東芝の不適切会計問題は今後、証券取引等監視委員会が本格的な調査に乗り出し、課徴金納付命令などの処分の可否を検討する。
課徴金処分が妥当だと判断された場合、課徴金額は数億円に上る可能性もある。
課徴金は開示書類の虚偽記載など金融商品取引法上の違反行為に対する行政処分。監視委が金融庁に勧告し、金融庁が課徴金額を決めて納付命令を出す。
監視委によると、今回のような不適切会計の場合、課徴金納付命令の可否は、過大計上額の大きさや期間、その背景のほか、最終損益や純資産など財務書類上のどの科目を正しく記載しなかったのかなど、一般投資家の投資判断にどの程度影響があったかを総合的に判断して決める。
東芝の第三者委員会は、過大計上額は過去5年間で約1600億円に上るとみている。東芝からの内部通報を受け、今年2月から水面下で調査してきた監視委では、金額の大きさに加え、日本を代表する大企業で不適切会計が行われたことを問題視する向きが強く、課徴金勧告の方向で検討を進めるとみられる。
一方、過去5年間の営業利益は計約1兆円で、過去の財務書類を修正しても赤字に転落する可能性は低く、「投資判断への影響を考慮すると、課徴金を課すほどでもないという判断もありうる」(監視委幹部)との見方もある。
不適切会計での過去最大の課徴金は平成20年に、虚偽の有価証券報告書を基に増資を行うなどしたとして、造船重機大手のIHIに命じた約16億円。
http://www.sankei.com/affairs/news/150719/afr1507190033-n1.html
なんで粉飾って言わないんだ?
>>3
内部の調査で判明したからだろ
そして赤字計上で整合性も取り戻している
いや粉飾でいいだろ
ここまできてまで不適切言ってるのは逆におかしい
>>14
だな
2ちゃんに限らず巷でも東芝の件は粉飾だという人が多いのに、
マスゴミが未だ粉飾と言わないのは裏金でも渡してるんじゃないかと勘ぐってしまい、
逆に東芝のイメージが悪くなる
課徴金検討してるのに未だに「不適切」なんだ~。アベの件といい
最早無法地帯だな。東芝製買うの止めよ。
IHIもやらかしてたのかよ
歴史ある名門企業なのに
数億なら誤差じゃん
こんなもんならまたやるわな。
アメリカだと100倍くらいだもんなw
やった方が得だな
やすっw
何千億の粉飾で数億円の課徴金で済むのか
この国の信用を落とすには 多大なる貢献企業 w そんな国家の経済信用度
サザエさんの印象を悪くした罪は重い。
たとえ一部が発覚しても数億円の手数料さえ払えば、逮捕もされず、何千億円
でも粉飾し放題と知ったら、もう粉飾やらない理由がないよね。
粉飾した額の見返りに、本来の企業業績よりも、ずっと高い役員報酬を受け
取れるわけだ。
成果主義、万歳。 成果主義、万歳。(大事なことなので二度言いました)
なぜ上場廃止にしない。俺はライブドアの上場廃止でのもすごい損失を被ったぞーー
>>24
ライブドアはホリエモンの実質ワンマン企業だし目立ちすぎた
東芝はワンマンでもないし一族経営でもないから悪質と見なされないんだろ
『東芝の粉飾は、美しい粉飾。 ライブドア堀江豚の粉飾とは違う』という、
有識者会議からのありがたい見解が出ると予想。
社長や会長も、投獄されない限り、辞任してもすぐにどこかの業界団体トップに
リクルートされると思うよ。
まあじゃあ道理でベンチャーも育たずアメとの格差も開くわけだ。
リーマン会社ばかりじゃこの国終わるで。ベンチャーの良く解らん
「粉飾決算」が逮捕で大企業の「原価低く見積もり=とっても解りやすい
「不適切」会計」が粉飾じゃないならこの国未来無いな。
たったの数億円ですか
数億で済むんだ
なんなんだよ数億円って。
意図的で組織的な粉飾で3000億円、per15倍で時価4兆5000億円の粉飾が数億円の罰金?
ふざけるな!
地検はなにやってんだよ!
東証は何をやってんだ!上場廃止にしろ!
一社守って国傾く
>東芝への課徴金は数億円規模も
おいおいこの国大丈夫か?
粉飾だぞ?数千億は取れよ
アメリカなら経営陣がムショにぶち込まれる案件だぞ
アメリカみたいに経済犯罪は経済的に割合わないようにしないとだめだよ
安い。これなら、やったもんがちや。
きぼからすると、兆でもいい。
>>1
法の下の平等は?
上場廃止。幹部は逮捕。
そのぐらいは当然だ。
罪を許される「特権階級」がこの国にいるらしい w
>>51
政治力で不起訴にもっていったと思われる事件はいくつもあるしねぇ
法治国家としてはまだ未成熟な国だよ
政界 財界 皇室は既に血縁関係でしっかり出来上がっている手遅れ. もう家族なんだもの
身内は守る 実に日本的.
日本のお手本みたいな会社
派遣を切って技術売って国に寄生虫して原発で世の中を汚して
で最後は国策で守られるという
日本の未来だな、終わってるわ
老人はとにかく何でもいいから俺の生きてる間に問題が起こさないようにしろと発破をかけ
若者や下の奴らはどうでもいいやと上にちゃんと提言もせずしたがってズルズルと終わっていく
日本はもう死ねばいいと思うよ、どうせ自民や民主とズブズブだからなあなあで終わるよ
大きければ不適切。小さければ即逮捕。美しきよき韓国を守るニッポンww。
昔からみんなやっていた粉飾は良い粉飾。
新しい方法で行った粉飾は悪い粉飾。
土人文化です。
安いもんですなぁ
やっす・・・
経営陣を逮捕しろ
>>1
数億円って
バーゲンかよ
毎度お馴染み、中世日本の免罪符です。
ライブドアみたいに潰せよ。
歴代社長は牢屋にぶち込めよ。
>>75
何で1兆も利益ある会社と赤字のクソ企業を同列に扱う必要があるの?
>>77
そうだね、やったことではなく利益次第で罪の重さは変わるよね。
東芝は一部上場一流大手国策優良エクセレントカンパニーだから何したっておkだよ
罰金があまりにも安すぎるな。
粉飾決算はやったもん勝ちというメッセージにしかなってないw
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1437310021/