文化委員会/ハンギングバスケット講習会
2013年06月17日
文化委員会「ハンギングバスケット講習会」を終えて
6月15日(土)西高祭にて「ハンギングバスケット」の講習会を開催致しました。

講師には初心者の私達にとても親切に教えてくださる松下敏子先生と中野真由美先生に今年もお越しいただきました。
やや緊張ぎみで始まった講習会でしたが、先生の解りやすいご指導と可愛いお花に包まれて参加された方々が夢中になり、あっと言う間の90分で 素敵な花かごが完成いたしました。


今日は雨になってしまいご参加いただいた皆様には大変だったと思いますが自分で作られた花かごと一緒に お花への愛情も持って帰られたのではないでしょうか。
ご参加 ありがとうございました。
文化委員長 小寺 美由紀

>>2012年の様子

講師には初心者の私達にとても親切に教えてくださる松下敏子先生と中野真由美先生に今年もお越しいただきました。
やや緊張ぎみで始まった講習会でしたが、先生の解りやすいご指導と可愛いお花に包まれて参加された方々が夢中になり、あっと言う間の90分で 素敵な花かごが完成いたしました。


今日は雨になってしまいご参加いただいた皆様には大変だったと思いますが自分で作られた花かごと一緒に お花への愛情も持って帰られたのではないでしょうか。
ご参加 ありがとうございました。
文化委員長 小寺 美由紀

>>2012年の様子
2013年05月25日
「ハンギングバスケット講習会」のご案内
「ハンギングバスケット講習会」のご案内
木々の緑も鮮やかなこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。日頃はPTA活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
さて、PTA文化委員会では、西高祭の開催にあわせて保護者向けにハンギングバスケットの講習会を開きます。
ハンギングバスケットとは、吊り篭や壁掛け式の籠を用いてお花を植えこんだものです。
季節の色とりどりのお花を一緒に植え込んでみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2013年6月15日(土)午前10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円
材料費3,000円のうちPTAより半額負担あり(当日集めます)
4.定員:20名
5.申込締切日:5月31日(金)までに、配布されている申込用紙に
必要事項を明記の上、お子さまを通じて
担任の先生に提出してください。
6.持ち物:スリッパ、軍手、スコップ、お持ち帰り用のビニール袋
※ご不明な点がありましたら文化委員または執行部までお尋ね下さい。
※場所は後日お子様を通じて茶封筒にてご連絡します。
必ずご確認ください
文化委員長:小寺 美由紀
>>2012年の様子
木々の緑も鮮やかなこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。日頃はPTA活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
さて、PTA文化委員会では、西高祭の開催にあわせて保護者向けにハンギングバスケットの講習会を開きます。
ハンギングバスケットとは、吊り篭や壁掛け式の籠を用いてお花を植えこんだものです。
季節の色とりどりのお花を一緒に植え込んでみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2013年6月15日(土)午前10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円
材料費3,000円のうちPTAより半額負担あり(当日集めます)
4.定員:20名
5.申込締切日:5月31日(金)までに、配布されている申込用紙に
必要事項を明記の上、お子さまを通じて
担任の先生に提出してください。
6.持ち物:スリッパ、軍手、スコップ、お持ち帰り用のビニール袋
※ご不明な点がありましたら文化委員または執行部までお尋ね下さい。
※場所は後日お子様を通じて茶封筒にてご連絡します。
必ずご確認ください
文化委員長:小寺 美由紀
>>2012年の様子
2012年06月18日
文化委員会「ハンギングバスケット講習会」を終えて

6月16日(土) 西高祭にて保護者向け講習会「ハンギングバスケット」を開催致しました。
講師には昨年と同じく松下敏子先生と、中野真由美先生にお越し頂き、かわいいお花と心和むひとときを過ごしました。
先生のご指導のもと、お花をそれぞれの位置におさめていくと素敵な花かごに仕上がりました。持ち帰られた皆さんのおうちには、これからの梅雨の時期にも華やぐ空間ができたのではないでしょうか。
雨の中ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
文化委員長 鈴木 美代子
>>2011年の様子
2012年05月31日
「ハンギングバスケット講習会」のご案内
木々の緑も鮮やかなこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。日頃はPTA活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
さて、PTA文化委員会では、西高祭の開催にあわせて保護者向けにハンギングバスケットの講習会を開きます。
季節の色とりどりのお花を一緒に植え込んでみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2012年6月16日(土)午前10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円(当日集めます)
4.定員:20名
5.申込締切日:6月4日(月)までに、配布されている申込用紙に
必要事項を明記の上、お子さまを通じて
担任の先生に提出してください。
6.持ち物:スリッパ、軍手、スコップ、お持ち帰り用のビニール袋
※ご不明な点がありましたら文化委員または執行部までお尋ね下さい。
※場所は後日お子様を通じて茶封筒にてご連絡します。
必ずご確認ください
文化委員長:鈴木 美代子
>>2011年の様子
さて、PTA文化委員会では、西高祭の開催にあわせて保護者向けにハンギングバスケットの講習会を開きます。
季節の色とりどりのお花を一緒に植え込んでみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2012年6月16日(土)午前10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円(当日集めます)
4.定員:20名
5.申込締切日:6月4日(月)までに、配布されている申込用紙に
必要事項を明記の上、お子さまを通じて
担任の先生に提出してください。
6.持ち物:スリッパ、軍手、スコップ、お持ち帰り用のビニール袋
※ご不明な点がありましたら文化委員または執行部までお尋ね下さい。
※場所は後日お子様を通じて茶封筒にてご連絡します。
必ずご確認ください
文化委員長:鈴木 美代子
>>2011年の様子
2011年06月29日
文化委員会「ハンギングバスケット講習会」を終えて

