2008年05月05日

ラーメン101

つるつるわかめの
「ふかうら開発」
のお店。

ウエスパ椿山も運営してるみたいです。



外観
a1723253.jpg


支那そば
5286c89a.jpg


支那そばの他に醤油ラーメン、焼干しラーメンもメニューにあって嫁、迷ってましたが支那そばを注文。


海藻たっぷり浜ラーメン
8e0706ba.jpg


岩海苔、布海苔の他に、つるつるわかめのきしめん風がトッピング。


ご馳走様でした。



itopinitopin at 04:33│Comments(4) 青森県その他の地域 

この記事へのコメント

1. Posted by mamago   2008年05月05日 04:59
昨日、天気は良かったけど風が強かったのでは?
西海岸をご夫妻でおデートでしたか?(^-^)
これからの季節、段々と海岸線のドライブ&食べ歩きには良い季節になって来ましたよね!
2. Posted by いとぴん   2008年05月05日 06:09
おはようございます。
mamagoさん
コメントありがとうございます♪

西海岸を夫婦でデートだったら良かったんですが仕事だったんです。
(´;ω;`)
で、本当はダメなんですが嫁を助手として連れて行きました。
(^ω^;)
連休、どこにも連れて行ってやれないので会社には内緒でドライブ&食べ歩きしてきました。
アメリカ西海岸は無理なんで、こっちの西海岸に連れて来ました。
(^ω^;)
パチンコ屋さんのUSAに行ってアメリカに行って来ましたみたいな感じですかね?

本当、これからの季節はドライブ&食べ歩きには最高に良い季節になって来ましたね♪
青森に戻らずに能代のほうに行っちゃお〜かと思いました。
(^ω^)

3. Posted by ジャミン   2008年05月05日 14:46
あ〜〜(笑)
よく知りあいとか突然アメリカさ行ってくるとか言ったり・・誰々がアメリカでスロットやってったとか・・・最初聞いた時はえぇ〜〜!?
アメリカまで行くんだが〜〜!?ってビックリしましたが、パーラーの事だったんですよね(笑)
青森のアメリカ♪
4. Posted by いとぴん   2008年05月08日 14:58
こんにちは
ジャミンさん
コメントありがとうございます♪
m(__)m

青森のアメリカは、USAだけじゃないんですよね。
(^ω^)
俺のジーンズ、アメリカで買って来ました。
「アメリカ屋(笑」
とか言う知り合いもいました。
(^ω^)
イギリスのお土産だよって、工藤パンのイギリストーストもらった事もあります(笑

USAじゃないけど、コロナで三千円パチったジャミンさんの記事を思い出しちゃいました(笑

もうひとつ思い出したのがUSAのたこ焼き屋さん。
一時期、ジャミンさん凄くたこ焼きにハマってましたよね♪

最近は、ニラレバ定食とほか弁みたいですね。
(^ω^)
もう飽きちゃったかなぁ?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード