2022年07月31日
2022年07月01日
出前館のシステム改変が待ち遠しい
一言でまとめると「稼げるが楽しくない」というのが、僕から見た出前館の特徴だった。文字通り「仕事以外の何ものでもない」という感じだったのだ。
しかし状況は変わりつつある。6月下旬から出前館のシステムが大きく変わるという告知が出ていて、今後はUberのような自動配車になるという。呼び出し音に脳内を占領されずに済むというのは朗報だ。
やっと”早押し”と”呼び出し音”から解放される。
2022年06月30日
暑い暑い6月も今日で終わる
とにもかくにも暑つかった。
今日も36度。本当に暑かった。
今日始めてスマホが熱くなって、
通信エラーや速度低下が起きてので危険と思った。
直ぐ、スマホをオフにし、ヒエピタを張って休むことにした。
本人の暑さ対策はそれなりにやっているので身体は大丈夫なのに。
効果はイマイチだった。
明日も36度との予報なので試してみる。
去年やった10円コインをスマホの裏に張った。
スマホの暑さ対策関連記事
周辺温度が35度以上の時は充電しない
今日も36度。本当に暑かった。
今日始めてスマホが熱くなって、
通信エラーや速度低下が起きてので危険と思った。
直ぐ、スマホをオフにし、ヒエピタを張って休むことにした。
本人の暑さ対策はそれなりにやっているので身体は大丈夫なのに。
効果はイマイチだった。
明日も36度との予報なので試してみる。
去年やった10円コインをスマホの裏に張った。

周辺温度が35度以上の時は充電しない
Posted by itefu4353 at 18:59
│Comments(0)
│
2022年06月28日
2022年06月25日
「面白い」ことを「真面目」にやる
||||||||||||||||||||||◇「仕事も家庭もこの仕事」から始まった◇||||||||||||||||||||||||
人気ブログランキングへ

「面白い」ことを「真面目」にやることが、
これからの仕事で大切なことだよ。
topへ
人気ブログランキングへ

「面白い」ことを「真面目」にやることが、
これからの仕事で大切なことだよ。
topへ
2022年06月24日
まだ6月なのに毎日30度を超える日が続く
水を見てると不思議と落ち着くのは僕だけかな。

冷房を今年初めて入れる。梅雨は何処?来週梅雨明けと言われている。
コロナ、ウクライナ戦争。気象、経済、世間。何か変。
ウーバーイーツのお蔭で生きる勇気を持つことが出来た。
ノニ飲んでこの夏を乗り切りぞ。好きなブログも元気で更新していくよ.。 続きを読む

冷房を今年初めて入れる。梅雨は何処?来週梅雨明けと言われている。
コロナ、ウクライナ戦争。気象、経済、世間。何か変。
ウーバーイーツのお蔭で生きる勇気を持つことが出来た。
ノニ飲んでこの夏を乗り切りぞ。好きなブログも元気で更新していくよ.。 続きを読む
2022年06月20日
2022年06月18日
ラテに感謝!
||||||||||||||||||||||◇「仕事も家庭もこの仕事」から始まった◇||||||||||||||||||||||||
人気ブログランキングへ
人生で大切なものは何かを学ぶ真実の物語。
続きを読む
人気ブログランキングへ
人生で大切なものは何かを学ぶ真実の物語。
続きを読む
2022年06月15日
オカアサンハヤスメ
||||||||||||||||||||||◇世界的なフルーツサプリメント◇||||||||||||||||||||||||
人気ブログランキングへ
これ↓を食べ過ぎたら、偏食になって身体に悪いそうです☆
続きを読む
人気ブログランキングへ
これ↓を食べ過ぎたら、偏食になって身体に悪いそうです☆
続きを読む
2022年06月13日
2022年06月10日
楽しいことで生きることが生き延びる唯一の道

長い人生を光り輝かせるための必須条件が「健康」だ。
歳をとればその分、心身の機能が衰える。
筋力は低下し、関節は痛む。
できないことが増えるのは当たり前だ。
僕は、運よく出会った”いいジュース”のお蔭で、80過ぎても現役。
2022年06月08日
【Uber Eats】 VS 【出前館}

【Uber Eats】のアプリ(使い勝手)は21世紀型。
【出前館}のアプリ(使い勝手)は20世紀型。
やっと7月に21世紀型の変わる。楽しみだ。
Uberは「ゲーム感覚」出前館は「マジメ」……
配達員が感じた「フーデリ2強」の違いとは?
詳しくはこちら
2022年06月06日
久し振りの休み
今日の雨はアカン。クエストのためには休みたくないが。
詮無いこと。業スパまたはワークマン行を検討中。
そうそう今頃気が付いたのだが、シューズサイズの選び方。
84年間、25.5を選んでいたが、足がむくんだのかわからないが、痛くなることが多い。シューズ選びのコツは1センチ開けるぐらいがいいと知る。
常識ってダメ。
先日購入した雨用のシューズ26インチ。これがなかなか。
いまさらと思うがまだまだ働くので変えかえるしかない。
詮無いこと。業スパまたはワークマン行を検討中。

