1995年から10年間にわたってソニーを社長、最高経営責任者(CEO)として率いた出井伸之クオンタムリープ代表取締役(77)に、ソニーが長期低迷した要因と復活の可能性を聞いた。
-戦後の日本企業の歩みをどう見るか。
戦後50年は自動車や電機など消費財が伸びた時代。それが90年代に終わり、パソコンとインターネットの時代が来た。米国でアマゾン、グーグル、フェイスブックなど(交流、取引の場を提供する)プラットホームの会社が伸び、日本は乗り遅れた。
-社長時代は、音響・映像(AV)とITの融合に努めたが、結果は。
ソニーは大きすぎた。戦略転換すべきだと気付いたが、会社のコンセプトは変えられなかった。社内はIT系とAV系に分かれていた。
国の規制も障害になった。日本は従業員を(事実上)解雇できない国だ。(企業が業態を)変えていくことが法律で想定されていない。
-90年代に米アップルの買収を検討したことを明らかにしているが。
ソニーが得意なのはAV、アップルはIT。二つのブランドは世界最強の組み合わせだ。アップルは今、基本ソフト「iOS」というプラットホームを使ってハードでもうけているが、その戦略はソニーになかった。
-ソニーが復活する可能性は。
復活ではなく変身。ヒット商品を作ればいいという時代ではない。過去に答えはない。今からアップルのまねをしてもだめで、アップルの先を行くべきだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000139-jij-soci
スポンサードリンク
5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:33:06.18 ID:pTh511iT0.net
いや、お前の無能が原因だろ
2:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:31:34.88 ID:vvBpFsn+0.net
自分の責任にはしない・・・
394:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:46:35.62 ID:SpmPsrXq0.net
>>2
そもそも出井時代に製品の品質が最低レベルに
堕ちたことが今の低迷に繋がってるんだよなあ
8:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:33:14.25 ID:CcI4k7go0.net
従業員を解雇してれば凋落は無かったと、、、笑わせるなボケ、おまえが無能だからだ!
9:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:33:24.77 ID:s/WFeMHn0.net
「社長が無能すぎた」
11: ◆sLgFl7859I 2015/05/15(金) 19:33:49.05 ID:n2CYXoTE0.net
魅力ある製品が作れなかった
だろが!!!
14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:34:38.55 ID:RosQ09Z80.net
GoProが作れなかった時点でソニーはその程度の
企業になったと感じたね
13:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:34:13.60 ID:t05SLpI90.net
CDの成功で独自規格にこだわりすぎたんだよあんたらは
17:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:35:20.98 ID:qF3/YQXk0.net
欠陥のバイオ売りつけてる時にテレビなんて偉そうに出てるからだよ
25:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:36:44.72 ID:6/BV5eAs0.net
(私の能力に対して)ソニーは大きすぎたってことでしょ?
お前が小さいんだよ!って気づかないの?
28:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:37:21.39 ID:GnSgwKqhO.net
デカイ声で己の無能を語れば許されるって話しじゃないんだが
33:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:38:07.19 ID:mmWb6cRO0.net
MP3で大失敗したのは自分のせいでしょ
ローリーとか変なもの作って失敗したのも国のせいなのか?
40:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:39:28.55 ID:F9SjBdIw0.net
>>1
いや、お前の経営能力が小さ過ぎただけだ
国の規制はどの企業にも平等で、ソニーだけに厳しい訳じゃない
43:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:40:01.67 ID:6cyTMyCD0.net
>>1
なんで自分が悪かった。自分が何も残せなかったと言えないのかね。無責任野郎
70:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:44:07.38 ID:/rslXezV0.net
手柄は自分のモノ。
ミスは人のせい。
この世代はこんなのばかり。
58:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:42:17.77 ID:fN9h3JVc0.net
低迷のきっかけとなった人
59:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:42:24.72 ID:VVujsTSC0.net
モノづくりはもう古い って台詞が有名だなこいつ
947:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 23:07:45.62 ID:HW0cf6SG0.net
>>59
この発言がすべて
ソニー社長になる人ではなかった
103:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:48:05.52 ID:2gLNLT+FO.net
この男がソニーを駄目にしたA級戦犯だな。
社長時代に本まで出して有頂天になっていた。
68:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:43:54.01 ID:i4we6ku/0.net
経営者として先見性ゼロだったなこの人
72:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:44:17.65 ID:aWBLIhXy0.net
ソニー歴代の社長
(実業家)前田多門 ソニー設立
(理系) 井深大 ソニーの伝説を作った男
(理系) 盛田昭夫 ソニー大躍進の功労者。伝説の技術者
(理系) 岩間和夫 精密機器ソニーの基礎を作った伝説の技術者
---------------- 超えられない壁 ---------------
(芸大) 大賀典雄 芸術家。ソニーの音の基準を作った。だが、このころからソニーがおかしくなり始めた
(文系) 出井伸之 ソニーの過去の偉大なる経営者達の財産を食いつぶした正真正銘のクズ
(文系) 安藤国威 出井の提灯持ち
(理系) 中鉢良治 無能
(文系) ハワード・ストリンガー ソニーを食いつぶした毛唐
(文系) 平井一夫 ストリンガーのゴマすり
348:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:37:45.60 ID:tfuCWyYy0.net
>>72
安易に外様を呼び込むなということだな
685:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 21:56:51.68 ID:SRCpB8Ej0.net
>>72
やっぱり文系ってクソだよねぇ。
75:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:44:47.41 ID:1L5ZX2ti0.net
日本の戦後三大貧乏神の1人
韓国にいけば英雄になれるのに
100:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:47:48.89 ID:tjz68j4+0.net
お前がサムスンに液晶技術流出させたのだぞw
まるで人ごとw
93:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:46:54.85 ID:cOe3gayc0.net
こいつは現役のときからダメだと思ってたわ
デジタルドリームキッズw
98:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:47:23.36 ID:AfVbBWEM0.net
どんな規制が障害になったんだろう?と思ったら首切りかい。
本当にバカだとわかった。
102:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:47:58.06 ID:MHiGiAy10.net
酷いねこの発言、従業員解雇できれば良かった?だと?
