Android wearの中でも一番注目されている「Moto 360」が何故か日本で販売されない件についてのまとめ。2ちゃんねるではモトローラ社に直接質問を投げかけた人が話題となっています。
同氏によると、Moto 360はNECが保有する特許に接触したため販売ができないらしく、NECが折れない限り、日本で販売されることはないそうです。Motorolaが特許料を払えばいいだけの気もしますが、市場が出来上がっていないという判断なのかもしれません。
671: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 17:59:01.89 ID:eNJk55d5.net
単刀直入にモトローラ本社に
「なぜ日本でmoto360を販売しないのか。納得できる詳細な説明を要求する」
と質問したら、意外にも回答が返ってきた。内容をかいつまんで掲載する。
・NECさんが円形液晶の基本特許を日本・中国・米国の3カ国で取得した
・その特許の番号は5278729
・日本・中国でmoto360を販売すると特許に抵触する
・ただし米国は権利範囲が狭く書かれているため抵触しない
・将来NECさんが特許を無償で使わせてくれれば日本で販売できるかもしれない
678: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 19:25:53.42 ID:8bco1Rjw.net
>>671
GJ!!
672: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 18:08:08.01 ID:CfXwfxwj.net
>>671
マジかよ日電最低だな
680: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 19:38:29.59 ID:gVd16u85.net
>>671
GJ NECふざけんなよといいたいが仕方ないか
689: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 20:40:12.86 ID:GmlHXX8g.net
>>671
今後NEC製品は買わないことにする。
674: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 18:40:13.48 ID:x/oTKvbx.net
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2008292995
この特許かよ
専門家じゃないんで分からんが非矩形とか狭額縁な表示装置などmoto360に
確かに当てはまってるっぽい
675: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 18:44:44.90 ID:Gg2voPbs.net
つまり円形のスマートウォッチは日本では発売されないってことか
673: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 18:26:18.49 ID:EdUPuuxV.net
なるほど、だからG Watch Rも日本で発売されないのか
706: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 23:01:30.86 ID:/UMV46rg.net
>>673
うそだよな?そんな話聞いてないけどうそだよな?
683: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 19:57:26.78 ID:VMNp4Q9U.net
同じ円形のLG G Watch Rには技適表示あったらしいが、特許が問題なら日本販売はないのかな…?
711: 名無しさん@3周年 2014/09/18(木) 02:50:54.27 ID:RB3LNSCK.net
円形スマートウォッチはかなり制限されるってことか?
厳しいなそれは…
781: 名無しさん@3周年 2014/09/19(金) 16:26:00.52 ID:9Y0d78jC.net
クッソNEC!!
特許取るくらいならそれに見合う革新的な何かを作ってみろっつんだよ!
692: 名無しさん@3周年 2014/09/17(水) 20:50:22.87 ID:1w9dLTVU.net
いや特許の件はまっとうだろ
おまえら普段韓国やら中国がパクり出したどうのこうのと騒ぐくせに
こういうのはいいのか
Motorola、NECともに非はない
976: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 17:15:55.13 ID:QqFYiV92.net
ソフトバンクから発売されると期待して
ずっと日本発売を待っている俺様が来ましたよ
孫正義社長の行動力からすれば
今頃Motorola社に対して
「何らかの法的問題が発生しても
すべてソフトバンクが肩代わりするから日本での独占販売権をくれ」
と交渉してるに違いない
978: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 17:24:47.31 ID:6/mo0Q5D.net
>>976
肩代わりってか特許侵害だと販売差し止めになっちゃうからどうにもならんよ
Motorola自身が特許に抵触してると認めてるってのは、争う余地がないレベルってことだと思う
しかし、LGはNECから円型ディスプレイライセンス受けてると思えないんだがどうなるんだろうかw
989: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 21:49:13.39 ID:Uf7nCvV7.net
>>978
LGの円型のやつは有機ELだから特許には引っかからない。
例のNECの特許は液晶ディスプレイの設計に関するものっぽいから。液晶でなければ問題ない。
981: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 18:47:08.13 ID:BGJrrwd/.net
ソフトバンク(笑)
iPhone6契約者にだまし討ちでプラン仕込んでる悪徳商法会社だぞ
982: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 19:36:35.67 ID:adlKXhmi.net
>>981
だからそういうこともあり得るってのも込みじゃないの?
その代わり、何故かwifiルーターとフォトビジョンだっけ?or体重計とか契約数水増しセットがてんこ盛りになりそうだけどね
984: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 19:39:23.71 ID:fk5K3Hc1.net
>>982
そもそも特許以前にやらなきゃならんことやってないんだから扱えるわけないだろ
なに期待してんだよ
986: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 20:11:35.14 ID:DsJH+95k.net
>>982
孫なら
「Apple Watchの独占販売します!」
だろ。
SBMのAndroidの扱いを見てみろよ。
987: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 20:18:39.81 ID:adlKXhmi.net
>>986
いや、どうだろ。ツバつけとく感じな事もやりそうだけどね。
977: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 17:17:50.51 ID:fk5K3Hc1.net
絶対にあり得ない
980: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 17:56:30.37 ID:ohKRD1/K.net
NECはパソコン事業をレノボに売った。
そしてスマートフォンは売り先が無く撤退。
一方GoogleはMotorolaはレノボに売った。
例の特許はレノボが買い取り、次のレノボ製moto360は国内販売される可能性あり。
983: 名無しさん@3周年 2014/09/21(日) 19:37:55.00 ID:QChg5Cgj.net
特許は必要ならクロスライセンスなりライセンス料払うなりすればいい
Motorolaはそれをペイするブランドが日本で育ってないって判断なんだろうな
ゲットできても大変?
356: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 22:32:06.42 ID:0Nf48uy3.net
充電しても、moto 360を初期化しても、スマホアプリを入れ直しても
アップデートできない。んがぐぐ
358: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 22:39:09.80 ID:h+ZX0Rmb.net
時計本体のシステムアップデートチェックしてもダメなんかい?
360: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 22:44:07.94 ID:0Nf48uy3.net
>>358
ダメだよ。
IPで蹴られてるのかな。串試してみようか。
362: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 22:53:42.74 ID:0Nf48uy3.net
北米串刺してもダメだった
363: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 23:01:53.25 ID:1PE3tf9c.net
北米のVPN通したら出来た。
369: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 23:46:35.32 ID:ShY8LTO6.net
VPNで米国偽装したらできました。
373: 名無しさん@3周年 2014/09/28(日) 00:03:53.41 ID:TUegKd0R.net
VPNでいけた。
完全にIPで弾かれてますわ。
365: 名無しさん@3周年 2014/09/27(土) 23:27:56.39 ID:kLqALXFd.net
ファームウェアにまで日本規制してるのが事実なら、NECの特許強過ぎ。
アップデートは初日に来たんで難無く更新出来たけど、次回は気をつけた方が良いのかも。
android Lが来たらまたファームウェア更新だし。
448: 名無しさん@3周年 2014/09/29(月) 12:52:52.30 ID:Ow63o9a3.net
責任取ってNECは今すぐに丸型で使い物になるやつ出せよな。
466: 名無しさん@3周年 2014/09/29(月) 17:30:01.99 ID:GQ+mnAYC.net
>>448
二画面、折りたたみ式のスマートウォッチを開発してるというネタが出てた。
元スレ:http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/dgoods/1405125916/、http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/dgoods/1411266415/