2015年5月29日、突然「3日間3GB速度規制」がスタート。実際に規制された人からは、悲しみの声が出ている。
「WiMAX規制とうとうきた。遅すぎてHD画質が見れない」
「Wimaxの規制っぽいのやべぇな ニコ生見れないレベル 止まる」
「速度規制くらったWimax2君、Wimax君と速度変わらないレベル」
「おや? WiMAX2+ 規制されたか? いまDropboxで大量に同期中なんだよねぇ」
「WiMAX2+の3GB規制に引っ掛かったのでWiMAX回線使ってるなう」
「WiMAXついに規制きたか 普通にネット見るぶんには問題ないけど動画は流石に止まるな」
編集部で使用している『WiMAX2+』ルーターも急に遅くなったので、カスタマーセンターに問い合わせたところ、以下のような事実が判明した。
「確かに、お客さまは速度規制されています。直近3日間のご利用状況は、5月26日の1.6GB、27日の3GB、28日の6GBですので、元の速度に戻るのは6月に入ってからになります」。
しかし速度規制されているのは『WiMAX2+』のみ。『WiMAX』は規制されないので、ルーターをノーリミットモード(WiMAXのみに接続するモード)に変更すれば、『WiMAX2+』ほどの速度は出ないが、ストレスのない速度でインターネットができる。
最新のルーター『WX01』と『W01』はノーリミットモードがない。過去の『HDW14』や『HDW15』などのルーターを持っている人は、『WX01』や『W01』からSIMカードを入れ替えて、ノーリミットモードでしのぐやり方もある。
http://buzz-plus.com/article/2015/05/29/wimax2plus-3gb/
スポンサードリンク
17: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:10:31.76 ID:THO8dDT30.net
2+に契約変更してくれーってDMウザ杉
4: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 16:54:11.45 ID:bqwZ2rto0.net
動画だけで3G超えるって何見てるんだよ
7: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 16:57:31.70 ID:Nv9DWZXo0.net
>>4
いやフルHD動画見てたら瞬コロだろ
9: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:03:01.16 ID:Rnxr1CtQ0.net
長めの動画見れば3日で3GBぐらい直ぐ行くだろ
19: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:11:38.60 ID:bS3ufrWh0.net
動画止まると結構むかつくよな。
21: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:12:11.87 ID:WIA5N8Da0.net
youtube見るのきつい
18: トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:11:18.53 ID:OsfY57YL0.net
ついにか。
ウチは1日だいたい1.3GB使ってるみたいなので、毎日オーバーしてるからどうなるかな?今のところ規制らしき変化は無いんだが。相変わらず不安定だけどな。
10: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:03:05.62 ID:ODtM6DsB0.net
しかし使い道がないルーターだなw
16: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:09:19.69 ID:pnvijwg10.net
使い物にならんな。明日解約しよう
23: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:14:07.38 ID:bS3ufrWh0.net
こうなるとやはり光だよな。
22: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:12:42.84 ID:lxPlIKAn0.net
解約して格安SIMにしよう
24: ラダームーンサルト(茨城県)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:14:29.67 ID:WGz6pZFQ0.net
三日間3GBって一ヶ月で10GBくらいしか使えねーじゃん
総務省なんとかしろや
31: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:27:01.76 ID:b3RzBq/s0.net
>>24
ま元々月7ギガ規制だが
2年だけ無制限なだけだがな
25: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:17:28.11 ID:5TB2VTFG0.net
なんか評判悪いんだな
32: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:27:33.29 ID:hoMhGc9K0.net
ゴミですな
34: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:29:24.31 ID:Jp/6FDY60.net
WiMAX2の超高速通信で通信規制なしってCM、ほとんど詐欺だよな
35: ニールキック(空)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:29:43.74 ID:G3QWXrPy0.net
2月の満了でmvnoに切り替えた俺大勝利
42: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:45:18.19 ID:qXzqTLGo0.net
そんな話聞いてないぞ(´・ω・`)
金返せ(´・ω・`)
44: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:47:48.87 ID:kRTlGHOw0.net
これ詐欺にならんの
47: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:51:58.39 ID:HU1au+FN0.net
どう考えても詐欺
ヤフモバも似たようなことして大炎上してただろ
契約してる奴は泣き寝入りせず強気に行けよ
46: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:51:57.74 ID:A/fNyhXH0.net
なんでもはや使えんレベルまで規制すんのかな