全く意味が分からん。
会社の組織弄りばっかやって、肝心の商品サービスについては、
何も新機軸を出せなかった無能経営者。
(まあその点は自分でも認めているが)
で、挙句の果てに、従業員解雇できてれば、ですか。
溜息しか出てこない。
こんな男をトップに据えた大賀さんの罪は重いな。
181:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:00:54.07 ID:CWl7u09o0.net
従業員を解雇しても売れる商品は出てきませんよね
何か勘違いしてねえか?このルーピー
97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:47:13.56 ID:SPZRY2Ei0.net
どっからどう見ても出井のせいだろ
ソニーをめちゃくちゃにしたのは出井おまえだ
174:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:00:04.99 ID:XU6Eama40.net
お前という馬鹿をサッサと切れなかったのがソニー凋落の原因だよ出井
163:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:58:36.70 ID:CWl7u09o0.net
出井が社長になるぐらい社内政治で物事が動く馬鹿会社になっていた
205:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:05:46.27 ID:vIheI4ir0.net
>>163
だいたい合ってる。
文系卒、理系卒を問わず文系職が幅を利かせ、開発・技術部門を冷遇したことも大きい。
JR西の現場職イジメと似てる。
177:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:00:20.18 ID:KVyiAkL60.net
事の元凶がなんか言ってる
125:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:51:59.56 ID:XfTiVZd70.net
こいつが技術者切り捨てたのと液晶で遅れてたからってサムスンと提携したこと
これが全ての原因だよw
まあ80年代、90年代の流れで国内同業他社はすべて敵になっちゃたせいでもあるけどw
145:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:55:51.42 ID:sVHlkgIq0.net
結論:俺らは悪くない
大きすぎたせい。
国のせい。
150:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:56:32.51 ID:pxBtZVJXO.net
>>1
無能すぎてワロスw
社会が悪いって吠えてるニートみたいw
184:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:01:52.29 ID:2n/Hu9aE0.net
寝言逝ってんじゃねーぞ戦犯野郎wwwwwwwwwwwww
218:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:07:04.77 ID:4TzCe1c10.net
ソニーをダメにしたA級戦犯が何をほざいてるんだ?
つーか、早く死ねよ
251:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:14:28.16 ID:6N4kFR/80.net
経営者について共通して言えることは日本人を小バカにしてんだよね
従業員しかり消費者しかり
一時は中国人がいれば日本人いらねーみたいな論調が蔓延った
それが最高の技術を自らゴミにしてきた大きな原因の一つだろうね
525:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 21:17:54.14 ID:H6f682b40.net
コストダウンをハッタリで誤魔化しながらブランドに物を言わせる
ようなのが本格化したのってこの人の頃だったような
126:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:52:06.16 ID:CWl7u09o0.net
ブランド力を生かして外注しまくって儲けまくったのだけど
でも消費者はそんなには甘くなかった
127:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 19:52:18.75 ID:VQSnYLsC0.net
勢いあるときに国産のOSを作っとけばな
先につながる投資をしてこなかったからだよ
289:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:23:46.53 ID:4TzCe1c10.net
社長が馬鹿だと会社が傾く事を知らしめたのが出井
これほど馬鹿な社長は見た事無い
後継にストリンガーを指名したのも出井
完全に会社が潰れる寸前まで行ったからな
308:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:29:18.63 ID:q203v6Sq0.net
出井氏ばかり叩かれるけど、その前のMDオヤジの大賀の責任もでかい
シリコンオーディオなんか試作してたら怒鳴られたってのは大賀の時代
381:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 20:43:48.70 ID:vIheI4ir0.net
>>308
大賀の存在はなかったことにして下さい。
社員の結婚式に出て唄うのが最大の仕事でしたから。
508:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 21:12:23.59 ID:FtHtMkCf0.net
大賀が出井を指名した時点でアウトだったな
667:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 21:51:35.70 ID:NLMBHGUJO.net
無能に次ぐ無能が指揮をとりつづけた結果だろ
大戦犯が土の面下げて他人事みたいに話してるの?
馬鹿なの?死ぬの?
828:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 22:39:44.09 ID:HuUHNmQv0.net
出井→ストリンガーと無能が二代続いたのは致命傷
831:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 22:40:47.82 ID:lkq/DQVH0.net
>>828
どっちも見事に文系だな
872:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 22:51:36.00 ID:YGem4tuL0.net
無能経営者の言い訳はいつも、社員をリストラするだけで
他人のせいにして自分は責任を取らないのは共通してる。
989:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 23:20:55.37 ID:dWe/vOHH0.net
ソニーを食い物にした三大戦犯の1人がほざいて更に晩節を汚す
574:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金) 21:25:41.81 ID:ubE6/91U0.net
まずは自分の無能を詫びろよな。。
サイテーだぜコイツ
元スレ:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431685860/
- タグ :
- SONY
- マジキチ
- 実業家