2011年12月15日
忘年会ドタキャン(TT)
昨晩は釣り仲間の大忘年会の「予定」でした。
早く会社を出れるよう仕事を調整。
ワクワクしながら、その時間を心待ちにしていた16:30頃、
嫁から電話・・・・。
嫁「次男坊がもう3回も嘔吐しているよぉ(泣)」
私「嘔吐以外はどうなの?」
嫁「熱なし、下痢なし、比較的元気・・・」
私「脱水症状に気を付けながら様子をみよう」
そして退社の時間の17:30、嫁に電話。
私「次男坊の具合はどう?」
嫁「その後も4回嘔吐したぁ〜(泣)。
心配だから夜間病院に連れて行きたいです」
私「でも・・・、俺忘年会・・・」
来月出産を控えた嫁に、
長男坊と次男坊を連れタクシーに乗り、
夜間病院に行くのは酷な話。
また病院から帰ってくるのが21:00過ぎになるから、
その後の子供の世話も大変だし・・・・。
結果、泣く泣く忘年会を諦めました。
チョー!楽しみにしてたのになぁ(TT)
幹事様、ドタキャン申し訳ございませんでした。
その後次男坊は、
ポカリを吐かずに飲むことができ、
徐々に元気を取戻し、
朝までグッスリ寝てました。
大事に至らずよかったです。
早く会社を出れるよう仕事を調整。
ワクワクしながら、その時間を心待ちにしていた16:30頃、
嫁から電話・・・・。
嫁「次男坊がもう3回も嘔吐しているよぉ(泣)」
私「嘔吐以外はどうなの?」
嫁「熱なし、下痢なし、比較的元気・・・」
私「脱水症状に気を付けながら様子をみよう」
そして退社の時間の17:30、嫁に電話。
私「次男坊の具合はどう?」
嫁「その後も4回嘔吐したぁ〜(泣)。
心配だから夜間病院に連れて行きたいです」
私「でも・・・、俺忘年会・・・」
来月出産を控えた嫁に、
長男坊と次男坊を連れタクシーに乗り、
夜間病院に行くのは酷な話。
また病院から帰ってくるのが21:00過ぎになるから、
その後の子供の世話も大変だし・・・・。
結果、泣く泣く忘年会を諦めました。
チョー!楽しみにしてたのになぁ(TT)
幹事様、ドタキャン申し訳ございませんでした。
その後次男坊は、
ポカリを吐かずに飲むことができ、
徐々に元気を取戻し、
朝までグッスリ寝てました。
大事に至らずよかったです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by のぶ 2011年12月15日 14:02
悩むなよ(笑)
2. Posted by 私は誰(笑) 2011年12月16日 17:11
最初に電話もらった時点で即刻帰りなさい(笑)
3. Posted by いたち 2011年12月20日 01:32
のぶさん>
年一回のビックイベントだからね。
不謹慎ながら悩んじゃったよ(爆)
年一回のビックイベントだからね。
不謹慎ながら悩んじゃったよ(爆)
4. Posted by いたち 2011年12月20日 01:42
私は誰(笑)さん>
その時は仕事中で手が離せなかったからね・・・。
でも、消化器官が未発達の幼児の嘔吐はよくあることで、
大概が大したことなく、一刻を争うことは少ないみたい。
以前、同じような症状で夜間病院に子供を連れていった時、
「子供がグッタリさえしてなければ、
焦ることないよ」と、
医者に言われていたし・・・。
だから救急じゃなくて夜間病院に行きました。
そんな感じ(^^)
その時は仕事中で手が離せなかったからね・・・。
でも、消化器官が未発達の幼児の嘔吐はよくあることで、
大概が大したことなく、一刻を争うことは少ないみたい。
以前、同じような症状で夜間病院に子供を連れていった時、
「子供がグッタリさえしてなければ、
焦ることないよ」と、
医者に言われていたし・・・。
だから救急じゃなくて夜間病院に行きました。
そんな感じ(^^)