それ以前にノニが伝わっていたが、残念ながらノニの可能性に気づかなかった。過去の延長線でしか物事を見ることが出来なかった。
行く先はハローワークやシルバー人材センター。。。
結果は散々だった。高齢者が働くってこんなに大変だとは想定外だった。
気休めに、新宿に行った。
理由がないが「ワクワクした」気持ちになった。
とにかくゼロから何でもやろうというパワーを貰った。
「
この歳で、また新卒者のときのような気持になれるなんて、
グリコじゃないけれど、一粒で二度おいしいい人生だよな」と、
内心ほくそ笑んだ。
ぼくにとって老後は、まだまだ落ち着いてしまうような環境ではなかったし、「あがり」の人生を楽しむ境遇ではなかった。
それまでのキャリアを、何のためらいもなく捨て、
何でも挑戦したほうがよっぽどいいと思っていた。
何かを手にいれたいなら、何かを捨てなければならない。
あたりまえのことだが、それがルール。
というとをやっと出会ったモリンダから教わった。
明日を変えてくれる
モリンダ
本日もご訪問マウルル〜(^o^)/~~~
*「ヤオラーナ」 タヒチ語で「こんにちは」「お元気ですか」の意
*「マウルル」 タヒチ語で「ありがとう」の意
topへ
Posted by itefu4353 at 05:50│
Comments(0)│
│
僕の人生を変えた