰囲気は良いんですけどタバコが鬼門
続きを読む
2020年06月29日
ファイヤーハウス新橋店@東新橋二丁目 デリバリーアプリ初体験!
地図や詳細はこちらをクリック
Uber EATSやら出前館やら
MENU等々
最近流行のデリバリーアプリ
表へ出るのも面倒くさい日曜日
スマホをいじって註文してみました
色々なお店がある中で
選んだのはファイヤーハウス
高級ハンバーガーの先がけで
古くから本郷で営業されているお店
実店舗でもいただいたことがあります
続きを読む
Uber EATSやら出前館やら
MENU等々
最近流行のデリバリーアプリ
表へ出るのも面倒くさい日曜日
スマホをいじって註文してみました
色々なお店がある中で
選んだのはファイヤーハウス
高級ハンバーガーの先がけで
古くから本郷で営業されているお店
実店舗でもいただいたことがあります
続きを読む
2020年05月19日
カフェ ベジ ビ (Cafe vege Bi)@神田神保町二丁目 裏を返してバナナジュース
地図や詳細はこちらをクリック
先日お伺いして
ホットサンドとスープの美味しさに
ビックリしたこちら
早速裏を返してきましたよ
今回の目的は
前回ご主人とお話しして
とっても興味を惹かれたバナナジュース
続きを読む
先日お伺いして
ホットサンドとスープの美味しさに
ビックリしたこちら
早速裏を返してきましたよ
今回の目的は
前回ご主人とお話しして
とっても興味を惹かれたバナナジュース
続きを読む
2020年01月24日
MON CHER(モンシェ)@浅草橋駅西口(浅草橋四丁目) 禁煙が嬉しい喫茶店
地図や詳細はこちらをクリック
実はサンドヰッチとか
トーストとかが大好きな私
でも、こういう軽食のお店って
だいたいが煙濛々として
敬遠していました
でも、こちらは嬉しいことに
全面禁煙で安心して入店できるんです
続きを読む
実はサンドヰッチとか
トーストとかが大好きな私
でも、こういう軽食のお店って
だいたいが煙濛々として
敬遠していました
でも、こちらは嬉しいことに
全面禁煙で安心して入店できるんです
続きを読む
2019年12月28日
オーロラバーガー(AURORA Burger)@COREDO室町テラス(日本橋室町三丁目) 肉肉しいバーガーを満喫
地図や詳細はこちらをクリック
再開発著しい、三越前・室町周辺
江戸通りと中央通り交差点に
今秋誕生したのが
COREDO室町テラス
そこに入っている
ハンバーガー屋さんに
行ってまいりましたぁ
続きを読む
再開発著しい、三越前・室町周辺
江戸通りと中央通り交差点に
今秋誕生したのが
COREDO室町テラス
そこに入っている
ハンバーガー屋さんに
行ってまいりましたぁ
続きを読む
- ブログネタ:
- ハンバーガーとホットドッグ に参加中!
2019年10月09日
2019年05月23日
BURGER&MILKSHAKE CRANE (バーガー&ミルクシェイク クレィン)@末広町(外神田六丁目) 変わらぬ美味しさにホッとする
地図や詳細はこちらをクリック
たまに発症する
ハンバーガー食べたい病
開業から三年が経過し
すっかり街の顔として定着したこちらへ
お昼休み無しで営業してらっしゃるので
不規則な私にはとってもありがたい
続きを読む
たまに発症する
ハンバーガー食べたい病
開業から三年が経過し
すっかり街の顔として定着したこちらへ
お昼休み無しで営業してらっしゃるので
不規則な私にはとってもありがたい
続きを読む
- ブログネタ:
- ハンバーガーとホットドッグ に参加中!
2019年02月07日
panda@本郷三丁目 美味しいフレンチトーストに出逢った〜
地図や詳細はこちらをクリック
敬愛する@loveest_pipoさんに
Twitterで教えてもらったお店
流れてくる画像があまりに美味しそうで
お伺いしてまいりましたぁ
おしゃれな店内
カウンターの上には
角食・バゲットをはじめ
美味しそうなパンが並んでいます
続きを読む
敬愛する@loveest_pipoさんに
Twitterで教えてもらったお店
流れてくる画像があまりに美味しそうで
お伺いしてまいりましたぁ
おしゃれな店内
カウンターの上には
角食・バゲットをはじめ
美味しそうなパンが並んでいます
続きを読む
2018年08月18日
folk burgers&beers(フォーク ハンバーガー&ビール)@専修大学前交差点そば(神田神保町二丁目) 8/6オープンの新店
地図や詳細はこちらをクリック
先日、新しく出来た蘭州拉麺屋さんの帰りに
通りかかって発見したお店
ハンバーガー、好きなんですよねぇ
原体験は50年以上前に食べた
浅草のジローというお店
大人になってからも通っていました
続きを読む
先日、新しく出来た蘭州拉麺屋さんの帰りに
通りかかって発見したお店
ハンバーガー、好きなんですよねぇ
原体験は50年以上前に食べた
浅草のジローというお店
大人になってからも通っていました
続きを読む
- ブログネタ:
- ハンバーガーとホットドッグ に参加中!
