1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:50:59.02 ID:EhoACSLv0.net
i3は買う気しないし、i5は2万違うしで悩む
動画編集とかしないしOfficeとイラレフォトショくらいなら問題ないよな?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:51:21.80 ID:UIWAPjC00.net
予算
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:52:01.77 ID:YYaOBRST0.net
Photoshop使うならi5とメモリ8GBは欲しい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:53:36.60 ID:/3QXwHjX0.net
セロリンのどれ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:55:58.07 ID:EhoACSLv0.net
予算的にi5でも買えんことはないけどできるだけ安く抑えたい
これを買おうか考えてる、32bitなのが気に食わないけど
大学用な
売り上げランキング: 11,468
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:58:27.66 ID:f06Th2l3i.net
>>6
大学用って持って行くの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:59:18.17 ID:MwOJFksS0.net
>>6
物理的に重いだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:03:04.93 ID:EhoACSLv0.net
物理的な重さとか全く考えてなかったわ
確かにこれ重いかもな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:59:42.58 ID:UIWAPjC00.net
持ち運ぶならノートブックにしろよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:59:50.58 ID:EhoACSLv0.net
そりゃもちろん持ってくさ
レポートやらプレゼンやら所属団体の作業やらに使う
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:01:28.66 ID:f06Th2l3i.net
>>10
それで15.6とか池沼しか買わんぞ
これにしとけ
http://s.kakaku.com/item/J0000012627/
売り上げランキング: 351
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:03:04.93 ID:EhoACSLv0.net
>>12
できればwin7が良い、8は使いづらくてかなわんわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:03:57.69 ID:f06Th2l3i.net
>>13
どうせ慣れたら変わらんよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:05:52.06 ID:EhoACSLv0.net
まあ慣れたら変わらないってのも一理ある
つか安いなこれ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 09:59:51.35 ID:4NvVas6v0.net
ゲームするとかじゃなければ余裕だよ
サブマシンがCeleronB800だけど動画もネットも余裕
HDDだけはSSDにしとけ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:05:05.50 ID:BYpdmHlO0.net
VAIOって知ってる?それの770gのやつがいい。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:06:03.63 ID:+lppz4u+0.net
VAIOとか情弱かよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:09:05.29 ID:EhoACSLv0.net
vaioはさすがに買わねーよ
はー悩むわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:11:51.89 ID:+lppz4u+0.net
ASUSでいいと思うけどな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:13:03.06 ID:ncYKipyGi.net
私はvaioのi7です♪
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:13:48.77 ID:EhoACSLv0.net
15.6がダメな理由を教えてくれよ
液晶のサイズの話だろ?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:15:19.02 ID:aqyI9mZ30.net
>>26
持ってみたら分かる。デカすぎる。
11.6なら普段の鞄にはいるよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:14:59.35 ID:UIWAPjC00.net
15.6を持ち運び用に選ぶとかマゾかよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:15:22.70 ID:h5ySDwC50.net
とりあえず家の外に持ち出すなら15インチ以上はやめとけ
せいぜい13前後が限界
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:16:08.55 ID:EhoACSLv0.net
ああそういうことか
お前ら意外と親身に考えてくれるのな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:18:26.48 ID:sunZBep30.net
15.6は絶対やめとけ
大きくても14。それもたま~に持ち運ぶならという条件付きだ
週1で持ち運ぶなら13.3
週2以上なら12.5以下をおすすめする
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:31:36.88 ID:2WqYO2H30.net
据え置きで使うなら15.6がスタンダードかな?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:31:58.20 ID:aqyI9mZ30.net
>>42
据え置きでノート買うなよ池沼
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:33:34.37 ID:2WqYO2H30.net
>>43
デスクトップなんて90年代かよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:34:34.00 ID:aqyI9mZ30.net
>>45
一体型
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:51:17.44 ID:2WqYO2H30.net
>>46
一体型こそないわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:52:05.86 ID:aqyI9mZ30.net
>>52
ノートを据え置きで使うより数倍マシ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:55:21.73 ID:dy7BhG6sO.net
一体型とかノートのクソ拡張&クソ排熱とデスクの持ち運べなさを兼ね備えたクソやんけ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:58:53.50 ID:aqyI9mZ30.net
>>54
ノートで据え置きとか小画面で拡張できない熱いゴミキーボードを強いられるんだぜ
一体型はそれらがない分マシ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 11:46:23.73 ID:jWRgHlMf0.net
15.6も家の中で移動とか会社内で移動だけの用途だと凄く魅力があると思うんだけどなあ
デスクトップはソファでダラダラ話ながら使えないし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:34:59.16 ID:fCVXPDf20.net
予算という我慢ができるんなら
買わないという我慢もしろよ
クソみたいなノートPC買っても後悔するしその金がもったいない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:35:56.34 ID:EhoACSLv0.net
>>47
必要だから買うんだろアホかよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:42:42.02 ID:0M1UQhv40.net
大学卒業後も使うならちょっと高いの選んでおくのもいいぞ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:18:51.05 ID:IjpeWfDT0.net
最近のノートってほんと安っいよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 10:28:46.08 ID:jWRgHlMf0.net
i5でメモリ8GでSSD付きが大定番
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 11:20:48.47 ID:37Lj7QWH0.net
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/7i15p320i3tg_main.php
俺はこれを注文したよ
ゲームあんまりしないし
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 12:19:51.50 ID:s84FhVT60.net
もうちょいしたらWindows10出るだろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412815859/