6月18日(土)ハンギングバスケットは今年初めての試みでした。講師の松下敏子先生と小垣美年子先生をお迎えして楽しく講習会がはじまりました。
20名の参加者のほとんどの方が初心者でしたが、先生のご指導と皆さんのセンスで初めてとは思えない素敵な作品に仕上がりました。
作品をみつめる皆さんの笑顔がとても印象的でした。バスケットのお花が元気に美しく育ちますように!
雨の中ご参加本当にありがとうございました。
文化委員長 村上 智子
>>2010年の様子(プリザーブドフラワー講習会)
2011年06月12日
「ハンギングバスケット講習会」のご案内
木々の緑も鮮やかなこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。日頃はPTA活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
さて、PTA文化委員会では、本校文化祭において「ハンギングバスケット」の講習会を開きます。
季節の色とりどりのお花を一緒に植え込んでみませんか。
皆様のご参加お待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2011年6月18日(土)午前10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円(当日集めます)
4.定員:20名
5.申込締切日:6月6日(月)までに、配布されている申込用紙に
必要事項を明記の上、お子さまを通じて
担任の先生に提出してください。
6.持ち物:スリッパ、軍手、スコップ、お持ち帰り用のビニール袋
※ご不明な点がありましたら文化委員または執行部までお尋ね下さい。
文化委員長:村上 智子
>>2010年の様子(プリザーブドフラワー講習会)
さて、PTA文化委員会では、本校文化祭において「ハンギングバスケット」の講習会を開きます。
季節の色とりどりのお花を一緒に植え込んでみませんか。
皆様のご参加お待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2011年6月18日(土)午前10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円(当日集めます)
4.定員:20名
5.申込締切日:6月6日(月)までに、配布されている申込用紙に
必要事項を明記の上、お子さまを通じて
担任の先生に提出してください。
6.持ち物:スリッパ、軍手、スコップ、お持ち帰り用のビニール袋
※ご不明な点がありましたら文化委員または執行部までお尋ね下さい。
文化委員長:村上 智子
>>2010年の様子(プリザーブドフラワー講習会)
2008年06月27日
2008年06月02日
PRESERVED FLOWER 講習会のご案内
木々の緑も鮮やかなこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。日ごろはPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、PTA文化委員会では、本校文化祭において「プリザーブドフラワー」の講習会を開きます。
ヨーロッパから人気が広がった、生花のやわらかな質感とみずみずしさを長く楽しんでいただけるお花です。初めての方も簡単に作ることができます。楽しいひと時を一緒に過ごしませんか。皆様のご参加をお待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2008年6月21日(土)10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円(当日集めます)
4.定員:30名
5.申込み方法:6月6日(金)までに、配布されている申込み用紙に必要事項を
明記の上、お子さまを通じて担任の先生に提出してください。
6.持ち物:上履き、はさみ(紙きり用で結構です)、
持ち帰り用袋、グルーガン(お持ちの方のみ)
*ご不明な点がありましたら、文化委員または、執行部までお尋ねください。
さて、PTA文化委員会では、本校文化祭において「プリザーブドフラワー」の講習会を開きます。
ヨーロッパから人気が広がった、生花のやわらかな質感とみずみずしさを長く楽しんでいただけるお花です。初めての方も簡単に作ることができます。楽しいひと時を一緒に過ごしませんか。皆様のご参加をお待ちしております。
― 記 ―
1.日時:2008年6月21日(土)10:00〜11:30
2.場所:本校 校舎内
3.参加費:1,500円(当日集めます)
4.定員:30名
5.申込み方法:6月6日(金)までに、配布されている申込み用紙に必要事項を
明記の上、お子さまを通じて担任の先生に提出してください。
6.持ち物:上履き、はさみ(紙きり用で結構です)、
持ち帰り用袋、グルーガン(お持ちの方のみ)
*ご不明な点がありましたら、文化委員または、執行部までお尋ねください。