2018年07月19日
トリュフベーカリー (truffle bakery)@門前仲町一丁目 トリュフと玉子はお友達
地図や詳細はこちらをクリック
またまたTwitterで教わったお店
そこにはトリュフ入りの玉子サンドが!
御存知のように今の時期は
本来トリュフとはかけ離れているんですが
そんな事は置いといて(笑)
如何にもインスタ映えしそうな
お洒落なお店
美味しそうなパンが並んでいますよ
続きを読む
またまたTwitterで教わったお店
そこにはトリュフ入りの玉子サンドが!
御存知のように今の時期は
本来トリュフとはかけ離れているんですが
そんな事は置いといて(笑)
如何にもインスタ映えしそうな
お洒落なお店
美味しそうなパンが並んでいますよ
続きを読む
2017年10月18日
2017年09月28日
2017年07月22日
2017年07月03日
2017年03月24日
2017年01月16日
インビスハライコ(Imbiss Hareico)@東京大神宮下(飯田橋一丁目) ホットドッグが大好きなモノで
地図や詳細はこちらをクリック
九段下と飯田橋を結ぶ道の中間
東京大神宮下のあたりに
一昨年出来たお店
何度も前を通っていたんですが
全然気がつきませんでした
間口一間半ほどの小体なお店
ソーセージやホットドッグ大好きなんですよ
ハンバーガー専門店でも
存在すれば必ず頼んじゃう
続きを読む
九段下と飯田橋を結ぶ道の中間
東京大神宮下のあたりに
一昨年出来たお店
何度も前を通っていたんですが
全然気がつきませんでした
間口一間半ほどの小体なお店
ソーセージやホットドッグ大好きなんですよ
ハンバーガー専門店でも
存在すれば必ず頼んじゃう
続きを読む
- ブログネタ:
- ハンバーガーとホットドッグ に参加中!
2016年12月08日
BURGER&MILKSHAKE CRANE (バーガー&ミルクシェイク クレィン)@味の関所丸高跡地(外神田六丁目) ウマウマハンバーガー屋さん誕生!
地図や詳細はこちらをクリック
惜しまれながら閉店した
神田味の関所丸高
シンプルで飽きの来ない
ラーメンと炊き込み御飯が好きだった
本郷店はまだ健在なのかな?
久々に味の三恵でも〜♪
なんて思っていたら
派手派手なお花と
BARGERの文字、ピンクの扉
続きを読む
惜しまれながら閉店した
神田味の関所丸高
シンプルで飽きの来ない
ラーメンと炊き込み御飯が好きだった
本郷店はまだ健在なのかな?
久々に味の三恵でも〜♪
なんて思っていたら
派手派手なお花と
BARGERの文字、ピンクの扉
続きを読む
- ブログネタ:
- ハンバーガーとホットドッグ に参加中!
2016年11月06日
桂@昭和通り北上野交差点(上野七丁目) ミートソースと玉子サンドの饗宴
地図や詳細はこちらをクリック
上野のバイク街
昭和通りに面した交差点角に
古くからある喫茶店
タバコが苦手な私は
普段は入らないのですが
ミートソースに惹かれたのと
お客さんが少ない時間帯だったので
これはと入店!
続きを読む
上野のバイク街
昭和通りに面した交差点角に
古くからある喫茶店
タバコが苦手な私は
普段は入らないのですが
ミートソースに惹かれたのと
お客さんが少ない時間帯だったので
これはと入店!
続きを読む
2016年06月28日
彩薫舎@淡路町交差点裏(神田須田町一丁目) 燻製好きは今すぐ走れ!!
地図や詳細はこちらをクリック
アロイナタベタやジンコック等
美味しいお店が集まっている一郭に
今まで事務所だった処を改装し
今年5月にオープンしたお店
偶然通りかかり、目に入ったのは
「燻製サンドイッチ」の文字
あれ?こんなお店あったかなぁと
訝っているとご主人がお出まし
これも何かのご縁と
入店の運びと相成りました
続きを読む
アロイナタベタやジンコック等
美味しいお店が集まっている一郭に
今まで事務所だった処を改装し
今年5月にオープンしたお店
偶然通りかかり、目に入ったのは
「燻製サンドイッチ」の文字
あれ?こんなお店あったかなぁと
訝っているとご主人がお出まし
これも何かのご縁と
入店の運びと相成りました
続きを読む