もう少しマイルドにやりゃいいのに
56: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:12:44.24 ID:ggoku+5A0.net
すげぇクソw なんだこれ、こんなん契約者数減りまくるやろ
61: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:20:35.58 ID:HU1au+FN0.net
これのなにがやばいって2年縛り強制で違約金2万円ぼったくられる所
公式サイト見ても速度規制とかどこに書いてあんの?って感じだし、逆に(データ量)制限ナシ!とかパっと見制限ないように見えるし完全に詐欺
ttp://www.uqwimax.jp/
63: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:22:47.88 ID:ItSHFC360.net
>>61
強制じゃないよ
でも2万の端末買わないとならんから皆2年契約で入る半強制的かな
66: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:25:48.21 ID:+Ks07xfr0.net
ちょうど引っ越しついでに解約しといて正解だったわ
70: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:28:17.84 ID:rFVZBBY30.net
お前らどんどん解約するんやでノーリミットで15出てるから問題ないわ
そしてお前らがいなくなればさらに快適になる
73: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:34:16.30 ID:HOoCI3wo0.net
俺も先月に光に乗り換えた
固定代わりの奴は使うなって事なんだから仕方ない
俺が契約した時には3GB制限なんて一切無かったからむかつくけど
78: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:40:20.18 ID:53B8jPz30.net
こんなもんが高速通信?実質ADSL以下だろ。
79: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:42:54.74 ID:1K0WjbMi0.net
無制限を売りにしてたのにひどいっすなw
80: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:44:31.88 ID:+ILQoD690.net
ギガ放題とか言いながら3日3ギガ規制ねぇ・・
これでお客様満足度No.1とかどんな調査したんだよ
総務省仕事しろ
81: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:46:05.87 ID:53B8jPz30.net
WiMAX2は詐欺会社が運営してるんだな。明らかな犯罪集団。二度と契約する事は無いだろうな。
65: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 18:25:24.08 ID:hoMhGc9K0.net
解約するしかないな
88: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:00:50.96 ID:zXnhxast0.net
詐欺だろ 契約してるやつは訴えろよ
95: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:08:57.66 ID:uOx4oKwK0.net
ふざけんなってw
もともとそういう約束だったんじゃねーの?
100: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:16:45.99 ID:kibbupXX0.net
>>95
普通はその辺を調べるからな。ただ、宣伝の仕方もどうかと感じるが。もう使い放題という表記は考えものだな。
99: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:13:44.06 ID:ZeG1R1Aq0.net
こりゃヒデェわ
禿といい勝負
103: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:18:38.15 ID:wsavb3Vy0.net
eo光のCMで「wimaxにだまされるな!」って言えばいいのに
117: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:39:50.50 ID:vtT8GAi70.net
wimaxは
そもそも都市部でしか繋がらないのに
屋内で弱いというクソ仕様
規格を考えたやつは
気が狂ってるとしか思えない
107: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:22:48.85 ID:Uff8m5rc0.net
最悪だ、死んだ、
固定回線引くしかないのかこれ
111: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:28:36.05 ID:G1LZTkTg0.net
制限きた
40Mでてたのに1.5Mしかでない
極端に絞りすぎ
どんな計算なんだよ
詐欺会社
光に変えるわ
127: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:50:35.11 ID:qRLoPabX0.net
どおりで遅かったわけだ
クソッタレが
141: ジャストフェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 20:15:36.80 ID:/AnmpVRX0.net
ヤ倍(低)速xギガ(規制し)放題 はじまる。
あなたのネットライフをあらゆるストレスから(ネットを開かせないことで)カイホーします。
お客様満足度No.1の快適モバイルインターネット"UQ WiMAX"

122: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 19:43:38.53 ID:HU1au+FN0.net
ギガ放題でこの速度規制かかってるんだよなぁ
ギガ放題(3日で3GB使うと制限)
詐欺にもほどがあるわ
175: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 20:52:33.13 ID:4Q//H48A0.net
ふざけんなマジで詐欺だろこれ、なんで国民はこんなヤクザ商売許してんだよ
殺されても文句言えない悪徳商法だろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432885872/
- タグ :
- #詐欺
- #au