84年間、25.5を選んでいたが、足がむくんだのかわからないが、痛くなることが多い。シューズ選びのコツは1センチ開けるぐらいがいいと知る。
常識ってダメ。
先日購入した雨用のシューズ26インチ。これがなかなか。
いまさらと思うがまだまだ働くので変えかえるしかない。
2022年06月05日
僕は「幸齢者」!?

長い人生を光り輝かせるための必須条件が「健康」だろう。
80歳からの人生は70代までとはまるで違う。昨日までできたことが急にできなくなる。そんな現象が当たり前になる。
実際、日常生活を制限されることなく健康に過ごせる「健康寿命」は男性で72.68歳、女性は75.38歳だ。80歳を超えると心身が急激に衰えて、がん、脳梗塞、心筋梗塞など、命に関わる病気も発症しやすくなる。
認知症を患う人は60代だと1〜2%だが、70代前半で3〜4%になり、80代前半では一気に20%に増加。80代の後半では40%の人が認知症を患う。
こうした現実を踏まえ、80歳を過ぎても健やかに生活できる人を僕は「幸齢者」と呼びたい。
2022年06月03日
2022年06月02日
2022年06月01日
2022年05月31日
2022年05月28日
生涯現役の時代がやってきた
賢明に働く
僕はバブル世代の人間。頑張ってきたつもりだが、空回りの連続だった、いろんな辛いことが続いた。ずっと「息してるだけ」の生活だったが、自分を省みながら、ようやく少しずつ息を吹きかえしつつある。
「懸命に働くのじゃなくて賢明に働く」こと大事。
僕はバブル世代の人間。頑張ってきたつもりだが、空回りの連続だった、いろんな辛いことが続いた。ずっと「息してるだけ」の生活だったが、自分を省みながら、ようやく少しずつ息を吹きかえしつつある。
「懸命に働くのじゃなくて賢明に働く」こと大事。
2022年05月25日
知らない世界に飛び込んだ!
||||||||||||||||||||||◇価値観を変えた働き方◇||||||||||||||||||||||||
夢って考えたことあるかな?
僕にこの情報をくれた方に言われた言葉が
「夢って持っていますか?」だった。
波乱万丈?の人生を精一杯生きて、そして生きていかない
現実の僕に「夢」なんて、夜は時々見るが、昼間なんてみたことないよ。
といったことを覚えている。
夢って考えたことあるかな?
僕にこの情報をくれた方に言われた言葉が
「夢って持っていますか?」だった。
波乱万丈?の人生を精一杯生きて、そして生きていかない
現実の僕に「夢」なんて、夜は時々見るが、昼間なんてみたことないよ。
といったことを覚えている。
2022年05月23日
2022年05月20日
2022年05月18日
2022年05月15日
僕が10年以上毎日毎日飲んでいるジュース
||||||||||||||||||||||◇世界的なフルーツサプリメント◇||||||||||||||||||||||||
人気ブログランキングへ
徳光さんのアフラックのCMが気に入っている。
僕には夢がある、希望がある、そして持病がある
いいジュースのCM!
僕には夢がある、希望がある、そして健康がある
いいことはおかげさま。
わるいことは身から出たさび。
by相田みつを
続きを読む
人気ブログランキングへ
徳光さんのアフラックのCMが気に入っている。
僕には夢がある、希望がある、そして持病がある

いいジュースのCM!
僕には夢がある、希望がある、そして健康がある

いいことはおかげさま。
わるいことは身から出たさび。
by相田みつを
続きを読む
2022年05月14日
雨の出前館
昨日、小雨になったので出かけた。結果は散々だった。
10時〜11時まで全く鳴らず。11時過ぎにやっと2件鳴っただけ。
帰宅することにした。雨はダメと思う。
少し前の出前館は雨の日は取り放題だったが。。。事情が変わったようだ。
今は雨の日は”配達員がいない”理由で鳴らなくなった。
学習した。
10時〜11時まで全く鳴らず。11時過ぎにやっと2件鳴っただけ。
帰宅することにした。雨はダメと思う。
少し前の出前館は雨の日は取り放題だったが。。。事情が変わったようだ。
今は雨の日は”配達員がいない”理由で鳴らなくなった。
学習した。